※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ドライブについて)
ドライブの上手な打ち方とラケット角度について
このQ&Aのポイント
ドライブの上手な打ち方とラケット角度について教えてください。
自分は高1の基本ドライブマンで、腰を使って打っていますが上手くいきません。
使っている用具はメイスのラケットにテナジー05厚とブライス中のラバーです。
初めて質問させていただきます
自分は今、高1の基本ドライブマンです
前までドライブなどが手打ちだったのですが、最近そのせいなのか腕を痛めてしまいました
それで、今は、腰を使って打っているのですが
どうも上手くいかないです
ラケットの角度などを上手い友達に聞いたら
「あまり意識をしてないから、あんまりわからない」
といわれました
やはり、上手い人はそうなのかと思いました
なので、分かる人は教えてもらえたら光栄です
教えてもらいたい事は
・ドライブのときのラケット角度(前陣の時と中陣の時)
・スイング方法です
ちなみに使っている用具は
ラケット メイス
F テナジー05厚(来週、中にします)
B ブライス中 です
回答宜しくお願いします
長文で読みづらくてごめんなさい
お礼
回答ありがとうございます 前にこする感じですね 明日部活で試してみたいと思います! ありがとうございます!