- ベストアンサー
前陣速攻型の用具
前陣速攻型の用具 中一の裏裏ドライブマンです。 友達が前陣速攻型(シェーク)を目指していて、 用具選びに迷っているので アドバイスしてあげたいのですが、 どんな、ラケット・ラバーが前陣速攻型向けなのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今年最も良い結果を残している日本選手として「石川佳澄」選手に一票を投じます。 石川選手が使ってきたラケットに関して知っている情報は 1.コルベル 2.佳澄スペシャル 3.キョウヒョウ王 4.クリッパーウッド系 コルベルに相当する弾みを抑えたラケット a,ランスロック-5 b,ビゼロックス c,オールラウンド エボルーション 価格を考えると、 c,オールラウンド エボルーション がある意味の優等生でしょうか。 上記、3.4.以外ならどれでも良いと思います。 出来ればラケット重量を 85g で頑張って・・・ ラバーは一般のコントロール系ラバーで基礎技術をマスターできます。 最近、馮天薇*劉詩文モスクワでの試合を見て気づきました。劉詩文はコルベルのグリップで純木材 ラケットを使っていました。(一般情報ではバタ特注になっています)
その他の回答 (2)
- sonnboku
- ベストアンサー率61% (55/89)
前陣速攻型を目指すためには、先ず速攻は置いといて、前陣でラリー出来なければ駄目でしょう。前陣で試合が出来るだけの技術を身につける事が前提条件になりますね。 一般的には軽くて振り回しやすい用具と宣伝されてもいますが、軽量化されすぎた用具は卓球で使うためには個人的にあまり良くないと思います。ラケットは木材オンリーのオールラウンド系のものが良いと考えています。 STIGA(ユニバー)のオールラウンド系ラケットは多くの人が良いと評価していると思います。その中でもオールラウンド エボルーションは価格的に考えると価値ある用具と考えます。中一で用具の重量が気になるならば、ラバーで調節すれば良いでしょう。 最初はコントロール系か弾性系のラバーで種類と中~の厚みで総重量を調整すればベターです。 卓球をある程度経験された人たちでは、中心材に桐やバルサを使ったラケットは良くないとの評判です。軽いラケットになるのですが、私個人としてもこのようなラケットは避けたほうが良いと重います。 両ハンドで前面をカバー出来るように訓練して行くことと並行して、速攻とはどのような技術が重要か工夫して行けば良いと考えます。
お礼
補足回答ありがとうございます。 薦めてみます。
- A_L_R
- ベストアンサー率66% (379/568)
まずラケットは弾みすぎないもの。 速攻だから弾む方が向いているという考え方もありますが、コントロールが効かなくては話になりません。 カット用のラケットを使用していたトップランカーもいたくらいです。 『速度は己が腕で出す』くらいの考え方が良いと思います。 但し、重いと前陣では差し支えるのでそこだけ注意してください。 重心が手前に来れば、同じ重さでも軽く振り回せます。 ラバーは選択肢が多くて判りません。 一口に前陣速攻と言っても、ドライブ主体なのか変化主体なのかスマッシュ系なのか分からないと勧める基準が見えません。 初級者の内は、とりあえず標準とされる高弾性裏ソフトラバーが良いでしょう。 マークVとかスレイバーELとかエクシズとかアンソートとか。 そこから、技術力と好みに合わせて変えていくのが良いでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 重すぎず、弾みすぎないものを 薦めてみます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 友達に薦めてみたいと思います。