- ベストアンサー
咳喘息の気管の収縮は気管のどの部分に起こるのですか
咳喘息になりました。平常時は正常なのですが、夜眠る時に意識を失いそうになると咳が出ます。 意識を失うと、交感神経の働きが弱くなって副交感神経が活発になって気管を収縮させると、ほとんど全ての解説が言っています。 収縮するのは気管のどの部分ですか。呼吸器科のドクターは図で気管支の先の細気管支を指差してここだと言いました。現実には咳が出る時は喉の下あたりの感じなのですが、収縮は気管全体ですか、または一部ですか、どの部分なのかお教え下さい。場所によっては副交感神経の働きを弱めるようにホカロン・指圧・蒸しタオルなどの刺激を与えてみたいと思っています。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>呼吸器科のドクターは図で気管支の先の細気管支を指差してここだと言いました まずは、そこです。 そこが収縮(あるいは弛緩)してしまっって肺の中で空気交換が上手く行かなくなるので苦しいのです。 収縮してしまった部分から本来吐き出されるはずの呼気が残ってしまって新しい空気が入ってこられなくなるのです。 気管支拡張剤を吸入する時には気管支の末端まで行きわたるように深く吸い込まないと症状がなかなか改善しません。 気管支のけいれんが慢性化するとどんどん太い上部まで収縮(あるいは弛緩)が広がってしまうようです。 息苦しさを感じ始めたら、新しい空気を吸おうとするより、肺の中味をとことん吐き出すことに意識を集中しているといくぶん楽になると思います。いわゆる腹式呼吸を習得してください。 私の場合は喘息の発作時に主に苦しさを感じるのは左右の肺の上半分です。 が、他の病気や怪我でも、問題のある部位だけに苦痛や違和感を覚えるとは限りません。 頭痛がひどいと思ったら実は虫歯だった、とか盲腸なのに痛みは反対側に感じる、なんてことはざらにある話です。
その他の回答 (1)
- fuurinnmama
- ベストアンサー率31% (528/1687)
私も咳喘息から喘息に移行しましたが、ご自分で勝手に刺激を与えるより、 医師から気管支拡張剤を頂いて、苦しい時は速やかに吸入するか、 薬を飲んで下さい。 合うかどうかは分かりませんが、シ―ル錠のパッチ薬も有りますので、 外出時にうがいをしなくても済み、張っている間は効果が有ります。 咳喘息は早い内に治療をすれば、喘息にはなりません。 そのためにも呼吸器科できちんとした治療を受けた方がいいですよ。 本当の喘息になると、厄介になりますので今のうちです。 吸入ステロイドも良く効きますので、一緒に使用する事が多いです。