- ベストアンサー
中間報告の必要性を考える
- 去年から役所へ届け出るデータ集計を担当しているが、今年度の中間報告を求められていない
- メンバーは責任役員・部長・担当者・私を含めた計五名で動いているが、誰も何も聞いてこない
- 中間報告や経過報告をしていないため、自主的に報告するべきか考える
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
それだけじゃ分かりませんよ。 会社によるかもしれないし、その集計するデータの性質によるかもしれないし、業界のしきたりみたいのがあるかもしれないし。 >普通は誰かが「どうなってる?」とか聞いてくると思うんですが・・・ だから、一般的には、私は誰かに聞かれるまで、自分から報告する必要は無いと思っています。 ・・・・・・でも、やっぱりケースバイケースだな。 後で、「だから、私あのときデータを見せたじゃないですか」というような場面が想像できるなら、とりあえずまとめてその人の机においておくくらいのことはしておいたらいいです。 単に役所に報告すればいいだけのものだったら、何度も見せられてもうっとうしく思われるでしょうしね。 俺は仕事してるんだ、見ろ見ろ、って迫るのが必要な場合だってあるかもしれません。 あるいは「見たいですか?」って聞けばいいじゃないですか。 あなたは、サラリーマン何年生ですか? 社会人だからどうとかいうより、組織の中で自分の身を守り、のし上がっていくためにはどうすればいいか、という風に考えた方が考えやすいと思いますよ。
その他の回答 (3)
- topy7014
- ベストアンサー率14% (211/1499)
気を悪くされたらごめんなさい。会社がリストラしたいとき、一律に人を減らすのではなく、仕事を再構築して緊急性のない仕事をする部署をつくり、そこにとりあえずリストラ要員をあてはめる、というのがあります。ここは自分たちの仕事を積極的にアピールする必要があると思います。
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
ご質問文だけでは判断し兼ねますが・・・。 1年近く報告を求められない点からは、報告する必要性が低いと言って良いですね。 少なくとも緊急性は皆無。 重要性もそれほど高く無いデータと判断されます。 従い、重要度が低く、質問者様に集計を命じたものの、命じた人達は・・ぶっちゃけ忘れている可能性も否定は出来ません。 私の推測では、恐らく「データ収集・集計と一元管理をしておく」と言うことが、そもそもの目的であった可能性が高い様に思います。 役所に届出する数値等は、公的なものですから、それまで管理等がなされていなければ、それはそれで問題であった様にも思いますので。 ただいずれにせよ、役員レベルも含め職位上位者から、データ集計を指示・命令されているワケですから、質問者様はやり続けねばなりませんよ。 勝手に止めたりは出来ませんからね。 もし質問者様が止めたい場合とか、他の誰かに代わって欲しい場合、あるいは有効活用出来るデータで、有効活用して欲しい場合、質問者様が自主的・積極的に、報告等をすべきでしょう。 たとえば止めたい場合、「1ヶ年データ収集しましたが、特に提出を求められる機会も無く、また集計した私自身も、煩雑な割に有用性などを見出せず・・・」などと報告し、その上で、継続するか?等の判断を仰げば良いでしょう。
- odaigahara
- ベストアンサー率20% (373/1832)
あくまで参考マデ。 ここで質問しても始まりません。気になるなら、その部署の責任者に中間報告が必要かどうか確認すべきでしょう。 そのデータの持つ意味、重要性次第で中間報告も必要な場合はあるでしょう。打ち合わせの際、そういう報告についてどうするのかの取り決めも必要でしょう。