- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:卒論について)
卒論について資料提出の必要性はどうなのか?
このQ&Aのポイント
- 卒論を書くにあたり必要な資料の提出について疑問を持っています。
- 学校によって資料提出のルールは異なると思いますが、他の学校ではどうなのでしょうか?
- 経験を踏まえて教えていただけると助かります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#232424
回答No.2
>他の学校ではどうなのでしょうか? こちらに答えてませんでした。 「ネットからコピペしてもかまわんよ」というアホ教員でなければ,ふつうNo.1に書いたような注意は与えます。学生の顔には「めんどくせえな」という色が現れることもありますが,そういう手順をふむことが学問の基本なので(それを会得することが卒論の目的のひとつなので),頑固オヤヂと嫌われても言わなければならないのです。
その他の回答 (1)
noname#232424
回答No.1
>少子化の一つ目の原因に非正規労働者の増加が挙げられると書いた場合、非正規労働者が増えたことにより出産率が低下したことを表わす平成○年と平成○年の比較の表及び図を見せてみろと言われます。 「少子化の一つ目の原因に非正規労働者の増加が挙げられる」というのが,既存の論文や本に書いてあることならば,それを「引用」というかたちにすればいいです。 しかし,それを肯定的に引用すれば,あなたも「少子化の・・・挙げられる」ということを認め,その当否の共同責任(学問的な責任)を負うことになります。だから,いいかげんな文献を安易に引用してはいけないのです。 そこで,あなたが無批判に引用することをためらえば,「少子化の・・・挙げられる」の根拠となるオリジナルのデータを調べて,自分の論文に記載することになるでしょう。 あなたの指導教員は,こういう学術論文を書くときの姿勢について言いたかったのだと思います。