- ベストアンサー
奥歯が無くて噛めません。いい方法はありますか?
歯周病で左右の奥歯が1本ずつありません。1つ前の歯でなんとか噛んでいる状態ですが、最近、噛まないと脳に悪影響がある。と言う気になる記事を読みました。55歳主婦です。ただでさえもの忘れ、ボケなど心配しています。いい方法があったら教えて下さい。 歯周病で抜けてしまったので、インプラントは無理かと思います。前の歯に引っ掛けるのは掛けた歯に負担が架かるのでは?と心配です。手入れが楽で、良く噛めるようになる方法があったら教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#223444
回答No.1
お礼
お答えありがとうございます。現在歯科医にかかっています。部分義歯の話も聞きましたが、毎食後の手入れや匂いの事が気になり、考え中です。毎月1回通院していますので、経過を見ましょうと言われています。他の意見も聞きたくて質問しました。やはり他に方法が無ければ、部分義歯にしようとおもいます。