• ベストアンサー

雅子「さま」?

雅子さまご懐妊の可能性で新聞に記事が出ていますが、どの新聞も「皇太子妃雅子さま」になっています。どうして雅子「さま」であって雅子「様」ではないのでしょうか?見た目も、ひらがなより漢字の方がしっかり(?)してそうなのに・・・ とんでもなくどうでも良い質問かも知れないのですが、気になって仕方ありません・・・よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pinga
  • ベストアンサー率39% (331/835)
回答No.3

なぜひらがなが基準となったのか・・・たしかに疑問ですが、やはり読みやすさだと思います。漢字の割合は30%くらいの文章がいちばん読みやすいといわれています。できるかぎり漢字をひらがなにするというのが近年の流れです(これを業界用語で「ひらく」といいます)。 また新聞では、当用漢字以外は使わないことにもなっています。たとえば「破綻→破たん」「憂鬱→憂うつ」としなければなりません。 おもしろいことに「様々」も「さまざま」と表記することになっています。ただし「様」を使う例として「王様、神様、殿様、仏様」が挙げられています。 少しはスッキリしていただけると幸いです・・・(^_^;)

noname#4100
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 はいっ、スッキリしました(*^v^*) 新聞とかもっとお堅くて、逆にできるだけ漢字を使うべきものなんだと思っていました。 そう言われると、漢字があるにも関わらずひらがな表記になっている言葉ってたくさんありますね。 Pingaさんは専門家ということもあり、とても詳しい回答で分かりやすかったです。 ありがとうございました。 疑問がスッキリ解消です!

その他の回答 (2)

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.2

 「さま」につきましては、 1.皇族の敬称は、公式以外はなるべく「さま」を使う。 2.故人となられた皇族や、法制上の身分を表すときなどの場合は「殿下」「さま」の敬称はつけない。 3.見出しなどで簡潔を必要とする場合は、敬称を省略してよい。 4.「天皇さま」は普通使わない。 とも、なっています。   

noname#4100
質問者

お礼

ありがとうございました。 ほんと色々な決まりがあるんですねぇ。。。 #1の方の回答でも思ったのですが、その「さま」を付ける時の決まりが、どうして「ひらがな」になったのかは分かりませんか?普通に考えると漢字を当てはめるんじゃないか・・・とも思うのですが。 漢字だらけになって余計読みにくいとか??うーん・・・

  • Pinga
  • ベストアンサー率39% (331/835)
回答No.1

新聞記事を書く際に表記の基準となる「記者ハンドブック」というものがあります。ここに「皇室用語の表記例」というページがあり、「さま」を使うこととなっているのです。 具体的には 皇太子殿下、皇太子さま 皇太子妃雅子さま、雅子さま となっており、備考欄に 公式には「皇太子徳仁親王殿下」「皇太子妃雅子殿下」。略して「皇太子殿下」「皇太子妃殿下」、二人なら「皇太子ご夫妻」とする と書かれています。 参考:記者ハンドブック(共同通信社)548ページ

noname#4100
質問者

お礼

そういうものがあったんですか・・・ やっぱり読み易さとか考慮されて作られている基準なんでしょうか。 でも呼び名だけでこんな風にきまりがあるなら、記事を書く上での決まりってたくさんあるんでしょうね。 (ご回答にあるハンドブックのページ数も相当ですし・・・^^;) ありがとうございました!

関連するQ&A