• 締切済み

保護した猫の飼い方について

猫を飼っている方、アドバイスをお願いします。 妹夫婦の話です。 私の妹は犬が大好きで、結婚後も犬を飼っています。 まだ子供がいないので、共働きの夫婦です。 ちなみに猫を飼ったことはなく、正直、猫にはまったく興味がありませんでした。 しかし妹宅の庭でノラ猫が出産してしまい、 放っておけばいつか出ていくだろうと無視していたら、 母猫と数匹の子猫は消えたものの、子猫の2匹がそのまま庭に残ってしまいました。 後からわかったのですが、実はこっそり旦那がエサをあげていたようで、 集合住宅のため近隣から苦情がきて、保健所に連れて行くという話になり、 その猫を保護したいと旦那(義弟)が言い出しました。(義弟はもともと猫好き) 妹は何度も反対したのですが旦那が折れず、 「世話は全部おれがやる」ということで飼うことにしたようです。 その後、なんとか捕獲して病院に連れて行き、去勢と避妊手術、ワクチンなどをし、 必要なものを買い揃え、自宅で飼い始めたのですが、 無理やり病院に連れて行ったりシャンプーしたりしたせいで、 保護した時よりも人間に対する恐怖心がひどくなり、なでることもできなかったようで、 更にオス猫の方がそこらじゅうにおしっこをしてしまい、 病院に行っても理由がわからず、その悪癖が治らず、 家中にねこのおしっこの匂いが充満し、妹はかなりストレスがたまっていました。 そこで旦那に 「あなたが世話をすると言ったんだからちゃんとしてよ!」と不満をぶつけると、 「それじゃあトイレを覚えるまで閉じ込めてみよう」と言い出し、 三段になっている大きなケージ(六畳の部屋で1/4占めるくらいの)に、 一週間くらい閉じ込めたようです。 その間、ちゃんとトイレにしてくれたので、解放したらしいのですが、 閉じ込められたストレス(恐怖?)のせいで余計に人になつかず、 近づくだけで逃げるようになり、そして結局おしっこクセも治らないようです。 すると今度旦那は、五畳くらいの部屋に猫を閉じ込めて飼うことにしたそうです。 (被害を最小限に抑えるために) 現在、フローリングの五畳の部屋に、 普通のソファー、キャットタワー、トイレ4個、猫ベッド、猫のハウス をそろえた部屋に猫を閉じ込めて飼っています。 これが犬なら、虐待に近いように思います。 しかし旦那さんは気にもしていない様子で飼っているようです。 私も妹も犬しか飼ったことがありません。 だからこれが猫にとってどれだけツライ状況なのかがわかりません。 想像するに、ひどいんじゃないかな、とは思うのですが。。。 妹が旦那に、「この飼い方はストレスがたまるんじゃないの?」と聞くと、 「だって家中におしっこされちゃうし、仕方ないだろう」と言われるそうで、 妹もほぼ投げやりな状態で放置しているようです。 里親を探す、という提案もしたそうなのですが、 (もっとかわいがってくれる人に飼ってもらった方がいいのでは?と) 成猫の里親はなかなか見つからず、しかも人間になついていないため、 引き渡しも難しいのではないかという話です。 このような飼い方はやっぱりひどいでしょうか? そしてこれから、どのような対応をすればいいのでしょうか? 妹も悩んでいる様子ですし、私から義弟に助言がしたいのです。 アドバイスをお願いします。

みんなの回答

回答No.8

5畳の部屋で閉じ込めて飼うことは問題ないです。 私の部屋は10畳程度のワンルームです。 空気の入れ替えや乾燥には注意したほうがいいとは思います。 おしっこは猫砂の種類や猫砂の深さに不満でもあるのではないでしょうか? うちの子もトイレのそばの床でうんちをしていて 何が問題なのかと思って探りました。 トイレはフード付きで、トフカスという軽い素材でした。 それを、トイレは広くて深さのあるものでフードはなし。 砂は砂利みたいな鉱物系に変えた所、治まりました。 時々粗相はしますけど。 里親さんを探すのは私も苦労していますが 成猫を欲しがる人もいますので 努力次第では必ず見つかるらしいです。 あと、ひょっとしたら2匹を引き離したら 懐くかもしれないとかいうことはないでしょうか?

  • ibu530
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.7

猫は生後2ケ月頃までに社会性を身につけると言われています 2ケ月頃まで人間を知らず野良ちゃん生活をしていたら 人間に慣れるのは難しいとされています トイレですが人間や環境に慣れてない猫達にとって 果たしてどうどうとトイレで用を足せるでしょうか? 慣れてる猫でもトイレには神経質です 我が家もトイレには苦労しました トイレの設置場所は猫達にとって安心出来る場所に設置 しないといけないそうです トイレの時は無防備になります 慣れてない猫ちゃん達はその時その時の安全で安心出来る場所で 用を足してしまってるんだと思いますよ 臆病な猫達にとって隠れる場所も必要です 時にはケージの中の方が安心出来る猫達もいます そんな猫ちゃん達が人間に慣れるのはカナリ時間がかかります 5畳のスペースなんて十分だと思いますよ 外の暑さ・寒さをしのげ、危険な環境から守って貰える場所です とてもやさしい義弟さんだと思います 病院へ連れて行ったりとても適切に対処されてますよ 決して閉じ込めてると思わないであげて下さい 猫達が安心出来る場所で生活出来ない方が可哀想です 今の環境は十分な環境ですし 猫達にとって安心・安全なスペースになってる事でしょう 胸張って上げて下さい トイレの失敗ははホント大変な事は痛いほどわかります トイレの設置場所も考慮してあげて下さいね 隅っことか見えない落ち着いた場所が良いようです そして野生の習性を理解し気長に付き合ってあげて下さる事を 願っております

回答No.6

 私なりの考えですが ○雄猫のおしっこについて  犬も居るそうですが、犬の匂いが部屋に有るので雄猫は  自分の縄張りを主張するため行ったのではないでしょうか? ○雄猫がなつくかについて  以前、我が家にも猫2匹(雄1匹と雌1匹)が迷い込んで来ましたが  人に慣れて家に入るまで約8ヶ月を要しました。  冬は越せるか、台風は越せるかと「はらはら」しました。  外で生まれると、人間や犬、他の猫に結構苛められます。  また恐怖心を持ち警戒します。そうでないと生き延びられません。  その情報はしっかりと母猫から受け継いでしっかり身に付いています。    雄猫は人から貰った餌をたべているんですよね。  食べていれば時間は掛かりますが、慣れてくれると思います。  餌や水をあげる時は「優しく、ゆっくり、短い言葉」で声を掛けて  下さい。(〇〇チャンおはよう。ご飯だよ)  これを毎日、気長に繰り返してください。  人の投げやりな言葉の調子や怒った調子、猫を嫌だと思う調子は  必ず猫に悟られます。  また、雌猫が上手く人に順応していれば、雄猫と短い時間過ごすと  良いと思います。  彼ら猫同士もコミニュケーションは取ります。  猫の気持ちはやはり猫が一番良く分かります。雌猫の力を借りましょう。  雄猫が人に対する警戒心を解き、安心した生活が出来ると分かれば  人や犬との生活の折り合いも付いてくると思います。 〇5畳の猫部屋について  狭いケージではないので、良いと思います。  参考になれば幸いです      

mocha8282
質問者

お礼

慣れるまでに8ヶ月かかったんですね。。 参考になります。妹にも伝えておきます。 でもやっぱり愛情を持って接することは大事ですね。 飼うと決めたなら猫を愛するよう、努力してみては?とも伝えてみます。 ありがとうございました。

noname#263053
noname#263053
回答No.5

私も下のNo.4のhukuusiさんの意見に賛同します。 トイレに関して言えば、猫は犬と違い本能ですぐに覚えます。 現在4個のトイレがあるようですが、トイレの数は飼養頭数+1が理想の数です。 猫が2頭いるようですので数は3個にしてあげて、その代わり衣装ケースのような 大きくて深い容器に猫砂たっぷりのトイレを作ってあげて下さい。 よくある猫用トイレは人間の事情に合わせて作られているので 小さ過ぎることがあります。 猫は用を足した後がしがし砂を掻きたいので大きい物に代えてあげると喜びます。 猫は清潔好きですので、用を足したらすぐ掃除が基本です。 最低でも毎日1回は掃除してあげて下さい。 臭いに関しては良い消臭剤などがあるみたいですので探して使ってみて下さい。 動物に無害でスプレーすれば瞬時に消臭出来るような物もあるみたいです。 最後に、一言。 愛猫たちが悪い訳ではありません。 人間に飼養されている子達の責任は飼い主にあります。 長い時間がかかるとは思いますが、最大限の愛情を持って接してあげて下さい。

mocha8282
質問者

お礼

>大きくて深い容器に猫砂たっぷりのトイレを作ってあげて下さい 具体的なアドバイスありがとうございます。 さっそく妹に伝えておきます。 こういう知識がまったくないものですから、助かります。 消臭剤などは妹も探していたようなのですが、再度アドバイスしてみます。 今後の飼い方についても、もう一度話してみます。 ありがとうございました。

  • hukuusi
  • ベストアンサー率61% (30/49)
回答No.4

成猫、気性難、悪癖ありとなると譲渡は難しいかも知れません。 問題の根本である排泄に関してですが正直簡単に治せるものではない印象を受けます。とりあえず私の場合だと尿検査で異常がなかった場合、ストレスの原因になっているものを取り除いてあげてくださいというアドバイスと、気持ちをリラックスさせるサプリを出して様子見てもらうくらいしか思いつきません。それでだめなら行動学専門の獣医師を紹介させてもらうかと思います。大学病院、もしくは大きな都市なら1~2人くらいは行動学の専門獣医がいるかもしれませんのでかかりつけの病院で紹介してもらえないか聞いてみるのもいいかもしれません。 ただし行動学の治療は時間も手間もお金もかかり、確実に治るという保証もないため、ネコさんの味方が旦那さんしかいない現在の状況では実行するのは難しいかもしれません。 それと現在その問題のネコさんが飼育されている環境ですが、私はそれほどひどいとは思いません。無責任な飼い主が動物病院に猫を捨てていった場合、条件的に譲渡が難しいような子は運よく(?)保健所送りにならず病院の居候猫になれることもありますが、その子達が暮らすのは背伸びするのがやっとなくらいの大きさの入院用のケージであることが多いです。そんな中でも明るく暮らしている猫も多いので、妹さんの旦那さんの猫の現在の飼育環境が虐待レベルであるとは思いません。ただその部屋の作りは分かりませんが、外が覗ける窓のようなものはあったほうがいいかなとは思います。

mocha8282
質問者

お礼

ストレスの原因… 何なのでしょうか。 私は“愛情不足”と“人間に対する恐怖”のように感じています。 義弟がもっと時間をかけてかわいがるべきではないかと思っています。 >ネコさんが飼育されている環境ですが、私はそれほどひどいとは思いません。 そうなのですか!? その言葉を聞いて少し気持ちが楽になりました。 虐待しているような気がして、苦しかったものですから。 もちろん今の飼い方が良いと思っているわけではないですが。。 ありがとうございました。

  • yo-kai
  • ベストアンサー率30% (50/166)
回答No.3

子猫とあるので最近の話かと思いましたが、 もう成猫なのですか? 保護したのはいつの話で、現在生後どのくらいなのでしょうか。 避妊や去勢はしてますか。 現在猫以外に犬もいるんですよね。 犬は猫に対してどんな態度なんでしょうか。 猫の部屋には一日にどれくらいいるんですか。 とりあえずですけど、義弟さんの餌を与えるだけは 野良猫を増やす行為ですからヒドイです。 餌を与えるなら、避妊やトイレ掃除は必須ですよ。

mocha8282
質問者

お礼

今は1歳くらいだと思います。 保護したのが7ケ月くらい前で、その当時で3~4ケ月だったと思います。 保護してすぐに去勢はしました。 妹が飼っている犬とは特に問題はないようです。(お互い無視?みたいな) 犬は猫に対してまったく興味がなく、猫も怖がってる様子はないようです。 むしろ猫は人間を怖がっているようで。。。 義弟の勝手さには私も腹が立っています。 先ほどのお礼にも書きましたが、 猫を拾ってくる小学生と同じレベルの責任感のように感じています。 ありがとうございました。

noname#125472
noname#125472
回答No.2

率直に言いますが酷いです。 「自分が世話をする」と言ったものの、猫を閉じ込めたりして、その理由が「おしっこをされたら仕方ないだろう」。 猫に限らず狭い場所に閉じ込められるのは嫌ですよね。 猫のおしっこ等はちゃんとしつけをすれば治ります。 そのようなしつけをすれば余計に人になつかず、治りにくくなってしまいます。 本でもなんでも調べて知識をつけてください。 猫にとってもその人にとっても良いことはありません。 猫やその人の良い未来を願っています。

mocha8282
質問者

お礼

そうなんです。私も義弟の態度には腹が立っています。 自分で世話をすると言っておいて、臭いものにふたをするような飼い方。。 小学生の子供じゃないんだから!と、私も腹が立ちました。 猫にとっても妹にとっても良い未来というのは、 今の様子だと里親を探すことなのかもしれません。 ありがとうございました。

  • alice1865
  • ベストアンサー率32% (107/334)
回答No.1

こんばんは。 質問の趣旨には外れるかもですが、 去勢をした時期は何歳頃でしょうか? あちこちにオシッコをするのはしつけではなく、 オス猫のテリトリー表示行為かと思われます。 猫は大変に敏感ですが人間以上に清潔好きだったりします。 自分を嫌っている人と住んでいればそれを察知し ストレスがたまります。 生後半年前後で去勢した場合は テリトリー誇示行為(スプレー)は少ないらしいですが、 ある程度成長してしまった子に去勢を施しても 肉食動物のオスとしての野生な行動は残ります。 ちなみに、当方、猫と犬の飼い歴が20年を超えております。 (でも猫好き) 同居している人に猫嫌いがおりますが 猫たちはその人に一切近寄りませんし、同じ部屋にいることも避けております。 私はかって、猫のブリーダーをしておりましたが 一頭(猫♀)だけものすごいビビリな子が生まれ、 譲渡不可と判断し、今も家で飼ってます。 なぜか、そこらの野良猫以上にビビリです。 しかも、猫嫌いの人がいる部屋には絶対的に近寄りません。 私的には、問題がある場合、 その子だけをかわいがってくれる方がいらっしゃれば 譲渡されるのが良いかと思います。 妹さんに悪気はなくとも 空気はきちんと理解しますし、そこは可哀想ですね・・・。 ちなみに母は動物嫌いですがそれを態度は出しません。 ただ無関心です・・20年間、ペットに触ったことがありません。 でも、うちの犬猫は母に近寄りませんし逃げます。 飼い方云々より その子を可愛がってくれる人を探したほうが 妹さんの家庭の安定のためにもいいのでは? とちょっと思いました(^^;

mocha8282
質問者

お礼

保護したのがおそらく生後3~4ケ月で、すぐに去勢しました。 現在は1歳くらいだと思います。 >猫嫌いの人がいる部屋には絶対的に近寄りません やっぱりそうですよね。 妹に、猫に対する愛情がないからなつかないのですよね。。 私たちは愛犬家なので、犬に置き換えると、それは容易に想像がつきます。。 妹はいずれ出産も考えており、一部屋を丸々猫ちゃんに与えていることも、 将来の悩みの種になっているようです。 できれば里親を探してあげたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A