- ベストアンサー
インコ
一週間前に、近所の公園に捨てられていたインコが飼い主がみつからず、うちにいます(o>ω<o) 人なれしていないのか、かごの中に手を入れると荒れてしまいます。 いい方法はありませんか(?_?)(玩具など…) あと飼い方のアドバイスはありませんか??
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大きくなってからは厳しいと思います。 我が家は、小さい時に飼って、餌をあげて、これが、赤ちゃんの離乳食なみの大変さで、そうやって育てたので、チューもしてくれるし、肩にも乗りました。 それに、これはインコを飼っている大ベテランさんたちに 「懐かせるのならば、小さい時からお世話」 と聞いたので、そうしたので。 ただ、むやみにカゴに手を入れれば、誰だって驚きます。 何をするために手を入れるのか判りませんが。 よって、無意味に手を入れず、もしカゴの中を掃除したいならば、違うカゴ等を準備して移ってもらうしかないと思います。 あとは、心のこもったお世話でしょうか。 餌を頻繁に、お水も綺麗なものに、鳥かごも綺麗に。この時期ならば、本当は温かいところの鳥らしいので、寒さに弱いので、そのための防寒対策などしてあげてください。 ちなみに、インコの性別は早々わかりません。くちばしがポイントらしいですが。
その他の回答 (3)
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9783)
大きくなるとインコは人間にはあまりなつかなくなります 鈴をひもでつるしておくとつっついてたりして遊んでくれます インコはおしゃべりなのでテレビなどをつけておくと さえづります。
- rem1981
- ベストアンサー率37% (115/309)
インコと言っても色々おりますが、 恐らくセキセイインコでしょうか。 人に慣れていないインコは カゴの中に手を入れると、びっくりして暴れるのは当然です。 怖いからです。 ですから、お世話する以外は、なるべくカゴの中に手を入れるのはやめましょう。 もしも、コミュニケーションを取りたいのなら 籠の外から声をかけたり、口笛を吹いてあげたらいいと思います。 声に反応するようになったら、指をカゴの外から、入れる程度にした方がいいと思いますよ。 驚かす行為はNGです。 荒のインコを慣れさせるのは本当に時間がかかると思います。 止まり木がきちんとあれば、インコの玩具もいらないと思います。 鏡がついたブランコなど喜ぶ子もいますけどね^^。 餌は殻付き餌のほうが、新鮮で腐りにくく、食べることが楽しみの鳥にとっては 殻を剥きながら食べるので良いと思います。 新鮮な青菜(小松菜や豆苗など。ほうれん草等、アクが強いのはNG)をあげると 喜ぶと思いますよ。
- ppgatapi
- ベストアンサー率17% (8/45)
大きくなったインコは慣れることはあまりないのでペットショップへ持って行き雄雌を見てもらいパートナーを探してあげましょう 産まれた子供は手乗りになったりとなつきます