- ベストアンサー
3ヶ月半、夜中起きる
いつもお世話になっています。 もうすぐ4ヶ月になる息子をミルクよりの混合で育てています。 2ヶ月過ぎたあたりから、夜は5~6時間はまとめて寝るようになっていたのですが、最近はきっかり3時間で起きるようになりました。 ミルクも寝る前にしっかり飲ませているのですが。。 原因は何なのでしょうか? 同じような経験なされた方、改善策などありましたらアドバイスお願いします。 完母はもっと寝れない!甘えるな!と思われるかもしれませんが、私が体が弱く、やっと楽になった矢先でしたので… よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして 私は完母だったので楽でしたよ。 ミルクは大変ですね(*_*) 寝る前にあまり興奮するような遊びをすると夜に起きてしまうことがありました。 日中は遊んであげて疲れさせて、お風呂に入れてからは激しい遊びをしないようにしたほうがいいですよ。 個人差はありますが、赤ちゃんは段々長く寝るようになります。 気休めですが、一生夜中に起きる子供はいません(笑)
その他の回答 (3)
- abc1001
- ベストアンサー率14% (6/41)
室温、湿度などはいかがですか? ウチの上の子、ミルクよりの母乳でした。 夜起きてた時期ありましたよ。 冬って結構起きてたような… 親は寒いんじゃないかと布団をしっかりかけてあげるんだけど、それで逆に起きちゃうこともありました。 厚いパジャマとスリーパーだけの方が 意外にグッスリ寝てくれたり… でも寒いと冷たくなるし、かなり心配なんですけどね。。
お礼
回答ありがとうございます。 以前は着せすぎていたようで、あせもができてからは比較的薄着にさせました。 顔がひんやりしてると心配でつい着せたくなるんですがね、、
- jijihk
- ベストアンサー率30% (314/1022)
うちは最初から混合でした。 しかし、かなり長い期間3時間後とぐらいに起きていましたよ。 同じ混合でもよその子で朝までぐっすり眠る子もいたので、個人差が大きいのだと思います。 最初の子の時いろいろ試したものの大して変わらないので、二人目の子の時も同じだったので特にいろいろはし無かったです。 せいぜいすぐミルクが作れるように工夫したぐらいですね。 妻がすぐ反応しない時には私が作るようにして、なかなか寝付かれないときは隣の部屋で寝ている私のベッドにつれてきて寝かしたりもしました。 こちらが寝返り打ってつぶしたり、ベッドから落とすとやばいので、寝たのかどうか分からないほど緊張したことがあったりしました。 夜泣きが本格的になってからは、よくベランダでスクワットしていました。 縦抱っこの縦ゆらししか受け付けてくれなかったもんで…。
お礼
回答ありがとうございます。 奥様は幸せですね! 起こさないよう自分のベッドへ連れて行ってくださるなんて、優しい旦那様です。 子供は本当に個人差が大きいですね。 決めつけて焦ってはいけないとわかっていたつもりでしたが、焦ってしまいました。 この子をコントロールしようとせずに、合わせてやっていこうと思います。
- ruhabuno
- ベストアンサー率19% (9/47)
おはようございます。1児の父です。 確か家の子は4ヶ月たっても3時間おき位に起きていたような気がします。 今は9ヶ月ですが朝まで寝てくれます。 昼寝を沢山させれば夜寝ると思います。何にせよ、もう少しの辛抱だと思いますよ。 だんだん寝る時間も長くなりますよ。2ヶ月で5~6時間まとめて寝るというのには びっくりしました。3時間~4時間おきに起きるくらいが普通じゃないでしょうか? あまり参考にならなかったらごめんなさい。
お礼
回答ありがとうございます。 月齢の早いうちからかなり長く寝る子だったので、この子は寝る子だ!と決めてかかっていたのかも。。 焦ってはいけないですね。 この子のペースで頑張ろうと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 私が体調不良で散歩に行けなかったために元気が有り余っていたのが原因だったようで、散歩を再開したらまた長めに寝るようになりました。 しっかり遊んであげないと、赤ちゃんも疲れないんですね。 一生夜中に起きる子はいない、そうですね。 励みになりました!