- 締切済み
3ヶ月半 夜中に何度も起きます・・・
はじめまして。 ようやく3ヶ月が過ぎ、息子も一人遊びをしたり、寝返りの練習をしたり(まだできません)私の気持ちにもやっと余裕が出てきたのですが・・・。 息子は3ヶ月目前まで抱っこでしかお昼寝はできませんでした。毎日、抱っこでお昼寝を5~7時間はしていました。 それが3ヶ月の日からバウンサーでお昼寝ができるようになり、とても助かっていました。 夜は、お風呂に20時~20時半までにいれ、21時には寝ます。 2ヶ月からまとまって寝るようになり、夜の授乳は午前3時と5時ごろで大体1回か2回でした。 それが10日ほど前から頻繁に起きるようになってしまいました。 21時に寝かしつけたら、1時間から2時間おきに起きるようになりました。昨日は8回も起きました。 グズグズいって起き、時間がたつと泣き出します。 授乳すればすんなり寝ます。22時、23時はトントンすれば寝てくれるときもあります。私は添い乳が右側しかうまくできず、体がえらいときは添い乳、起きれそうなときは左側からおっぱいをあげています。こんなに飲むのでおしっこも半端ではないです。 昨日の4時に泣いたときはオムツがパンパンだったので交換したら寝ました。 何が原因なんでしょうか??? 室内の温度もエアコンで27度に設定しています。暑くはありません。 特に日常での変化もないと思います。(お昼寝くらいでしょうか) 夜泣きというものがどうゆうものかわかりません。これも夜泣きでしょうか?この時期でも夜泣きはあるのでしょうか? 時期がくればおさまるのでしょうか? 毎日寝不足で困っています。完母で育てています。 同じ経験された方など、アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
こんにちは。 3才と半年の子を持つママです。 室内の温度を一定にされていて、特にお子さんが汗をかいているわけでもないのなら・・・。夜泣きと言う訳ではなく「そういう時期」なんだと言う事だと思います(^^;) 上の子もそうでしたが下の子もここ数日はほぼぴったり2時間置きに泣き出します。それまでは大体3時間おき(完母です)に起きていました。今まで調子良く6時間ほど続けて寝てくれたことも数回はあったかな? なので同じくらいの月齢のお子さんが「朝までぐっすり~」なんて聞くと羨ましくて!(笑) 考えられる事をしてみても(温度管理など)治まらない時は(そういう時期なのね)と割り切ってしまうと気分的に楽になりますよ。 いつかぐっすり眠らせてもらえる日が必ずきます! こちらも寝不足でしんどいですがお互いに頑張りましょう!
たぶん、暑さ・湿度の高さじゃないかと。。。 >室内の温度もエアコンで27度に設定しています。暑くはありません。 大人は暑くなくても、布団と面している赤ちゃんの「背中」が暑い、ということがあります。特に寝返りがまだ出来ないとかなりほかほかになっていたりします。 あとは、赤ちゃんが起きてしまうのは、どうも「温度」より「湿度」みたいです。なので、エアコンで「ドライ」「除湿」があれば、そちらにしてみてください。 うちの場合は、起きちゃった時は寝ている場所をずらして背中を涼しくし、隣の部屋のエアコンを「ドライ 28℃ 1時間タイマー」にします。あまりに汗を書いている時は身体を拭いて、ちょっと授乳したりします。これで大抵寝てくれます。 ただ、今日から1週間くらいはすごく暑いみたいなので、どうなるかわかりませんが
- axion_v
- ベストアンサー率22% (27/121)
同じく眠りの浅い子を育てました。 結論からいえば「時期を待つ」になってしまいますが…(お役に立てずすみません)。 もちろん寝る前にミルクを与えたらぐっすり眠るようになったり、「ねんころりん」のような心音が出るぬいぐるみで収まったりの子もいますが、何を試しても駄目な場合も多いです。 でも、大抵は生後1年から1年半で、数時間寝てくれるようになりますよ。歩き始めてから2~3ヶ月経った頃というのが多いみたいです。 赤ちゃんの睡眠サイクルは、数か月ごとに変わります。 4か月で急に寝なくなったのなら、次のサイクルでまた変化するかも知れません。いずれにせよいつかは終わることなので、それまでお母様が倒れないよう、実家やご主人の休日に子供を数時間見てもらって昼寝をするとか、家事は忘れて子どもと一緒にお昼寝をするなどの方法で乗り切って下さい。 そういえば、同じように悩んでいたころ 「寝ない子って神経が細やかだし、頭の発達も良いんだよ」 と言ってくれる人がいて、とても心が安らいだことがあります。 今10歳を過ぎましたが、頭はさておき(笑)気配りのできる子に育ちましたよ。親ばかですみません(笑)。
- 0224
- ベストアンサー率23% (5/21)
こんにちは。 1歳2ヶ月の娘のママです。 熱い中、授乳は大変ですよね><; 私も昨年は汗だくの中、授乳をしてました。 うちの子も早くからまとまって寝てくれるようになったものの、4ヶ月ぐらいから夜中に何度か起きるようになりました。丁度、寝返りができるようになった頃です。 もう、夜の寝不足は卒業と思ってただけに「何で!!」と悩み、なんとか寝てくれるように・・・と考えたものです。 そうそう。うちの子もオムツはパンパンで、漏れることもあったぐらいです。 色々とネットで見てみると、夜まとまって寝てくれるようになったものの、また4ヶ月ぐらいから起きはじめるって子はいるみたいですね。 うちの子は、結局、断乳(1歳)するまで、夜中に起きるのは治りませんでした。 回数こそは少なくて2回ぐらいに落ち着きましたが。 (ちなみに、今でも時々、夜中は起きますよ。) 原因ははっきりとは分からないと思います。 エアコンでのどが渇く?、ママのぬくもりが欲しい? etc 授乳がラクなように左側でも添い乳ができるようにする、寝る前はミルクにしてみる。を試してみては。 解決策にならずスミマセン。
- guavanvan
- ベストアンサー率19% (10/51)
嫁曰く、多分普通です。 個人差はあると思いますが、健康な証拠だと思って頑張ってください! だそうです。