- ベストアンサー
安産祈願を行う神社について
妊娠5ヶ月に入り、安産祈願に行こうと思っていますが どこの神社で行うか迷っております。 私達は地元の神社で結婚式を挙げており、 子供が産まれたらお宮参りや七五三はここに行くのが 暗黙の了解になっています。 なので私はこちらの神社で行えばよいと思っています。 対して夫は、有名な水天宮で良いのではと言っております。 首都圏在住で、どちらの神社も遠くありません。 また、事情があり両親・義両親に相談、といったことは行わず 夫婦二人のみで行く予定です。 と、ここまで書いてきましたが 実際のところ二人とも信心深いわけでなく 二人して正直どっちでも良いと思っています。 ただ今回のことで私がフト思ったのが 「状況に応じて参る神社をコロコロ変えて良いものなの?」 ということです。 若いころは縁結びの神社に行ったり 妊娠前にも子宝神社巡りをしたりしているので 自分でも「何を今さら」と思いますが どうなのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
子供が生まれたとき、まずは氏神様にご報告に行く「初参り」をします。 そこで氏子として登録し、一生の身護りをお願いする訳です。だから基本は氏神様という考え方があります。 また、戌の日の腹帯を嫁の実家が贈ると言う風習があります。その際嫁の実家の氏神様からお守りも頂きます。これも一つの考え方で、初参りの際にも嫁の実家から何か一つ持たせるという風習に繋がります。 この時、お礼参りと称して、初参りの後にお守りをお返しに行きがてら実家に挨拶に行く事をしました。 昔は嫁に出せば親の死に目にも会えないと言われるくらいでしたから。 第三には崇敬神です。氏神以外に崇敬している寺社があれば、そこでお願いするという事があります。 基本的にはこの三通りです。 しかし、明治の終わりから大正にかけて鉄道網の発達と共に遠くの寺社に参拝に行くという事が始まりました。それ以前は信仰詣でだったのが気軽にご利益を求めて遠くの寺社に行くようになったのです。 このきっかけになったのが、関西では恵方参り、関東では羽田の穴守稲荷、川崎大師、鶴見総持寺、成田山新勝寺です。つまりいずれも寺社の宣伝や鉄道会社のキャッチフレーズが元だったのです。 とはいえ、現在ではご利益参りがポピュラーになりました。 しかし、お守りや御祈願を掛けたら満願になってお礼参りをするのが当たり前です。 近年「お返しするのはどこでもいいんだ」などと言っている人がいますが、恩人にお礼をするのに葉書や携帯メールで充分と思っているのなら、それでも良いでしょうね。 でも、直接行くのが当然の礼儀で、それが不可能でも葉書ではなく封書が正式です。 それに何よりお寺はもちろん、神社だって皆同じではありません。神道にも幾つもあるんですからドコでもイイなんて有り得ません。 まして神様だったら、直接行くのが当然。お願いだけ行って、お礼は適当に済ませる人にご利益など有り得ません。 従って、例えご利益信仰での祈願でも、お守りはきちんと返しに行ける寺社で、お分け頂きましょう。 現代では、そのような条件であればドコでも結構です。 (何かの都合でお礼にいけなくなった場合の対応は別にありますが、省略します。)
その他の回答 (2)
水天宮行きました。 60人まとめてお払いされ、旦那は外で寒さに震えていました。 「…次の子ができたら、小さな神社で夫婦一緒にお払いしてもらおうね…」 というのが、私達夫婦の感想です。 お役に立てば幸いです。笑
お礼
経験談の回答をありがとうございます! 今の時期は寒い中待たされてしまう可能性があるのですね。。。 とても参考になりました。ありがとうございます。
- backdrop0167
- ベストアンサー率0% (0/6)
はじめまして、7月に出産した者です。 安産祈願、私は、地元の神社と水天宮どちらにも行きました。地元の神社は初詣、厄払い、お宮参りなどいつもお参りしている神社です。地元の神社には幼い頃から行っていて、私自身思い入れのある神社なのでやはり安産になるようにお願いに行きました。 水天宮は安産祈願で有名ですし、私の母も私の出産の時に行ったそうなので行きました。安産祈願と犬の日に巻くサラシを購入してきましたよ。 初詣、厄払いなどは地元の神社以外ではした事がなく、あまり浮気せずに地元の神社に参拝してきたのですが、出産ばかりは特別と思って2箇所の神社に参拝しちゃいましたけど。お参りは自分の気持ちを満たすようなところもあると思うので自分は大丈夫だと思っています。 参拝はしていませんが、義父から、また違った神社の安産のお守りをいただきました。そうするとまた違う神様にもお世話になった事になります。 よいお産になりますように。。
お礼
気持ちの問題ですよね。あまり考えすぎないで複数行くのもありですね。 経験談をありがとうございました。
お礼
まさに私が知りたいと思ったこと ど真ん中の回答ありがとうございます。 水天宮は今回しか行かない気がしていたのもあり、 それで良いんだろうかとも思っていました。 お礼なり報告なり行けるところがよさそうですね。