• ベストアンサー

アイフォーンとアンドロイド

アイフォーンを使っていますが、ソフトバンクのアンドロイドとはOS以外には機能的にどんな違いがあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

細かい違いを挙げていけばキリがありませんので、参考までに購入に際して判断基準となる点を幾つか… *ハード面の制約 ・iPhoneはハードもapple製に限定されるため、選択の幅やハード面での自由がない。 ・iPhoneはストレージやバッテリーが内蔵式なので、拡張性やバッテリーの交換が容易ではない。 *アプリのインストール ・iPhoneはパソコンやWi-Fi環境下でなければアプリをインストールできない。 →例えば出先で急遽あるアプリが必要になったとした時に、困る可能性が。 *ファイルの同期 ・iPhoneはiTunesを通して同期することが前提。iTunesやアカウントとの紐付けの関係上、複数人でパソコンを共有しているとややこしいことに。 *Goolgle系サービスとの親和性 ・Gmailとの同期はもちろんのこと、Google Mapでできることにも大きな差がある。 →地図上で、情報を表示したい箇所をロングタップしてみればわかりやすいかと。 ただし、挙動に関してはiPhoneを触った後にAndroid端末を触ると明らかな差が出るほどに、iPhoneのほうがストレスフリーです。 ハード面で制約の多いiPhoneとは異なり、最新モデルのAndroidは電子マネーやワンセグが搭載されるいわゆる「ガラパゴス化」傾向が見られます。 細かいところとしましては、iPhoneユーザーでしたらキャリアメールまわりの使い勝手なんかも不満があるかと。 また、ガラパゴス化に併せて… *OSアップデート Androidは、フリーなOSである故に無償でOSアップデートできる点が強みですが、端末側のハードウェアスペックが多種多様であることが災いし、必ずしも等しくその恩恵を蒙れるものと限りません。 特にガラパゴス仕様の日本製端末は問題が多いようで、現在でも発売時点での搭載OSが1~2週遅れ、OSアップデートを公言しているものの、メーカーサイドの都合(体面上は、挙動が鈍くなる等のユーザー側への配慮)で打ち切られる可能性も0ではありませんし、実現されても、更にその上へのアップデートはまず無い(ドライバの問題のみでなく、要求されるハード的なスペックの問題も出てくる為)と考えたほうが良いでしょう。 この点ではOS・端末の両方を同社で提供してるiPhoneのほうが幾分かはましな状態と言えます。 余談ですが、SoftbankのAndroid端末は専用のSIMカードが提供されるようになったようです。 なので、今までのように時と場合によってスマートフォンとガラケーでSIMを差し替えるという使い方ができなくなりました。 バッテリーの持ちの問題もありますので、これからSoftbankでAndroid端末を購入されるなら、携帯電話として常用に耐えうるかどうかを見極めてから決断されることをお薦めします。

Cobra7
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございました。 I phoneとAndroidは似て非なるものですね。 i phoneには欠点があまたありますが、まだ機種代が1年余り残っていますので、がんばって使っていきます。

関連するQ&A