• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:腱鞘炎?)

左手首の痛み、腱鞘炎の可能性あり?

このQ&Aのポイント
  • 年末から左手首が痛みます。手や指を使う仕事が原因かもしれません。手を着いて体重をかけると痛みが出ることや撓屈+母子外転で痛みが出ることがあります。
  • 狭窄性腱鞘炎のテストのフィンクルスタインテストは陰性です。安静時にも時々痛みがあります。アイシングやテーピングなどの対処法を試していますが、解消されていません。
  • 手や指を使う仕事に支障が出て困っています。腱鞘炎の対処法や今後の解消方法についてアドバイスが欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.3

>しかしX線で分かるものなのでしょうか… 分かりますよ。#1さんのように骨に原因があるとすれば問題なくレントゲンで分かりますし、例えば腱炎の類であれば、健付着部のコントラストが増します。頚椎の異常も考えられる症状ですので、触診や問診で可能性が高くなれば頚椎の状態を調べることも出来ます。 また整形外科は何もレントゲンだけではありません。一番有名なのはMRIやCTですが、最近では超音波診断を取り入れているところもあります。神経や靭帯、炎症部位なども短時間で特定できます。 案ずるより産むが易し、まずはお気軽に受診されてみてください。

ktmrrdk
質問者

お礼

X線でも十分分かるのですね!! ここ2~3日で症状が落ち着いてきたので また辛くなったら整形外科に行こうかと思います。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.2

>対処や今後どうすれば解消出来るのか意見などあれば教えて頂きたく投稿させて頂きました。 よろしくお願いします。 まずは病院に行き、原因をはっきりさせましょう。安静時痛があると言うことは、手首にそのものもに原因が無い可能性(もしくは合併している可能性)もあります。 ここでは文字だけのやり取りですので、まずは病院にかれることをお勧めいたいします。

ktmrrdk
質問者

お礼

病院も視野に入れ考えています。 しかしX線で分かるものなのでしょうか…

  • joint-aka
  • ベストアンサー率34% (116/332)
回答No.1

腱鞘炎ではないようですね。立ち上がる時に手をつくと月状骨あたりが痛いのは手を背屈する時にうまく手根骨が動いていないのです。手を背屈する時に動くのは主に舟状骨と月状骨です。月状骨は手首の背屈の際に掌側に移動します。この移動がスムーズにいかないと痛みを伴います。 そのような関節の動きや関節包内運動の調節にはAKA博田法がいいです。 日本AKA医学会のホームページを参照してください。

ktmrrdk
質問者

お礼

手根骨の動きが悪い可能性があるのですね。 検索してみましたがAKA治療を行っている先生が私の住んでいる地域にはいませんでした。 が、AKAも参考にしてもう少し調べてみます。 解答ありがとうございました。

関連するQ&A