ベストアンサー 太陽光に詳しい方。 2011/01/16 12:57 京セラの太陽光 3.34キロでこみこみ165万 どう思いますか?安い方でしょうか? 国と市の補助金46万も入ってます。 金額も金額ですし付けようか悩んでます。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ooi_ocha ベストアンサー率37% (507/1366) 2011/01/16 15:55 回答No.2 太陽光発電を付ける目的によると思います。 質問者さんが「太陽光発電で電気代を只に」とお考えでしたら、 それは止した方が賢明です。そうではなく「地球規模の温暖化 防止に役立てたい」等のエコライフをお考えでしたら、お勧め します。 質問者 お礼 2011/01/16 21:53 回答ありがとうございます☆ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) debukuro ベストアンサー率19% (3634/18947) 2011/01/16 13:45 回答No.1 そんなものでしょう 普通です 質問者 お礼 2011/01/16 21:52 回答ありがとうございます☆ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし住まいその他(住まい) 関連するQ&A 太陽光発電設置したが、補助金がおりなかった 去年に太陽光発電をすることにしました。担当者からは国からの補助金がおりるのと、市からの補助金おりるとの説明がありました。 もともとつける気持ちはなかったので、お金も出すのも嫌だったので、補助金がおりる過程で の金額を頭金にあてました。その金額は支払いました。 何ヶ月かたっても市の補助金がおりず、担当者に電話したところ「調べてみます」との返答でした。 結局うちの市では太陽光発電だけでは補助金がおりないことがわかりました。 担当者もしらなかったようです。 でも、自分のミスですし、補助金がおりるようにサッシをつけるなどしましょうと言われました。その サッシはその会社負担です。 でも、その時期にきても連絡がないので会社に連絡したところ、担当者はやめてしまっていて、この話は会社は知りませんでした。もう担当者の所在はわからないそうです。 こういう場合、最初の説明うけたとおりの補助金は向こうのミスとしていただけないものなのでしょうか?あてにしていたので、すごく腹が立ちます。 太陽光パネル 太陽光を設置しようかなと思っているのですがどこの製品が良いのでしょうか?最近2会社営業マンがきてAの会社がサンヨーをBの会社が京セラを薦めて行きました。Bは京セラの関連会社だったんですが。どちらもちょっと高めの金額だったのですがAの会社はサンヨーの一次代理店なので国の助成金がもらえる価格までしてくれるといいました。Bは総額をずっと言わなかったんですがひつこく聴いていたらやっと答えてくれて350万くらいでした(3、4kwh)。どこのメーカーが良いですか教えて下さい。 太陽光発電の設置費用について 京セラ エコノツール4.6kwの設置費用206万円は妥当ですか?国の補助金を引いた金額です。 ちなみに切り妻、南向きでオール電化ですが、10年の保障期限内に元は取れるでしょうか? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 太陽光発電、既に設置されている方、いかがですか? 太陽光発電の方が来られ、今が良い時期ですと言われましたが、山陰側に住んでいるので、太平洋側と比べて日照時間、発電量がかなり違うと思います。 今だと、国、県、市、からの補助金も得られるので良いとのこと。 設置したい気持ちもありますが、コスト、耐用年数、発電力の安定性、メンテナンス、など不安要因もあり、すぐに、という気持ちになりません。 既に設置されている方、いかがでしょうか? 新築で太陽光発電を考えています。 取りあえず京セラの見積もりを取ったのですが、屋根の大きさは最大7.5kw位乗るそうです。 屋根のスペースに余裕がある場合シャープと京セラではどちらの方が得だと思いますか? ちなみに京セラの見積り価格は補助金を考えないで5.12kwで297万円でした。 この見積もり金額は妥当な価格でしょうか? シャープはもう少し安いとききました。 太陽光補助金受けれるでしょうか? 先日、注文建築のメーカーで契約し、いよいよ打ち合わせがはじまったのですが。当初、太陽光の補助金が国からあるということで、のせるつもりでしたが、工事着工の時期によってどうやらもらえない可能性があると説明されました。毎年補助金があるかどうかは国の予算が出てからわかるそうで、出ると決まってからの募集になるので、それより微妙に早く工事が始まってしまったら応募対象からはずれるかもしれないそうです。(今年の募集は5月着工からで、予算が決まって何日か規定の日数経ってから工事着工した人でないと対象ではなかったそう。。) 来年度のことはまったく未定ですが、私は恐らく来年2月頃に着工の予定なので、国の予算もまだ出ていない時期です。このままいくと補助金もらえないのでしょうか? 太陽光発電の補助金について詳しい方、教えてください!! 太陽光発電は環境と家計に良い? 太陽光発電について教えてください。 地球環境のために、太陽光発電を導入したいのですが、国からの補助金が出なくなってしまったようです。 市からは補助金はでるのですが、モジュールの値段もなかなか下がらず導入意欲が低下しています。でもいつかは入れたい・・。 国は二酸化炭素の削減に積極的かと思ったのですが、そうではないのでしょうか? 原子力発電の普及を待って、オール電化にするほうが、効果は高いのでしょうか? モジュール価格くらいはもう少しすれば下がるのでしょうか? どなたか太陽光発電の導入待ちしている方の意見があれば教えていただけますか? 導入してよかった、失敗した・・という情報もあれば是非教えてください。 個人的には、後5年も経てば1kwあたり30万きるかな?と思って降ります。そしたら、3kw以上で導入したいです。 できれば、導入意欲がわくような情報がほしいですが、やめたほうがいいという意見でもそれが現実であれば受け入れる覚悟でいます(笑) よろしくお願いします。 国の補助金(エコキュート&太陽光発電) 国の補助金(エコキュート&太陽光発電) 現在、戸建住宅を新築中で、エコキュートと太陽光発電を設置します。 それぞれ国の補助金制度があるのですが、エコキュート導入補助金の申込条件に 「他の国庫補助金と重複して補助を受けない事」と書いてあります。 太陽光発電の補助金の申込・受理は完了しているのですが、エコキュートの補助金は 「重複」するので、申請はできないのでしょうか? 現在、工務店に確認中ですが、???なのでこの場で詳しい方がおりましたら 情報を頂きたいと思い質問しました。 宜しくお願い致します。 太陽光発電とオール電化の価格について 太陽光発電とオール電化の話がありまして... 京セラのサムライ 3.06kw パナソニック エコキュート HE-K46CQS 日立IHクッキングヒーター HT-D8WS 以上全てコミコミで 307万円+補助金と言う見積もりになっています。これが高いのか、安いのか分からなくて悩んでいます。 太陽光発電の設置に補助金を申請できるか? 広島市に本社がある法人で太陽光発電の設置を考えています。従業員数350名。年商10億~20億の間。会社の1事業所である飲食店舗に設備したいのですが、国や市への補助金の申請はできるのでしょうか?また、法人で太陽光発電に取り組み成功している事例を教えていただければ助かります。 よろしくお願いいたします。 太陽光発電について 現在、太陽光発電の補助金(国の分)の申請をしているのですが、なかなか受理の返事が届きません。そのため、太陽光発電の工事が進まず、その他の工事が進まず困ってます。 みなさんは、どのくらいで返事が届いたか教えて下さい 太陽光発電設置 教えて下さい! 太陽光発電を我が家に付けるか悩んでます。 というのも、先日営業マンの方が家に来て勧められました。 エコというのもあるのですが、18年すれば、元がとれるし、電気を売ることができ、収入もあるからとのことで。 ただ、将来的に、電気を売り続けることって可能なのでしょうか? 今は、1キロワット何円とか使うより、売る値段の方が高いのでよかったのですが、そういう金額はどこで、誰がきめるのでしょうか? それと、補助金も国の方から出るとのことです。 1キロワット7万と聞きました。本当ですか? 専門の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 太陽光発電の 太陽光発電の補助金制度が実施されている静岡県の市を調べたいのですが、どこか分かりやすいサイトは無いでしょうか。 一発で分かるようなのがいいのですが。。。 よろしくお願いいたします。 太陽光 東芝の見積もりについて 再度の質問失礼します。。。 訪問販売で太陽光の見積もりを取ってもらいました。 最近出たばかりの、TOSHIBAの240Wを勧められました。 南向き、切り妻屋根、5.76KW(パネル24枚)で、総額318万円という金額が出ました。 この金額の中には補助金も含まれており、施工費、モニター代等も全てコミコミです。 これ以上の金額はいっさい頂きません!とのことです。 ほかに、家電量販店などで見積もり待ちしていますが、この訪問販売の人に購入の決断返答を しなくてはならないため、金額的に妥当なのか迷っております。 また、国の補助金も切れそうなので少し焦っています。。。 よきアドバイスお願いいたします。 太陽光発電の設置について検討しており、業者の見積もりとシミュレーション 太陽光発電の設置について検討しており、業者の見積もりとシミュレーションをしたところ、10年ぐらいで元がとれるような計算になりました。 4.4Kwのパネルを設置(京セラ製品)し、約250万円の費用がかかり、年間20万円分の電気を発電するそうです。(真南向きでさえぎるものがなく好条件とのこと)250万円のうち、40万円は補助金(県、国)で賄える予定です。 ただ、一時費用が高いのでどうしようか悩んでおり、そこで質問です。 ?補助金、および、電力買取等があり、買い時なのか、待てば設置費用はもっと安くなるのか、見解をお聞かせください ?パネルは京セラを考えていますが、シャープ等他メーカーとくらべ品質はどうなのか 太陽光発電の契約を迷っています。 太陽光発電の契約を迷っています。 大和ハウスで家を建てて、4ヶ月くらいの新築1戸建です。 家を建てる際に太陽光発電も一緒に載せられれば良かったんですが、 色々あり、今に至ってます。 太陽光発電は載せるつもりで、大和ハウスとA社のどちらにお願いするか迷っています。 それぞれ内容を説明します。 1.A社 ・メーカー:長州産業のHIT ・発電量:3.15kW ・金額:約215万円(税込) 県の補助金は打ち切られてしまったんですが、 A社がその分を代わりに出してくれるそうです。 結構スピーディに動いてくれてます。 2.大和ハウス 1週間前に「見積もりをお願いします。」と言うことを家を建てる際の 営業にお願いしたところ昨日来てくれたが、見積もりは持ってこずに 太陽光発電の担当者を連れてきて、顔合わせ+多少話を下くらいで終わってしまいました。 なので、正式に見積もりはもらっていないんですが、話をした際の感じだと ・メーカー:京セラ(普段はシャープなんですが、キャンペーン中で京セラを提示されました) ・発電量:約3kw ・金額:約230万円くらい ただ、大企業がゆえに腰が重いのか、とにかく対応が遅いです。 単純に商品だけを見ると、A社のほうが良いのですが、 家を大和ハウスで建てており、今後10年や20年も経つと 必ず見てもらう必要が出てきて、その際に他社の手が入っていると その部分は見れない、ってコトを言われました。 家のことを考えると、大和ハウスにお願いしたほうがいいのか? それとも単純に太陽光発電ってモノだけを見てA社にお願いしたほうがいいのか? 迷っています。 みなさんのご意見をお聞かせください。 太陽光発電の導入を考えています。 太陽光発電の導入を考えています。 先日京セラFCの営業マンが来て、3.3KWで工事費全て込みで192万の見積りを貰いました。 このほかに国の補助金23万が出るので169万になるとの事でした。 値段的には妥当なとこなのでしょうか?他で見積りを取ってないので、判断ができずにいます。話を聞いていると、シャープさんはもう少し価格は安く出来るが発電量が少し劣る、サンヨーさんは価格は高くなるが、発電量は良くなるとの事でした。 月々の電気代が11,000円ぐらいなので、電気代を払っている感覚で、12~13年ぐらいで払い終えれば良いかと思っております。 だらだらと長くなりましたが、価格の妥当性をお聞かせ下さい。 TOSHIBA太陽光の見積価格について 訪問販売で太陽光の見積もりを取ってもらいました。 最近出たばかりの、TOSHIBAの240Wを勧められました。 南向き、切り妻屋根、5.76KW(パネル24枚)で、総額318万円という金額が出ました。 この金額の中には補助金も含まれており、施工費、モニター代等も全てコミコミです。 これ以上の金額はいっさい頂きません!とのことです。 ほかに、家電量販店などで見積もり待ちしていますが、この訪問販売の人に購入の決断返答を しなくてはならないため、金額的に妥当なのか迷っております。 また、国の補助金も切れそうなので少し焦っています。。。 よきアドバイスお願いいたします。 太陽光発電の補助金について 去年、太陽光発電を設置したのですが、業者が補助金の手続きをしていないらしいのですが、この場合補助金を受け取れ無いのでしょうか? 受け取るために個人で動くにはどのようにしたら良いのでしょうか? 国や県には電話しましたが、最悪泣き寝入りと言われました。 貰えるものは貰いたいので、どの様にしたら良いか教えてください。 太陽光のパネルについて 太陽光のパネルについて 住宅の太陽光を検討しているのですが、開発した日本の会社って京セラさん?シャープ? どちらのでしょうか? よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 住まい 引越し新築一戸建て新築マンション中古住宅・マンションリフォーム・リノベーション賃貸・アパート不動産売買・投資その他(住まい) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます☆