- ベストアンサー
将来に関わる重要な試験が不安です。パニック障害持ち
来週に将来に関わる重要な試験があるのですが、 私は試験中や試験後に酷いパニック発作を起こし、死ぬのではないかという恐怖に襲われ意識を失い、歩けなくなってしまったことがあるので、とても不安で溜まりません。 とりあえず別室で受けることになりましたが、それでも試験を受けるということに恐怖感を抱いています。勉強中にもその不安が襲ってきます。本当に怖いです。 この重要な試験ではしくじりたくないので、この感情から逃れたいです。 そのためにはどう考えればいいのでしょうか。 ちなみに即効薬や治療薬は処方されています。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
不安を無理に消そうと思うからこそ。 消せない現実にどんどん不安という風を送り込んで。 小さな炎を燃え広がるように悩ませてしまうんだと思う。 貴方はパニック持ち。 そういう貴方とも付き合っていかないといけない。 今回の試験に限らずに、大学入試でもそう。 面接でもそう。 今の不安な気持ちはむしろ大切なんだよ。 自分という現実を知っているからこその不安でしょ? だからこそ貴方に必要なのは。 自分自身を落ち着かせてあげる自らの声掛けなんだよ。 貴方に限らず。 将来に関わる重要な試験の前なら。 皆ナーバスになる。パニックに近いソワソワに陥る事もある。 貴方だけじゃない。 ただ、貴方の場合は特に自分を追い込み過ぎてしまう。 大きくバランスを崩しやすい。 そういう現実がある。 そういう自分を知っている。 貴方は自分に声掛けしてあげる。 緊張や不安は当然あるんだと。あって良いんだと。 でもそれ「ばかり」を膨らませたら。 私は試験「どころ」では無くなってしまうんだと。 良い結果は出したいけど。 その為には自分なりに悔いなく試験を受けられたという状態を 創り出さないといけないんだと。 そう考えたら。 不安定になりやすい自分に、しくじりたくないという逃げ道の無い追い込んだ 気持ちを最初から被せても。 それは不安も膨らませて、ベストも尽くせない状態を創ってしまうだけなんだと。 私に必要なのは。 今の不安定な自分なりのベストを尽くす事なんだと。 結果は後から付いてくる。 今まで自分なりに学んできた事がある。積み重ねてきた事がある。 それが大事な試験に現れて来るんだと。 積み重ねがあるからこそ。 当日の試験のその時間「だけ」でバタバタしない事なんだと。 今までの自分の積み重ねの延長上に、試験もあるんだと。 そう自らに語りかけて、自分の肩の荷を降ろしてあげる事。 今の貴方は焦ってる。 試験の事だけではなくて、家庭の問題とか、人間関係とかついつい膨らませて グルグル考えてしまう事が多い。 どうしても心にゆとりが持てない状態がある。 そうなると余計に結果を出さないと、出さないと~という「力み」を創って。 力みは不安定を創って。不安定はパニックを誘発する。 そういう自分を理解する。 不安定な自分でも何とか目の前の一歩を全うしていけるように。 貴方なりにやるだけの事はやったんだと。 結果に限らず前向きな心の整理に繋がるように。 残りの時間を穏やかに過ごして。 当日を迎えれば良いんだと思う。 体調には気をつけて、貴方のベストを☆
その他の回答 (3)
- you_123
- ベストアンサー率33% (2/6)
試験中や試験後にひどいパニック障害を起こしたことがあるとのこと、とても不安だと思います。 試験を受けることは質問者様にとって大変な勇気を要することなのでしょう。 お気持ちお察しします。 将来に関わる試験、というものが、どの程度将来に関わるのかを冷静に考えてみましょう。 質問者様にとって、人生が台無しになってしまうほどの試験でしょうか。 もしも、失敗は絶対にしたくないけれど、もし失敗したとしても人生の終わりというほどのことはない、と判断できるのでしたら、「失敗しても大丈夫、これはチャレンジなのだから、今持っている力をとにかく出し切ろう」という思いを持ってみてはどうでしょう。 「試験に失敗したらどうしよう・・・」という思いから、おそらく試験前や試験中、さらには合格発表まで、不安な気持ちが続くのだと思います。 そして、こういった不安は、質問者様だけでなく試験を受ける方みなさんにあることでしょう。 パニック障害の経験がおありのため同一には決してできませんが、不安なのは自分だけではない、みんな同じなのだ、と思うことも一つの手ではないでしょうか。 もしも、命に関わるほどの症状や心の健康が崩されるほどの症状が出てしまうと予想される場合は、医師やご家族に相談し、冷静な判断を仰ぐことも大切です。 いざというときは、試験を受けることを諦め、また次の機会に備えてリハビリも兼ねながらじっくり準備をしていくなど、対応を考えた方がよいと思います。 無理はなさらないでくださいね。 試験の合否よりも、大切なのはあなたの心と命ですから(^^)
お礼
私にとってその試験は将来に関わるのでとても大事です。 回答者様がおっしゃっているように、自分の全ての力を出し切ろうと思いながら取り組みます。 パニック発作になれるためにも試験を頑張って受けてみます。 ご回答ありがとうございました。
- yuubee(@yuubee)
- ベストアンサー率23% (274/1151)
やめたらどうですか。 自分には向かないのです。そういうものがこない生活をしましょう。 相談なんかしている時点でアウトではないですかね。 片足で目指すべきはパラリンピックで、オリンピックではないです。 とまあそのつもりで、あかんかったらもうやめようでいいのでは。
お礼
私も出来れば受けたくはありません。 ですが受けざるを得ませんし、将来に関わってくるので頑張ってみます。 ご回答ありがとうございました。
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
それなら試験をうけず、違う道をいけば。 かりに、試験がうかったとしても、パニック発作がある限り就職できないし、 いみないし、お金の無駄ではと思います。 お薬ももらっているのでしょう。 主治医に相談すべきです。
お礼
試験は受けざるを得ませんし、将来に関わってくるので頑張って受けます。 パニック発作になれるのにも重要なので・・・。 ご回答ありがとうございました。
お礼
そうですね。不安を打ち消すのではなく、自分に自信を持って悔いのないように取り組みます。 あまり余計なことは考えずに最善を尽くします。 ご回答ありがとうございました。 とても励まされました。