- ベストアンサー
SQLServerのチューニングについて
- SQLServerのチューニングについて、具体的な経験や方法についてお聞きします。
- SQLServerチューニングでは、実行計画やテーブルの検索条件・結合条件の変更が重要です。
- SQLServerチューニングは複雑なツールを使用して、問題箇所の特定や最適化を行います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>意味合い的には、コミットの件数を変更することと捉えていいのでしょうか? >例えば検索結果が10000件対象となるものを、画面で表示する場合には、 >300件単位で表示して、処理を短くして、表示を早くするってイメージなんですが・・・ >それにまつわることで、画面で10000件のデータをそのまま保持しておくのではなく、 >「前へ」「次へ」的なボタンを作成して押される毎に300件ずつ取りに行ったりとか・・・・ これらは「アプリケーションのチューニング」であって初期化パラメータではないですね。 実は、SQL Server(最近のは触っていません)の場合は、ORACLEのような細々した初期化パラメータが無いので、最初にそれほど設定する項目は無かったと思いますが、sp_configure などのシステムストアドプロシージャで設定可能です。 (まあ、SQL Server の場合は、殆どGUIで設定しますが) この辺、読んでみるとよいと思いますよ。 ↓ Dr. K's SQL Serverチューニング研修 - @IT http://www.atmarkit.co.jp/fdb/rensai/drk01/drk01_1.html ちょっと情報が古いですが、こと、チューニングに関しては基本理念は、バージョンが古くても余り変わらないです。 >OSのチューニング こちらは、「SQL Server向けにWindowsOSのチューニング」と言う事を、私自身はやった事がないので、実例は挙げられませんが、例えば、 システムのプロパティ>パフォーマンスオプション>バックグラウンドサービスを優先 とか、そう言った事ですかね。 「DBサーバーとしてあるべき姿にしておく」 と言う事です。
その他の回答 (2)
- utakataXEX
- ベストアンサー率69% (711/1018)
#1 です。 >・パラメータ等の設定関連 DBの初期化パラメータなどをトランザクション数や最大データ件数に合わせて変更する事です。 OSのチューニングも含まれます。 >・インフラ(ハードウェア、ネットワーク) これは単純な話です。 メモリ、ディスクを増設する。ハイパフォーマンスなCPUの筐体へ移行する。太い回線にする。などなどです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ただ、勉強不足で >DBの初期化パラメータなどをトランザクション数や最大データ件数に合わせて変更する事です。 というのを、完全に理解できませんでした。 意味合い的には、コミットの件数を変更することと捉えていいのでしょうか? これもまた、勉強不足なんですが >OSのチューニング というのはどういうことでしょう? 私がイメージするのは、 例えば検索結果が10000件対象となるものを、画面で表示する場合には、 300件単位で表示して、処理を短くして、表示を早くするってイメージなんですが・・・ それにまつわることで、画面で10000件のデータをそのまま保持しておくのではなく、 「前へ」「次へ」的なボタンを作成して押される毎に300件ずつ取りに行ったりとか・・・・ こんな意味合いであってますでしょうか? 何度も質問申し訳ありません。
- utakataXEX
- ベストアンサー率69% (711/1018)
「データベースのチューニング」となると、対象となるのは ・アプリケーション(クライアントアプリとSQLそのもの) ・パラメータ等の設定関連 ・インフラ(ハードウェア、ネットワーク) などがあると思います。 しかし、「SQLのチューニング」と問われたら、質問者様の書かれたような事(こそ)が、主に該当するのではないかと思います。 >自分のイメージだと、もっと他に複雑なツールみたいなものを使用して、 ツールや方法によって精度が異なる事もあるとは思いますが、GUIのチューニングツールだろうが、コマンドラインでの表示であろうが、最終的にやるべき事は同じです。 後は、「経験があるかどうか」と言う問いが、「単純にやった事があるか」なのか、言外に「習熟しているかどうか」のどちらを指しているか、だけの問題かと思われます。 (大抵の場合、問うた側は後者のつもりで言っているでしょうね)
お礼
ご回答ありがとうございます。 もしかしたら、私は質問を間違っていたのかもしれません。 私の経験上、データベースはSQLServerしか使用したことがないため、 もしかしたら、「DBのチューニング=SQLのチューニング」と勝手に変換していたのかもしれません。 utakataXEXさんの意見を聞くと、 >・アプリケーション(クライアントアプリとSQLそのもの) が、私の経験としては該当するものなのかなと思います。 この場を借りて、もうひとつ質問なのですが、 >・パラメータ等の設定関連 >・インフラ(ハードウェア、ネットワーク) というのは、どういったことをするのでしょうか? ぜひお教えください。 よろしくお願いします。
お礼
度々ご回答ありがとうございました。 参考のURLを見てみたんですが、私は見たこともないものばかりでしたね。 ただ、SQL Server Manegementを使用して、メモリの容量を変更したりとかは、開発環境などではやった記憶があります。 ああいうことなんですね・・・・。 丁寧なご回答ありがとうございました。