- ベストアンサー
将来の方向性について
- 将来の展望を持てない高校2年生男性の悩み。やりたいことも見当たらず、人間関係に疲弊している。どうすれば良いのか。
- 打算的に生きることで良い未来を創ることは可能か。暗闇の中で手探りの状態にある苦悩。
- 大学受験を考えているが、どの学科・勉強・スキルが必要になるか分からず、悩みに押しつぶされている。救いの光を求めて。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人間関係が得意で無ければ、理系へ進まれるといいかと思います。 理科系→文科系 の変更は容易いですが、逆は、不可能です。 すでに、回答にありますが「英語を得意科目」にしてしまうことです。 (英語ができれば、どこかの大学に入れます。逆に、英語が出来ないと、どこへも行けません。配点が、極端に高いです。文系・理系を問わず) 「逆転の発想」という言葉は、知りませんか? 逆なんです。 先が“分からない”から、面白いのです。 “分からない(迷う)”のを楽しむ、というか。 実際、理科(というか自然科学)は、やればやるほど、分からなくなるようです。 (もちろん、初歩的な高校物理といったものは、やればやるほど、簡単明快になるようです。) 将来が、どうなるか?なんて、誰にも分からないですよ? 私が、進路に悩んでいる時は、自動車産業だけは、選択肢から外れていました。 (一家に一台行き渡れば、もうダメかと。しかし、現実には、一家、どころか一人一台のような感じ。しかも、海外進出。ところが、再び、自動車産業は斜陽化しつつあります・・・・?) PC(というかIT)でも同じです。 2000年問題とか言っていた頃は、ITが、まさか、ここまで消え去るとは、誰も予想はしていなかったかと思います。 そうすると、何年経っても、同じように“消え去ることが無い職業”が、一番かと。 パイロットとか。(飛行機は無くなりません。多分・・・) 何にせよ、英語・数学・物理を得意科目にしてしまうことでしょう。 大学入学後、色々なアルバイトをしながら“発見”するのが、王道のようなものですから・・・。 日本の場合、就職ではなく、就社だったりします。 (会社に入社後、何を任されるかは、分かりません。自分で事業を始めるのであれば別でしょうが・・。) 『生きている限り、人生の悩みや苦痛から開放されることは、ありません』 逆で、そういった悩みを、自分の力で乗り越えていくことで、道が開かれて行くようです。(但し、これは、理科系限定。文科系は、さっぱり分かりません・・。私も、人間関係というか、人付き合いは、あまり好きではありません。)
その他の回答 (4)
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
…簡単に言っちゃうとね「先ばっか見るな」ってことだよ。 手近なものを、とりあえずは選んで進めば、少なくとも踏み外してしまうことは無いでしょ?。 大学が目前なら、大学に行けば良い。 特にしたいことが無いなら、何でも良いから適当に選んでおけば良い。 将来の夢とか、仕事とか、そういうものは無ければ無いで良いじゃないの?。 悪いことじゃないよ…先生がどういうかは知らないが、私の経験から言えば、それは少しも悪いことじゃない。 環境が変われば、考え方も変わる。 出会う人間だって変わる…だから「変わらない」なんてことはありえない。 さまざま変わっていく中で「自分が惹かれたもの」を大事にしていけばいいんだよ。 恋愛と同じ。 本当に生涯連れあいたいな、とおもえる女性に出会うのは、いきなりじゃなくて、何人かとお付き合いをした後のことでしょ?普通は。 それと同じで、職業なんていくらでも変わるものだから。 だから、今先を懸命に見たって見えないのなら見えないってことで良い。 見えないことを前提にしていけばいい。 見えないものを、見ようなんてしないほうが良い。
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
そも高校2年程度で将来の展望など持てる方がどうかと思いますけど。 私は既にリタイアしたおじさんですが、やりたいことなど全くないまま高校を卒業し親、学校の先生が「ここがいい」という会社に就職しました。 2年足らずで業務災害が多いことに驚き退社、その後新聞の求人欄を見て某電機メーカーの求人で「専門学校卒採用」と書いてあるのに気付き「それじゃあ」と専門学校へ行き、たまたま先に見た某電機メーカーからの求人があったので就職しました。 そんないい加減な就職でも無事定年少し前まで勤めることが出来ました。 まあ、最後はリストラに近い形での退職ではありましたが・・・・・ まだ高校2年でしょう、そんなに悩まずにというか、悩んだってなるようにしかならない事もあるのが人生です。 (時には必死に泳ぐことも必要ですが、常に必死で泳いでいたら疲れて溺れますよ)
もし私に子供がいたら、3点。 1) PCのどの分野でもいいので、エキスパートと呼ばれる様になれ。 2) 英語の勉強。 3) 中国語の勉強(歴史・文化を含む)。 後は自分の責任の持てる範囲で、お前のやりたい様に但し信念を持ってやってみろ。 ってとこです(^^ゞ。
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)
将来への展望を持てないから大学へ行って考える。が今の日本人では?。海外では逆だけどね。 日本人は子供だから仕方ない。4年間で探せばいいと思いますね。 とりあえず英語はやっとけば。