• 締切済み

オムツ 離れ

今、1歳10ヵ月の息子がいます^^。そろそろ オムツを離れたいなって思ってるんですけど なにから始めたらいいかわかりません・・

みんなの回答

  • bonbo1108
  • ベストアンサー率16% (4/24)
回答No.6

まずおまるに慣れる事から始めたらどうでしょうか? 普段の生活の中でおまるを部屋の隅に置いておき、座らせたりして遊ばせます。 次に、オムツを脱がせしばらく座らせます。 おしっこが出なくても問題はありません。 「しっし出ない?」などの声かけも大切です。 それからしばらくして(1週間くらいかな?)トレーニングパンツをはかせます。 布オムツをあてるとおしっこ1回分くらいは吸収してくれるので、ズボンや床が濡れず便利ですよ。 子供もオムツと違って濡れた感覚が分かるので気持ち悪くて教えてくれるようになると思います。 でもそうなるようになるのはかなり時間がかかります。 根気が必要なのでお漏らししてもしからずに頑張ってくださいね。 私は娘がはっきり喋れる2歳半くらいからトイトレ始めました。 自分で言いたい事が言えるしこっちの話しも理解しているので、半年もかからずオムツが取れました。 オムツ離れする年齢があまり気にならないのであれば、まだゆっくり始めるのもいいかと思います。

noname#127105
noname#127105
回答No.5

トイレに誘って便座に座らせてみること、ですかね。それにしても、もうトイレトレーニングですか!早いですね~。

  • tony-piko
  • ベストアンサー率46% (31/66)
回答No.4

うちは1歳半位から時々遊びでトイレに座らせていて、 2歳でトイレトレを始めて数カ月かかって自分でトイレにいけるようになりました。 夜も起きれるようになったので、先週オムツ卒業しました~。 なので参考までに書きこみさせてください。 ちなみにおまるは嫌がる子もいるので、友達の家などで試した方がいいかも。 うちはNGだったのでトイレだけにしました。掃除が嫌だったからっていうのもあるんですけど。。 ☆環境作り☆ (1)自分がトイレに行く時に連れて行き、見せる (2)トイレを子供が好きなもので飾って楽しい場所だと思わせる  パペットを用意してトイレに座ったら登場させるとかも効果的でしたよ~。 (3)興味を持ったら座らせてみる   うちは最初怖がって座りませんでした。後から飾って楽しい場所にしました。。 (4)トイレのタイミング、時間や回数を紙にかきだし大体のスケジュールを把握する  3時間位あくようになってたらトイレトレの適齢期と聞きました。 ☆誘うタイミング☆ ・朝起きた時やお昼寝の後がたまっているので出やすいです。  寝起きはぐずる子もいるのでケースバイケースです。  一度出るとトイレする場所って実感できるみたいではずみがつきます。褒められてかなりやる気になるし! トイレトレはまわりの人から教えてもらった方法と実践した方法を載せますね。 ☆実際のトイレトレ☆ (1)一番早く取る方法  下半身すっぱんぽんで過ごす。  下半身が濡れる事がいやですぐトイレを覚えるそうです。  早い子は1週間位で取れる!   でもこれは濡れるのがいやだと思える必要があるし、寒い時期には向きませんよね。  月齢的にも冬は環境作りをしておいて春に一気にするのもいいかも。 (2)トレパンで過ごす(うちはこれをしました)  濡れた感じがいやで教えてくれます。  6層はズボンにじわって感じで漏れにくいけど、本人もあまり申告してくれないかも。  4層はは地面に水たまりができるほどではないけどズボンもかなり濡れるかな。  3層は靴下まで濡れます。    層が薄いものほど本人が感触がいやで申告してくれるから早くとれるよって言われました。  うちは6層買ったけど申告しないからすぐ使わなくなって、4層メインでしてました。  そしてあっというまに3層メイン。  もったいなかったです。    数時間おきにトイレに誘い続けたら、自分からトイレっていう日がくるって言われて信じて続けました!  本当にそうなったので、それからはトイレって言えて自分でできたら、トイレのカレンダーにご褒美シールを貼らせて  あげるようにしたらこれがアタリで、未だにシール楽しみにしてます。  ちなみにうんちの方が来るって分かりやすいみたいです。先にうんちができるようになったって子が結構いますよ~。    トイレトレ、うまくいくといいですね~。    

  • 3199
  • ベストアンサー率26% (128/489)
回答No.3

こんにちは。 うちの子は、2歳過ぎるまでなかなかオマルでできませんでした。 トイレかな?のタイミングでトイレに連れて行ったり、トレーニング パンツをはかせてみたりしましたが、ウンチの時には部屋の隅で「こないで~!」と 言いながら隠れてしてましたよ。 でも、2歳6ヶ月くらいで保育園に通いだしたとたんにトイレでできるようになって、 それからはおねしょもほとんどナシです。 保育士さんにどうやって教えたの?ってきいたら、「え?できなかったんですか?」って。 どうやら、他の子どもがトイレをしているのを見て、覚えたようです。 「すっごいじゃん!」って褒めたら嬉しそうにしてました。 おむつ離れって、その子その子のタイミングがあって、しかも身近にトイレができる 同年代の子がいると早いんだ~とびっくりしましたよ。 色々やったわりにうまくいかなくて、結局すっごい人任せでオムツ離れができた私が 唯一できるアドバイスは、無理強いをしないこと・・・かな? トイレの空間を嫌いにさせるとダメなようです。

回答No.2

オマルを購入するならオマルを用意し、「これがおしっこをする場所」と子供が理解できるようにゆっくり教えてあげます。 二歳前だとまだおしゃべりも上手ではないと思いますので、子供からは何も教えてくれませんよね。 ですので、親が子供のおしっこが出そうな頃合を見計らって、おむつをはずしてオマルかトイレに座らせてみます。 しばらくはそれの繰り返しです。最初は全く出ませんし、出ても偶然です(汗) でも、出たときに褒めてあげると子供はココでするんだ!と分かるようになります。 そして子供の中でタイミングが来たときに、出る前に「おしっこ」「うんち」などと教えてくれるようになります。 その時期は、そのコそれぞれです。 友人のコは2歳3ヶ月でおむつがとれたそうです。私の一人目は2歳4ヶ月でとれました←早くてビックリしました。 ですが、二人目はもうすぐ3歳ですがまだおむつにおしっこしています(汗)今は冬なので時期的にもとれずらいのでしょうがないです。 とりあえず最初は座らせてみてあげてくださいね。

noname#129811
noname#129811
回答No.1

トイレでの排泄経験はまったくないのですか? ないなら、排泄間隔を親が掴む事からだと思います。 でも、 今はまだ寒くておしっこも近くなりますから、焦っていないなら暖かくなってからでも良いのではないでしょうか。洗濯も乾きやすいし。

maaasan_2
質問者

お礼

みなさん、ありがとうございます^^はるぐらいになってから 本格的に教えようと思います。 今はとりあえず、ウンチのときだけトイレに連れてっていってます。 これからはトイレ一緒に入ってみます^^今住んでるとこはなかなか 保育園に入れないので...できれば保育園に入れてみんなのを見て もらって覚えたらいいなあって思ってたけど..入れないので 焦りがちょっと出ています./// ゆっくりやっていきたいと思います、助かりました ありがとございます。

関連するQ&A