• ベストアンサー

おむつばなれについて

 友人の子(2才5ヶ月)が少し普通の子より大きくて、おむつのサイズが一番大きいのでもきつい状態で、そろそろおむつばなれをして欲しいと言っているのですが、何かいい方法を知っている方是非教えていただきたいのですがが。   やはりおまるは買うべきなのでしょうか? すぐに使わなくなる物だから、なるべくなら買わないで済ませたいと言っているのですが・・・     また、一般的に何才でおむつばなれをするのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arinori
  • ベストアンサー率20% (25/121)
回答No.6

私のところではおまるを利用しましたよ。 トイレを嫌がらないように明るくきれいにしましたが、まずはお部屋の中でおまるを利用しました。 2歳ころから時間の間隔を置いておまるに座らせました。 ウチの子は言葉も遅かったので、その頃は教えませんでしたが、まずは座らせてみました。特に朝一番は必ず! すると、たまに偶然出るんですよ。そのときにオーバーなくらい褒めたり喜んだりしました。 そのうち自分からおまるのほうに向かっていくようになっていきました。そうなったところでおまるをトイレにもって行き、その後補助便座に切り替えました。 ウチのおまるは補助便座になったときは、おまるの本体部分に蓋をつけて踏み台になったので、子供が男の子のためその上に立っておしっこをするようになりました。 だから、おまるは買っても損したと思ったことは無いですね。 ちなみに、友達がトイレでしている姿を見ると挑発されるみたいです。この効果はてきめんでした。 あと、一歳でオムツ外れましたというケースもありますが、失敗なくスムーズに出来るようになるのは やはり3歳過ぎくらい見たいですね。

taeko135
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 みなさんの回答を見させていただいて、補助便座を検索して見たりしていたのですが、『本体部分に蓋をつけて踏み台になる』とうい商品があるという事には気が付かなかったので、いい事聞いたなぁと思いました。

その他の回答 (6)

  • qpmammy
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.7

こんばんは。2歳9ヶ月の男の子の母です。うちもおなか周りとかが大きめで、今トレーニング中ですが、パンツ型おむつのグーンのビッグサイズを使ってます。ここのは股上も深めでムーニーよりも大きいと思います。ビッグサイズのおむつの中でも大きいと思います。あと普通のパンツにトレーニング用のパットをつけてみたり。おまるは必要ないと思います。

taeko135
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  メーカーによって同じビッグサイズでも違うんですね。 友達の子も「お腹が妊婦さんみたい」とよく友達に言われてます。 トレーニング用のパットというのもあるんですね。 いろんな商品があるのにはビックリしました。  

  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3034)
回答No.5

うちでは、5人の子育て中1度もおまるを使用しませんでした。 おまるという前に、赤ちゃんのおしっこを抱えてしていますか。 「便器」に慣れるためにも、いきなり座らせるより、便器に抱っこして「シーシー」から始めたほうがスムーズに行くと思います。 お友達は、いまは紙のパンツをはかせておられるのでしょうか。もし、そろそろ出るかな・・・、というとき、まだおしっこしていなかったら、ぜひトイレに連れて行って「シーシー」をしてあげてください。 出なくても、褒めてください。「おりこうだね~」って。そのうち、ちゃんとおしっこが出たら、最高にほめてあげてください。 いいことだな。うれしいんだと分かったら、出なくてもトイレに行くというでしょうが、面倒くさくても、極力付き合って欲しいと思います。 トイレトレは、親と赤ちゃんの根気比べのようなものです。よ~く粘って頑張ってくださいと伝えてください。

taeko135
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 赤ちゃんのおしっこを抱えてしているかわわかりませんが、おまるがないので、かわりになりそうな物で何回か試した事はあるとは言っていました。 でも、忙しいのもあってついおむつに頼ってしまうようです。  よ~く粘って頑張ってと伝えます。

回答No.4

 2児の母です。私の場合、おまるは必要ないと思います。補助便座で十分です。補助便座はシンプルな物がいいと思います。ハンドルやキャラクターが付いてると、用を足すのに集中できないからです。友達ママも、多数がこの意見でしたよヽ(^o^)丿  オムツ離れには個人差がありますが、一般的に言葉が話せるようになってから(3歳前後)です。  同じような質問が過去にたくさん出ていますので、探索してみてはいかがですか?  トイレトレ始めるなら、今が最適と思われます。 朝の起きがけから、2~3時間おきにトイレに連れて行って補助便座に座らせます。  オムツがきついなら、トレーニングパンツ(昼間のみ)の方が、お漏らしした後に気持ち悪いので、まずは「オシッコでた」と教えるようになります。「出た」から「出たい」に自然と変わっていくので、焦りは禁物(^_-)-☆  夏がトレーニングに最適なのは、失敗した時に洗濯が乾きやすい、薄着なので脱がせやすい等のメリットがあるからです。  参考になれば幸いです(*^_^*)

taeko135
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 ハンドルが付いてる補助便座ってあるんですね。私が知ってるのはハンドルが付いていないやつだけだったので(ずいぶん昔の話ですが・・・) キャラクターが付いていると喜んですると思ったのですが、その逆もあるんですね。

  • zuru
  • ベストアンサー率6% (29/443)
回答No.3

洋式便座ならステップをつけてあげれば、おまるは不要かもしれませんね。 うちの坊主は2歳10ヶ月で95cmですが、ステップナシで便座に座りますよ。 和便座だとちょっと厳しいかもしれませんね。 3歳前後までに取れれば普通でしょうか?個人差が激しいですから・・ オムツってBIGでしょうか?うちの坊主は今だLでスカスカですが・・

taeko135
質問者

補足

 回答ありがとうございます。 友達の子は女の子で、わりとぽっちゃりした感じで、身長はたぶん90何cmって言っていた気がします。 オムツはプーさんのやつで、BIGって書いてあったと思いますが、結構きつくなってるみたいです。 ステップをつけるというのもいいですね。早速伝えてみます。

回答No.2

うちは、おまると補助便座(洋式便座の上に置くもの)の兼用を買いましたが、おまるとしては全く使用せず、補助便座としては大活躍です。 補助便座は、一人でもトイレに行けるので、うちでは必需品です。上の子は幼稚園に入ってからも使ってました。 トイレトレーニング: うちでは、ともかく布パンツをはかせました。そしたら、1週間くらいでおむつがはずれました。2人子供がいますが、二人ともそうでした。 おむつがはずれたのは:二人とも2才でした。

taeko135
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 布パンツはやっぱりおむつより不快感があるからおむつばなれしやすいいんですかね。  「今より吸収率の悪いおむつにすれば?」とは言った事があるのですが布パンツという手もあったんですね。

回答No.1

ウチの子もトイトレで凄く悩みこちらで相談しました。 沢山のアドバイスを頂き、「オマル&スッポンポン」法をした所、短期間ではずす事ができました。 今はたまに漏らしますが、ほぼ大丈夫です。 URLを載せておきますので、良かったら参考にして下さい。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=887707
taeko135
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 友人(22歳)は旦那さんが単身赴任中で、友達の中でも子供がいる人が少ないので、なかなか相談できる人が少ないみたいで悩んでいるようです。    「オマル&スッポンポン」法は言われてみると納得なんですが、意外に思いつかなかったですねぇ。 あと、100円ショップにおまるが売っているのにもビックリしました。    早速友達に教えてあげたいです。

関連するQ&A