ネットワーク接続で、広帯域(PPPoE)とLAN(ルーター)、同時に接続することは可能でしょうか?
DTIのひかりone Tタイプ ホーム100Mプランを契約しております。
今まではモデムからルーターに繋げ、デスクトップ(メイン)とノート(サブ)の2台を接続し、使用しておりました。
上記の環境で、モデムからHUBなどを介して、広帯域(PPPoE)とLAN(ルーター)で同時に回線を繋げることは可能なのでしょうか?
メインで広帯域を使用し、サブをルーターで接続したいのですが…
いろいろと調べてみたところ、HUBで割り振る場合は、IPアドレスが接続数だけ必要となってました。
現在はグローバルIPが1つ動的に割り当てられているだけです。
モデム ─ HUB ┬ デスクトップ(広帯域で接続)
│
└ ルーター ─ ノート(LANで接続)
というような接続方法が可能なのかどうか、ご助言いただけませんでしょうか?
また、上記方法が無理な場合、他に可能な方法があるのであれば、教えていただけませんでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
お礼
ありがとうございます