• ベストアンサー

音楽の作曲について

何の歌でもいいのですが、チューリップやカエルの歌を自分で録音した音で再生できるようなフリーソフトを知りませんか?なければ有料でも構いません。 今は、周波数から選んだドレミファソラシドの8音を録音してあります。 楽譜にあるドをド(オリジナルに置き換える)などができればうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hosakaing
  • ベストアンサー率56% (1694/2988)
回答No.3

>音は、物を叩いた時の音を録音して、周波数解析をしてドレミにしたものです。 ド=262Hz レ=294Hzなど 解析が済んでいるのならサンプラーを使えばいけますよ。 Music Studio Producer http://taxidrivre.blog129.fc2.com/blog-entry-30.html 標準装備の「OSS-01」というソフトウェアサンプラーの任意の鍵盤に音を取り込んで打ち込みをすればOK。DTM初心者にはちょっと難しいかも・・・。 手動で再生するサンプラーでよければ(使ったことはないですが・・・) あっとサンプラー http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se377227.html

その他の回答 (2)

  • hosakaing
  • ベストアンサー率56% (1694/2988)
回答No.2

全く意味がわからないのですが・・・。 ボーかロイドのようなことがしたいのであれば 「UTAU」というのがあります。自分で音源を作ることができます(やったことはないです)。 http://taxidrivre.blog129.fc2.com/blog-entry-30.html 歌の音程を自由に変えたいのであれば 「メロダイン」というのがあります。一音一音自由に変更できます。 ・・・ですが、高価です。 http://www.hookup.co.jp/products/soundediting/melodyne/melodyne3.html

region0710
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 音は、物を叩いた時の音を録音して、周波数解析をしてドレミにしたものです。 ド=262Hz レ=294Hzなど これらの音を8音ほど作成したのでこれを楽譜に貼り付けて音楽にしたかったのですが・・・。 不明瞭な説明ですみませんでした。

回答No.1

えぇと、所有されているマイクで歌声を録音し、その音声を再生できるソフトウェアという事でよろしいでしょうか? 単純にそれだけならば、Window標準搭載されているアクセサリ内のサウンドレコーダーというので可能です。 ただし録音時間に制限がある事と、音質が悪いという弱点があります。 MACの場合は標準で作曲ソフトが付属しているらしいので、そちらでまかなえると思います。 Windowsなら、フリーソフトならば「SoundEngine Free」という録音&音声編集ツールが需要が高いです。 >周波数から選んだドレミファソラシドの8音を録音して という意味も少し不明ですが、 歌声の録音でしょうか?鍵盤楽器などの演奏音でしょうか? いろいろなパターンを想定して更にお答えします。 まず、ご自身の歌声を録音し、それをMIDIメロディーに自動変換して、かつ再生できるソフトウェア。 フリーウェアでは「採譜の達人」というのが有名です。 これは主に歌声をMIDIなどのメロディーに変換するだけに特化したフリーウェアで作曲機能などはありません。 有料ソフトでは、Singer Song Writerシリーズなどは歌声のメロディー化もでき、自動伴奏機能による作曲もでき、 完全に1から作曲もできる一般的な統合型作曲ソフトウェアです。 自動伴奏に特化しているソフトウェアには他にも「Band-in-a-Box」という製品もあります。 ただこれらについては フリーや有料ソフトに関係なしに、現時点での技術では歌声を完璧に綺麗にMIDIメロディー化する事は難しいのが現状です。 人間の声には様々な成分や音域が含まれているので、それらも認識しちゃって結局は手動でPC上で変換されたメロディーを編集する必要が出てきます。 しかし、例えば音楽の伴奏は自動で作曲し、その伴奏に合わせて歌声を録音し再生したい(保存も可)・・・というだけなら、 先ほど紹介した有料ソフトで充分楽しめます。 伴奏は不要で、歌声を録音して再生したいというだけなら冒頭のフリーウェアで充分です。 次に、例えば実際に手元にある楽譜などをスキャンし、それをパソコン上でMIDIなどで再現して再生したい・・・ という意味の場合。 こういうのは「PrintMusic」といった有料製品もあります。 その逆に、PC上で作成したMIDIデータを紙の楽譜にしたい・・・という場合には同社の「Finale」というシリーズが有名です。 ちなみにMIDIというのは、パソコン上の音符情報または楽譜情報、演奏情報などの総称です。 mp3やwavなどは音声データなのでMIDIとは関係ありません。 パソコン上で、MIDIデータと呼ばれる規格を用いて、 作曲ソフト上などで音符や演奏情報(強弱など)を入力し、そのデータを外部音源に流し音楽を再生できる・・・つまり音楽を作成できる事です。 マイクで録音したデータはmp3やwav、wmaなどの音声データに該当します。 (CDなどもMIDIでなく音声データが記録されています) MIDIは周辺のもので言えば、例えばシンセサイザー/キーボードなどに使われています。 鍵盤を演奏したらMIDIデータという「情報」が、同じシンセサイザー内の音源部に伝わり、 そこで同時に「音声データ」に変換され、スピーカーやヘッドフォンに出力される仕組みです。 シンセサイザーの多くは音声データに変換せずに、MIDI情報のみを別のシンセサイザーやパソコンに出力することも可能です。 質問の趣旨と少し離れましたが、 質問者様が望んでいるソフトウェアはまだ分かりませんが、 恐らく希望のソフトウェアは冒頭で紹介したソフトに該当するかと思われます。

region0710
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 音は、物を叩いた時の音を録音(SoundEngine free)して、周波数解析(おんかいくん)をしてドレミにしたものです。 ド=262Hz レ=294Hzなど これらの音を8音ほど作成したのでこれを楽譜に貼り付けて音楽にしたかったのですが・・・。 不明瞭な説明ですみませんでした。 いろいろ試してみたいと思っていますが、また質問するかもしれません。 その時はよろしくお願いします。

関連するQ&A