• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学生のプリンター所持について)

大学生のプリンター所持について

このQ&Aのポイント
  • 大学生が下宿先にプリンターを持って行くべきかどうかについての質問です。
  • 現役の大学生や最近卒業した方の意見を聞きたい。
  • プリンターの必要性や便利さについて教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

必要ないと思います。 プリンタを使うのはWEB配布された資料や作成したレポートを印刷する時くらいでしょうから、データをUSBメモリ等に移して大学のパソコンやインターネットカフェのパソコンから印刷すれば事足りるでしょう。 また、どれくらいの広さのお部屋に越されるかは分かりませんが学生の下宿であればそこまで広くはないでしょうから、あまり使わないのに場所をとるプリンタはジャマになるかもしれません。インクの交換や紙の補充、プリンタのトラブルなど細々した対応も不慣れな一人暮らしには少々煩雑だと思われます。 とりあえずプリンタ無しで大学生活を送ってみて、もしどうしても必要なようであればその時また検討してみてはいかがでしょうか。 (余談ですが、私の周りでは理系・文系含め一人暮らしでプリンタを所有している学生はいませんでした。)

noname#126455
質問者

お礼

家族と共に、ここの投稿していただいた方の意見も含め考えた結果、しばらく無しで使ってみた後に買うかどうかの検討をすることとなりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#127707
noname#127707
回答No.5

私も3番さんに近いですが、モノクロ複合機を購入するのが良いと思います。 実際にブラザーの複合機をFAXとして使ってみましたが、性能的にはカラー印刷をするときはインクジェットを使いますけど、ほとんどは白黒で十分で、固定電話を引くなら電話としても使える上に、実売価格が安いです。 私も5年間使って以降は壊れたら捨てるという考えで、あえて買ってみました。

noname#126455
質問者

お礼

なるほど、そういう手もあるのですね! ありがとうございました。

  • ttnnkkyy
  • ベストアンサー率26% (255/979)
回答No.4

あって困る物でもないでしょうけど、余程使用頻度が高くないと持て余しますよ。 例えモノクロレーザーでもそれなりのコストが掛りますから、じゃあ大学やコンビニで良いじゃん、なんて場合が多いです。 どうしても必要なら大学に置いてあるはずですし、無くても少数ならコンビニ、大量なら印刷屋が幾らでもあります。

noname#126455
質問者

お礼

やはりコストの面が心配でした。 考えてみます。ありがとうございました。

  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.3

プリンタの修理屋です。 考え方の問題ですね。どのような機種を想定されているかにもよりますけど。 今では、単機能のプリンタではなく複合機を選択するのが普通ですね。 ところが、皆さんはインクジェットの複合機を想像するでしょうね。 インクジェットプリンタというのは、使わなければ故障しますし、使えばインク代の負担が大きくなります。 ここで考え方を変えます。 複合機にはレーザー複合機もあります。 モノクロのレーザー複合機でしたら、インクジェット複合機と変わらない価格で買えます。 使用目的の問題はありますけど、レポートの印刷と考えればモノクロで十分です。 http://kakaku.com/item/00601011446/ この機種は、旧型になるので購入するのでしたら早いほうがよいのですけど、ポイントは価格よりも付属品です。 この時代の機種は、後で買う交換用トナーと同じものが付属して来ました。 A4で約2,000ページ分のトナーが入っています。所定の測定条件ですけど。 (新型では、本体のコストダウンのために割りきりが入り、付属してくるのは「スターターカートリッジ」と言うトナーの封入量が半分程度のものです。) 額面通りに、2,000ページ印刷できるとすれば、大学4年間で1年当り500ページ印刷可能となります。 通常のレポートだけなら十分なのでは? そうすると、大学4年間で消耗品を一切購入しなくても使えるという事になります。 仮に毎年1本づつカートリッジを使ったとしても、1本7,800円です。 インクジェットプリンタで2,000ページ印刷しようとすれば、黒のインクだけでも10,000円近くかかるかも。 条件は付きますけど、かなり安上がりに使える可能性はあります。 なお、モノクロレーザー複合機といってもスキャナはカラーで読み取ってくれます。 http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=063122

noname#126455
質問者

お礼

専門家である立場からのご説明、とても参考になりました。 コスト、種類については特に考えさせられました。 ありがとうございました。

  • duraphat
  • ベストアンサー率46% (121/262)
回答No.1

えー・・・大学を遥か昔に卒業したもので申し訳ありませんが・・・。私はもっていきました。 やはりもっていかれる方がよろしいかと思います。まあ大学に入って最初のころはそう必要もないかもしれませんが、いずれレポートの作成や印刷で必要でしょうし、学業に必要でなくても日常生活でも調べたお店や商品の情報なんかを印刷して、それを見ながら飲み会の店をみんなで見ながら決めるとか、買い物なんかで買い物メモ等に持ち出したり、クーポン印刷してお店で使ったりとか、ある方がやっぱりなにかと便利と思いますよ。レポートなんかは今でもコピペ対策で手書きしか認めないとかいう教官もいるかもしれませんが少なくとも下書きや推敲にある方が便利です。逆に汚い手書きは読みにくいのでワープロかパソコンで!!とかいう教官もおりました。  下宿が狭くて絶対に置くの無理!というのでなければもっていかれた方がいいと思いますし、これを機に無線LAN対応の複合機を買われてもいいかもしれません。無線タイプであれば置き場所がかなり自由になりますので。駄目ならちゃっかり着払いで実家に送り返したりして・・。

noname#126455
質問者

お礼

体験談を含めたご投稿、とても参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A