- ベストアンサー
出産報告を受けた友人に出産祝いを贈る時の注意点
- 結婚式に呼ばれていない友人から出産報告を受けている場合、出産祝いを贈ることは可能ですが、相手に気を遣わせずに失礼のない方法を選ぶ必要があります。
- 贈り物をする場合、お返しはいらない旨を伝えることが大切です。また、贈り物と一緒にお祝いのメッセージを添えると良いでしょう。
- 友人との関係や過去の経験から判断すると、贈り物を送っても喜ばれるはずです。ただし、相手に気を遣わせないように配慮し、お祝いの言葉を添えることが大切です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私ならおめでとうと一言連絡を入れて3000円くらいのアルバムとか、赤ちゃん用品かグッズなんかを送るかもしれません。 お返しをくれる、くれないはまた別の話で、こちらで気を使う必要はないと思いますよ。 学生時代の友人ということで、時折会って交友が続くかもしれませんけど、この程度で良いように思います。
その他の回答 (2)
- yamayuka2005
- ベストアンサー率59% (401/676)
特に贈らなくていいかな、と個人的には思いました。 お祝いしたら、普通はお返しを送ってきます。 こっちがそのつもりがなくても相手にしたらもらいっぱなしってどうしても気になってしまうと思います。縁起が悪いと考える人もいるようですし、おじいちゃんおばあちゃんから「お返ししないなんて失礼だ。」と言われる人もいます。 割り切って「あ、そう?じゃあもらいっぱなしにするわ。」と言ってくれるような相手ならいいと思いますが、お祝い事なのでやはりお返しはしてくると思ったほうがいいです。 お住まいも遠いようですし、今後会う機会も少なそうですので、おめでとうメールを返せばいいと思いますよ。 出産おめでとう!赤ちゃんかわいいでしょうね。 ムリせず育児楽しんでね。 時間ができたら連絡してね。 みたいな感じでメールすれば、余裕のあるときにでも連絡がくるかもしれませんし、近くに来たから会おうよ!ってこともあるかも。そうなったときには、改めてその時の子どもの年齢に見合ったお土産なりプレゼントなりをすればいいと思います。 参考まで!
お礼
丁寧なご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
結婚式に招待されたされなかったに関わらず、普段のお付き合いはどうなのでしょう? 特に連絡を取るような仲でないなら別にいらないと思いますが…。 せいぜい、共通の友人と連名で割り勘でお祝いする程度ですね。 あとはあなたがその人と個人的にずっと付き合い続けたいかどうかだと思います。 もし内祝いがいらないのであれば、2~3千円程度の洋服とかおもちゃにして メッセージカードに「出産おめでとう、良かったら使ってね。ほんの気持ちなのでお返しは不要です」 って添えておけば良いと思います。 まあ、遠方だからって気を遣ったわけでもなく結婚式に呼ばれてないなら彼女に取っては別に 友達と思ってないかもしれないし、私ならその程度の仲ならお祝いしませんね。 (一斉送信って受け取った相手に気づかせる時点で配慮もへったくれもないし、単に誰でもいいからお祝いを要求してる空気よめない子ちゃんなのかな、って私なら思います) 普通の神経なら、普段連絡取り合ってる仲のいい子にだけ報告して、質問者さん程度の間柄なら年賀状等で報告ですよ(笑)
お礼
>結婚式に招待されたされなかったに関わらず、普段のお付き合いはどうなのでしょう? 離れている為、これからも彼女とは会う機会はないですしメールのやり取りも多くて年に5回くらいです。 共通の友人にも確認してみようかとも思いましたが、あげないほうが先方に迷惑にならなくて良いのかも知れませんね。 回答ありがとうございました。
お礼
離れている為、これからも彼女とは会う機会はないですし、メールのやり取りもめったにしません。 よって、何も送らない方が彼女の迷惑にもならないのかな?とも思ってきました。 回答ありがとうございました。