- 締切済み
素直になれない。
私には好きな人がいます。 私は、その人にとって、勉強ライバル&仲のいいクラスメイトというポジションです。(たぶん) 男の人は褒められるのが嬉しい(女性もそうですが)と聞いたことがあります。 勉強ライバルということもあって、なかなか褒める事ができません。 いつも、「ウチのほうが、点数高かった。」 とか。 私が苦手な数学で、負けた時は、褒める事ができず、「悔しい~ なんでウチがまけるのよぉ」みたいな感じです。 本音は「やっぱ、凄いなぁ~」って感じなんですけど、いつの間にか、ウチのクラスでのキャラが○○←(私の好きな人)のライバルとなっており、素直に凄いなんて、言うと、 男子にからかわれ、(クラスの人は私が彼を好きなことを知っています。) いじわるな人は彼の前で、「やっぱあいつ、お前がすきだからなぁ」なんて、言われてしまいます。 彼は私が好きなことを知っているのですが、やっぱり、まだ、気持ちも伝えてないのに本人に言われると、恥ずかしくてたまりません。 素直になりたいのになれません。 どうすればいいですか。 どのように言えば、彼は嬉しいと思いますか。 皆様の御意見をお待ちしております。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
補足を読んでいただき、アドバイスありがとうございます。 そうですよね。 恋愛を勉強に変えて考えると、わかりやすいですね。 諦めないで、頑張って点数あげたいです♪