アナログテレビとアナログビデオを今後も使うには
地テジへの準備対応について教えて下さい。
現在、我が家で使用しているのはアナログテレビとアナログビデオです。
できるだけ安く済ませたいため、地デジ対応テレビや地デジ対応レコーダーの購入は考えていません。
この状態で今後もテレビとビデオを使い続けるにはどうすれば良いか?
あれこれと調べてみたのですが完全に理解できておらず…教えていただければ助かります。
(1)テレビとビデオにそれぞれ地デジチューナーを1台ずつ取り付ける(チューナー2台)。
この場合、ビデオには今までどおり地デジを(アナログ画質で)録画することができるのでしょうか?
予約録画が面倒だったり、テレビを見ていると裏番組の録画はできないといったり
いろんな情報があって実際にどうなのか…わかりません。
電器屋にいくと「ビデオにチューナーをつける人はほとんどいない」と言われたのですが
あまりオススメしない手段でしょうか?
(2)壁から出ているアンテナを分配器(分波器?)に通してテレビとビデオにつなぐ(チューナー1台)。
接続手段を紹介されているサイトをいくつか見たのですが、
分配器からのびた2本のアンテナ線が、1つは地デジチューナー、1つはビデオにつないであるものばかりで
疑問に思いました。
自分の中ではチューナーとは、デジタル放送をアナログ機器でも使用可能にするもの、と考えていたので…
分配器から直接ビデオにつないでしまうと、チューナーを介していないのに
ビデオはちゃんとデジタル放送を受信できるものなのか?と思いました。
もしこの方法でアナログのテレビとアナログのビデオをアナログ放送終了後も使用可能であれば
地デジ用のテレビ・レコーダーは新たに購入せずにいたいと考えています。
・できるだけ費用をかけず
・予約録画ができ
・テレビを見ている時に裏番組の録画ができ
ということで考えています。良い案があれば教えていただきたく思います。よろしくお願いいたします。
お礼
参考になりました、ありがとうございました。