- ベストアンサー
地デジテレビとアナログテレビ
関東に住んでいます。とりあえず1台ネットで地デジ、110CS、BSテレビに買い変えました。まだ3台のアナログテレビがあります。2011年までに徐々に買い替えるつもりです。アンテナはVHFとUHFを混合でアナログBS?とスカパーは独立で計3本のアンテナ線で東京方面と地元テレビ局方面に向けています。地元放送は見ないでUHFアンテナを東京方面に向ければアンテナが対応していれば映るみたいです。そこでお聞きしたいのですが、今現在3本のアンテナ線があります。110CS、BSを入れると4本になります。アンテナ線を1本に混合する又は2本にする事は出来ないでしょうか。もし出来るとしたらどんな器械を購入すればいいのか、まとめた時にテレビに影響(故障)は出ないのか、分配、分派など必要なのか、一度に全部のテレビを地デジ対応に変えれば住む事ですが、今の私の財力では無理です。ちなみに今回テレビを購入でアンテナ工事を頼む予算(8万強)は有りません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
電気屋さんに聞いたならもういいでしょうが。 スカパーは混合不可。 地上波、BS,110度CSは混合可。 よって、今のシステムでは地上波に関しては(UHFアンテナの)方向調整は必要かもしれませんが、それとBSアンテナの混合は可能です。 ただし今のアナログ用BSアンテナでは110度CSは全てのチャンネルは映らないかもしれませんのでダメなら110度CS対応に替える必要があります。 混合は外部(アンテナ直近)で混合器を使うか外部ブースターで混合するかになりますが、BSアンテナ電源の確保をどういうルートにするかも考えねばならず、ある程度知識がないと単純に配線しただけではだめですので。 およびそれに対応の分配器その他も必要です。 これらを一通り理解するのはそこそこ時間がかかると思いますので、一度ホームセンターにでも行ってそういうコーナーで勉強されることをお勧めします。 店員に聞いても教えてくれますので、自分の現在の状況と比較して何が必要なのかを調べればいいでしょう。
その他の回答 (1)
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
関東はどこでしょうか? 地元局でもUHFにてアナログ放送を送信している中継局もあります。 UHFアンテナとブースター兼混合器(UHFとBS/CS)を入れて、地D・アナログ・BS/CS(e2スカパー)1本の同軸でTVまで配線する事は可能です。TV後ろに分波器を付けUHFとBS/CSにケーブルを分け接続します。 東京でもアナログ放送をUHFで送信しています。 アナログTVにはUHFのCH調整がありますので、手動でCH調整をすれば地アナログ放送を受信出来ます。 VHFの大きなアンテナは不要となります。 参考にCH番号一覧を乗せておきます。 http://www.denpa-data.com/denpadata/index.htm 中継所がアナログ・デジタルともに同じ場所にあれば、1本のアンテナでアナログ・デジタルがOKになります。
お礼
回答ありがとうございます。近くの電気屋で聞きました所、地デジとBS・110CSは混合出来スカパーは出来ないみたいです。BS・110CSパラボラでアナログBSは視聴可能みたいです。うちの地域はブースターを付けないと今のところ映らないとも言っていました。
お礼
回答ありがとうございます。無事地デジデビュー出来ました。ブースターの配線例の案内を見て無事取り付け出来ました。