- 締切済み
ミックス) ストラトのスカスカな音はどうすれば…
宅録・ミックス初心者です。 現在ミックスを学ぼうと思い、適当にバンド構成の曲を作ってミックスを行っています。 ギターはフェンダージャパンのストラト(型番未確認)、アンプシミュレータにはAmplitube2を使っているのですが、ギターの歪みを軽くするとどうしてもミックス後にスカスカな音になってしまいます。 歪みをきつくすればまぁスカスカではなくなるんですが、曲に合わないやかましい音になってしまって・・・ こういう楽器のスカスカ感というのはどうやれば解消できるのでしょうか?できればギター2本、ベース・ドラム1ずつの4人構成で行きたいので、あまり重ね録りはしたくありません。(ちなみにギターが2本とも鳴っている時にもスカスカ感は消えてくれません…) 何か定番的なトリートメント方法などあればご教授ください。よろしくおねがいします。 あ、あと(字数に余裕があるのでついでに書きますが)、リバーブをさすことによって上記のスカスカ感が多少解消されるということはあるのでしょうか? SONAR8.5PEを使っていますが、とりあえず試そうと思いSonitus:fxのSorroundというVSTプラグイン(おそらく音像を操作するプラグイン。パンや残響感を操作できる?)をさして、音像をかなり遠くに追いやってみたところ、なにやら若干いい感じに聞こえたので。Sorroundでの残共感がうまいことやってくれているのでは?と思い書いてみました。 リバーブは同じ周波数の音を繰り返してるだけじゃないの?その効果でスカスカが解消されたの?と不思議に思いまして。 それでは、よろしければ下の質問もよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nantennodo
- ベストアンサー率41% (115/277)
スカスカな音、というのがどのような音なのか、恐らく音を聴かない限りどなたも様子がわからないと思います。 このようなご質問の場合、できれば音源をアップしてほしいです。 歪ませていないとスカスカというのは、もしかするとストラトそのもののサウンドかもしれません。 まずギターのボリュームとトーンをフル状態にして、ピックアップをネック側(サスティンが少し減り、こもる感じになる)にしたりして、サウンドの変化を聴き比べてみてください。 そもそもストラトはシングルコイルピックアップのため、特にイコライザーで変化を付けない状態では比較的「シャカシャカ・キラキラ」した音が鳴ります。場合によってはハムバッカータイプのPUで鳴らすと理想に近くなるのかもしれません。 しかしながら、これも質問者さんの仰るスカスカが私にはわからないため確証が持てません。 いずれにせよストラトはオーソドックスなエレキギターでありながら、少々独特なサウンドです。 もうひとつの可能性はシュミレーターソフトそのもののセッティングにあるかもしれません。 ギターパートのボリュームそのものが低めになっているとか、イコライジングで低音~ミドルが低めになっているなどのことが原因かもしれません。 念のため上記の点をご確認ください。 リバーブに関してですが、手持ちのコンパクトエフェクター:デジタルリバーブでストラトを鳴らした場合、効き目を強くするとストラトらしいシャカシャカ感は若干スポイルされ、中音域が感じられるモッサリ感(丸み)は感じられます。 しかし音像を遠くにしたら、というくだりからはストラトの独特なサウンドからくる高音が、スポイルされた結果ではないかと思いますが…。 以上、相当筋違いな回答でしたら申し訳ありません。