- ベストアンサー
このタイミングで合ってますでしょうか?
初めまして!私は妊娠を希望して2ヶ月目の者です。 バカな質問かもしれないのですが、コメントいただけたら幸いです。 私はもともと体温が低く悩んでましたが、二層になってるかが大事なんだよと姉に言われました。 今回1月3日にガクッと体温が下がったため排卵日と思い仲良ししました。そして1月4日に体温が高温期に入りました。それでも36.25なんですが…。さらに1月5日には排卵出血と思われる出血がありました。その日の体温は36.05です。 このタイミングで妊娠の可能性はありますでしょうか?昨日(1月5日) も仲良ししたほうが良かったのでしょうか?コメント宜しくお願いします(>_<)
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 >私はもともと体温が低く悩んでましたが、二層になってるかが大事なんだよと姉に言われました。 二層ではなく「二相」ね。低温相と高温相の「二相」です。 低温期の平均体温から0.3度以上上昇した相が一定期間(通常は約14日間)続けば「二相」になっています。 そうすると、排卵していると考えられるのです。 >今回1月3日にガクッと体温が下がったため排卵日と思い仲良ししました。 ガクッと体温が下がった日が排卵日とは限らない、ということはご存知ですか? >さらに1月5日には排卵出血と思われる出血がありました。その日の体温は36.05です。 排卵してから改めて排卵出血は起こらないと思いますので、1/3には排卵していないか、1/5の出血が排卵出血ではないかでしょう。 >このタイミングで妊娠の可能性はありますでしょうか? 誰に聞いたって判りません。基礎体温は数ヶ月続けてこそ傾向が見えてきます。明日、明後日と貴女にとっての高温(低温期の平均体温から0.3度以上)が続いていけば排卵したのでしょうから「排卵期に仲良しした」という意味では妊娠の可能性はあります。 最後にとても大事なことをまとめますよ。 ・基礎体温で「排卵予想(予測)」することは不可能です。 ・基礎体温は少なくとも2-3周期つけてみないと傾向が判りません。傾向=その人の低温期の平均体温、高温期の平均体温、排卵前後の体温推移の様子、高温期の持続日数などです。
お礼
ご回答いただき、ありがとうございました! 漢字も「二相」なんですね。すっかり間違えて覚えていました。 姉にも基礎体温は2~3周期つけないとと言われました。 頑張ってつけてみます。どうもありがとうございました!