- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚式に出席できなかったが祝儀を贈りたい場合)
結婚式に出席できなかったが祝儀を贈りたい場合
このQ&Aのポイント
- 結婚式に出席できなかった場合、後から祝儀を送ることは可能ですか?金額はどれくらいが相応しいでしょうか。
- 結婚式に出席できなかった場合、後から祝儀を贈ることはマナー上問題ありませんが、金額については慎重に考える必要があります。
- 結婚式に出席できなかった場合、後から祝儀を送ることは一般的ですが、金額は場合によって異なります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まあ、本当に出席して欲しいんなら相手がどんなに連絡をしてこなかったとしても メールだけじゃなく電話とか直接招待状を送るとか色々手は尽くすでしょうから、そこまでやってなかった時点で 先方もその程度の認識、ってことでお互い様だと思います。 あとから祝儀を送るのは構いませんが、 結婚によって新居の住所が変わってる可能性もあるので、 面倒でも一度電話してお詫びして祝儀を送るので住所を教えて欲しい、と言ってはどうですか? いきなり手紙と祝儀を送りつけるのはぶしつけ極まりないです。 それなら贈らない方がまだマシです。 金額は1万円程度で良いと思います。2万円は賛否両論ありますし。もし安いかも…って思うようなら 1万円プラスプレゼントにするか、手紙の結びにでも「内祝い等は必要ありません」と内祝いを辞退したらよいのでは。
その他の回答 (2)
- rowena119
- ベストアンサー率16% (1036/6310)
回答No.2
一万円が妥当ですね。出席する場合は料理や引き出物の値段が入っていますから。簡単なお祝いのメッセージを添えて贈れば良いです。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございました。絵葉書にメッセージを書いて同梱して送りました。
noname#126630
回答No.1
お祝いの手紙にご祝儀を添えてだせばいいと思います。貴方の思う金額でおかしくはありませんよ。 あまり遅くならない内に、おくりましょう。
質問者
お礼
ありがとうございました。結局半年近く遅れてしまいましたが、無事祝いの気持ちを贈ることができました。
お礼
ご回答ありがとうございました。とても遅くなりましたが、先日、祝儀1万円+お祝い品(3000円程度)を送りました(昔は書留をゆうパックに同梱できたのに、今はできなくなったのですね・・・勿論別々で送りました)。 なお、先にメールで不連絡と欠席を詫び、お祝いを送ってもよいか尋ねてから送りました。結果的には、喜んでもらえた様でほっとしております。 一点だけ誤解があるようですので付け足しますが、結婚式に欠席できかったのは私の事情ですが、向こうからの連絡は共通の友人を介した分も含めて5回以上ありました。事情を察して放置してくれた、というのが実情です。