• ベストアンサー

hotmailの保存メールが消えた?

さっき気づいたのですが 2~3日前のメールが消えてました。 同じ日に受信して消えてないのもあるのに。 保存メールというか、初めからある 「受信フォルダ」においてました。 hotmailはトラブルが多いという話は 聞いたことがありますが 具体的なことを聞く機会もなかったし 今まで何年も使ってきてトラブルはなかったので これが「トラブル」なのか ウイルス関係で消えたのか (誰かに浸入されて消されたのか ←こういうことってあるんでしょうか?) 分からなくて。 自分で間違って削除したということはありません。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら 教えてください。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.2

> (誰かに浸入されて消されたのか > ←こういうことってあるんでしょうか?) メールアドレスとパスワードでログインできますから、パスワードが推測できる ものであったり、パソコンで自動ログインにしていたりすると、消すことは可能です。 キータッチを保存できるソフトもあるそうですから、ネットカフェや 知り合いのパソコンからアクセスしないほうがいいかもしれませんね。 これが今回の原因とは言いませんが・・・ 「ゴミ箱」のフォルダにも入っていないのですよね? ここのメールは すぐに削除されちゃうようですが、一応見てみてください。 「よく寄せられる質問」によると、2MBを超えると、いくつかのメールが 自動に削除されることがあるようです。 今回がこれだとも言えませんが、そうかもしれません。 「サイズが大きい添付ファイルはご自分のハード ディスクに保存することを お勧めします。」と書かれています。 #1さんも書かれていますが、Outlook Expressでの受信も行ったほうが 保存には便利だと思います。

kyororo
質問者

お礼

回答ありがとうございました☆ >パソコンで自動ログインにしていたりすると、 消すことは可能です。 このPCは、私しか使用しないので 自動ログイン状態にしています。 パスワードが推測できたら 他のPCから誰かがアクセスできるということでしょうか? >2MBを超えると、いくつかのメールが 自動に削除されることがあるようです。 この、「いくつかの」っていうのが。。。 古いのから、とか 大きいのから、と規則があるのではなく 本当にランダムに消されてしまうのでしょうか? (・・・これは、msnに 問い合わせた方がいいんでしょうね・・・)

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.3

#2です。 > パスワードが推測できたら > 他のPCから誰かがアクセスできるということでしょうか? それがWebメールのメリットです。 出先からでもパソコンがあれば、メールの確認も送信もできますよね。 > この、「いくつかの」っていうのが。。。 > 古いのから、とか > 大きいのから、と規則があるのではなく > 本当にランダムに消されてしまうのでしょうか? いくつかの・・・としか書いてなかったですね。 見落としかもしれませんが・・・

kyororo
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございました☆ >出先からでもパソコンがあれば、メールの確認も送信も できますよね。 そうですよねぇ。 ウイルス感染以前の問題ですよね。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.1

断定はできませんので何ともいえません。 ただ、大事なメールは、PC側に保存しておくのが一番いいかと思います。 OutlookExpress(OE)であれば、メールアカウントにHotmailのアドレスを 指定するだけで簡単に設定できますので、それをお勧めします。 ただ、OEでHotmailを設定した場合に、Hotmail専用のフォルダができ、 それはサーバと同期するので、サーバ側から削除されたメールは 見れなくなってしまいます。 そこで、保存が必要なメールは「ローカルフォルダ」の方へコピーまたは 移動しておくようにすれば、なくなって困るということはなくなります。 一度お試しください。

kyororo
質問者

お礼

回答ありがとうございました☆ OEでの受信も考えてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A