- ベストアンサー
大学の文学部を出たら
大学の文学部を出たら大体どんな職業に就く人が多いのですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
意外と製造業やサービス業への就職が多いよ。 オーソドックスなところでは教員(中学校、高等学校の教員免許が取れる。ただしこの場合は 文学部の授業とは別に教職課程を履修する必要があります)・・・具体的には国語・社会・地理歴史 公民・英語・ドイツ語などです また博物館学芸員の資格も取れます。 それから公務員(地方、国家)ですが、もちろん公務員試験の勉強が必要です。 あと大学の文学部によっては図書館司書のとれるところもあります。 ただ上記記載の職業への就職よりも、圧倒的に民間への就職が多いです。 金融機関への就職はどうしても経済学部や法学部に負けますので、 製造業やサービス、出版社やマスコミが多いです。 案外、文学部からは製造業への就職が多いのです。 もしどうしても就職が気になるならば、できるだけ偏差値の高い大学の文学部を目指してください。 首都圏では慶応や早稲田、関西ならば大阪大学レベルの文学部ならば、就職でも私大の経済学部に ひけをとりません。いやそれ以上のところへも就職できます。 あまり有名な大学でなければ、TOEICの高得点や英検1級、簿記2級以上や税理士2科目合格など 何か資格をもっておけば、文学部といえども不利はありません。 マーチや関関同立クラスの文学部では、他人より優れているものがなければ、 どうしても同じ大学の経済学部や商学部の連中に負けてしまうから。 もちろんこれ以下の大学の文学部卒になれば、さらに不利となります。
その他の回答 (3)
- seifu-u
- ベストアンサー率20% (1/5)
都内の私立大学(文学部)4年生です。 来春から都道府県への就職が決まっています。 まず、就職先を確認するのに、手っ取り早いのは大学のHPです。そこからキャリアセンターのページを開くと、前年度以前の学部学科別の就職状況を確認できます。ただ当然のことながら主婦、フリーター、就職浪人はカウントされていないので、HPでは実績の「光」の部分しか見えません。 また、大学にもよりますが、文学部は総じて他学部と比べて目を引くような大企業への就職は少ないです。HPを確認してみて、もし聞いたことのある大企業の名前を見つけたとしても、騙されないでください。(早慶は分かりませんが)文学部では女性が多いため、かなりの確率でそれは一般職です。 公務員の志望者(教員を除く)も大学によりけりですが、他学部と比べると圧倒的に少ないです。 とある省庁での面接で「文学部なのに、なぜ公務員になろうとしているの?文学部は教員になるんじゃないの?」と聞かれたほどです。 私は都内の某有名私立大学に通っていますが、文学部の教授はまるで生徒の就職に関心を持っていません。他学部と比較してみると面白いぐらいです。文学部を出たら、というよりは文学部の中にいるとそういう空気に洗脳されかねませんので注意が必要です。
お礼
詳しい回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。
文学部というところは,「醤油を何年もかけて醸造する」ように脳味噌を練るところです。だから,あなたの質問は,「醤油はどういう料理に使えますか?」と聞くようなものです。たいていの日本料理には使います。 「魚はどういう料理に使えますか?」なら,だいぶ限られてくるでしょうけどもね。
お礼
まさに"文学"的な回答ありがとうございました。
- kusirosi
- ベストアンサー率32% (2838/8859)
会社員・団体職員・自営業者の従業員・公務員・教師・家業手伝い・自由業などです。 民間企業の会社員が、多いですね
お礼
参考になりました。回答有り難うございます。
お礼
今の時期はやはり色々大変なのですね…。回答ありがとうございました。