• 締切済み

保育園のアフター5は?

保育園で以外、たとえばお休みの日に保育園のママさんがたとお付き合いをした方がよいのかどうか? 普段、仕事をしているのと、地元ではないのと、住宅事情で近所には同じ保育園の方がいませんので、保育園のママさんたちとはほとんど交流がありません。 たまに授業参観・総会・運動会等があったときにあまりお話しする方がいないので困ります。。。 みなさんはどうされていますか? こまめに交流をもたれるよう努力した方がよいのでしょうか? 当方、携帯TELを持ち合わせていないのでコミュニケーションも取りづらいのかな?とも考えたりします。 (何度かケータイ番号おしえて!と保育園でお話したママさんに聞かれましたが。。。) ケータイTELも必要なのでしょうか?

みんなの回答

  • honnori
  • ベストアンサー率32% (72/220)
回答No.2

 そんなに無理して他の親御さんとおつきあいすることないですよ。私のところは子どもさんに、昨年までに全員卒園しました。妻も朝7時30分には子どもを預け、6時頃に引き取りに行く生活だったので保育園での親同士お友達なんてあんまりいなかったみたい。でも同じクラスで2~3年もすると親同士顔見知りになり、自分の子どもと仲のいい子の親御さんや、自分とタイプの似ている人と保育園で話をするようになっていました。また兄弟関係で顔見知りになり、小学校も一緒になった人もいました。でも深入りはしていません。かといって無視や避けるようなこともしてません。とにかく忙しい日々だったから無理なおつきあいは自分を疲れさせるのでやっていませんでした。自然体で必要に応じて仲良くやっていました。おかげで私が迎えに行くときも何人かは話をすることができ、よかったです。  子育てと仕事の両立はたいへん。それで人間関係で無理は結局子どもにまで気を遣わせたり、場合によってはいらいらを子どもにぶつけてしまったり・・・。本末転倒ではないかと思います。

berry8happy
質問者

お礼

こんにちわ^^ 深入りしない程度にフランクにお付き合いしていきます。 自分から無理してお誘いしないといけないのかな?とか、みんなはけっこうお休みの日にお付き合いされているのかな?とか、いろいろ考えてしまいました。 ありがとうございますm(_ _)m

回答No.1

保育園のパパ・ママ達に余裕の時間がある人なんて、少ないんじゃないかナ? うちの場合も、朝は7:30にパパが登園させ、18:00にママがお迎えに行きます。 0歳児・1歳児の時は、朝は二人で送ってました。 でも、開園~閉園まで居てるので、出会うパパ・ママは非常に少ないです。 子供の名前と顔は一致するようにはなったけど、親御さんとは一致しない・・って事はよくあることだと思うんです。挨拶はされてますよね? 朝会ったら「おはようございます」、自分より先に園を出られる人には「いってらっしゃい」、自分が先に出る時は「お先です」、お迎えの時は「お疲れさまです」「こんにちは」「さようなら」etc 書き出すと結構言ってるもんですね(笑) ←ここまで言うと言い過ぎかもしれませんが ^-^;; そこから、「あ!○○ちゃんのママ(パパ)だったんですかぁ」ってのには発展しません? うちの園では、2ヶ月に1回保護者懇談会があって、ほぼ八割のママもしくはパパが参加されます。そんな時でも、保母さんが連絡帳に書いてくれてる出来事とかに登場するお友達の名前を頼り(?)に「こないだうちの子とこんなことしてたみたいですねぇ」って感じで話してたような気がします。 たまたま、うちの場合は家族ぐるみで遊ぶ仲間ができました。(5軒程) みんな見事に土日が定休ではないパパ・ママばかりですが、2ヶ月に1回ほど休みを合わせて遊びに行ってますョ。(レジャー施設・BBQ・海水浴・X‘masパーティ・新年会 etc) 近所には、たくさん先輩ママもいるし、子供達もたくさんいるけど、子供を保育園に入れてがむしゃらに働いてるママはいません。仕事の疲れも、仕事と育児の両立の大変さも同じ保育園ママの方が理解あると言うか、分かり合えると私は思ってます。 > こまめに交流をもたれるよう努力した方がよいのでしょうか? 私は結構誰とでも仲良く話しができるんです。 でも、貴女は交流を持ちたいんですか?持たれたいんですか? 私は持ちたい方です。 > ケータイTELも必要なのでしょうか? > (何度かケータイ番号おしえて!と保育園でお話したママさんに聞かれましたが。。。) 私の場合、保育園からの緊急連絡先にしてあるので、手放す事はできません。 でも、もし持ってなかったとしても、事務所に連絡が入るから、何とでもなるとは思います ^-^;; 「平日の夜なら○○時以降OKだし、また連絡して?」と言うのはダメですか? 確かに、私も電話はほとんどしないので、メールが主流ですね。 電話は時間を拘束されるし、FAXと言うのも有りですが、FAXの無い家もあるので・・ お子さんの年齢が書いてないので判らないですが、うちの息子今3歳です。 家に帰ってから「今日は○○ちゃんとこーーーーーんなことして遊んでん ^-^」とか「○○ちゃんなぁ、こんなこと言わはるねん」とかいっぱいお友達の名前が出てきますョ。

berry8happy
質問者

お礼

こんにちわ^^ 沢山お答え頂戴しましてありがとうございますm(_ _)m うちは5さいのおんなのこ&3さいのおとこのこの2人いるのです。どうしても同じ条件の家族(こどもたちと同じ年齢&パパ・ママと同じ年齢)と交流を持ったほうがいいかな?なんておもい、いつも同じファミリー3家族とローテーションで遊んでます。しかも、同じ保育園ではないし、学区外なので小学校等もまったく違ってます。将来を考えるとやはりご近所の方々と交流を持ったほうがいいと思っていますが、なかなか選り好みしてしまうとお誘いも出来ずにいます。上のこと仲良しのご家族はお子さんが1人だけなのでうちの下のこがさみしくなってしまうのではないかな?とか、逆も考えてしまいます。下のこと仲良しのご家族ともおなじように考えてしまいます。 それと、みなさん平日はお仕事をされているのでお休みの日にはゆっくりしたいものですよね。それを考えるとなかなかお誘いできずにいます。。。 しかも、ほとんどの方は一軒家にお住まいなのですが、うちはアパートで狭いので遊びに来てくださいネ^^とお誘いも出来ずにいます。反対に遊びに来てください。とさそわれてもうちのしたのこと上のこと2人だとおおはしゃぎをして何かこわしてしまうのでは?と考えると(2度私の親友の家で姿見・ビニールの大きい遊具を壊してしまったことがあるので、もちろん弁償しました。。。)恐ろしくてお邪魔することも出来ずにいます。 そんなことばかり考えていてはなにも始まりませんよね^^ 前向きに考えて 今度、機会があったらお誘いしてみようと思います。