ベストアンサー 字がきれいになる本について 2011/01/01 18:48 字がきれいになるような本がいくつか出ているようですが、効果のあった本を教えてください。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー saka3622 ベストアンサー率80% (4/5) 2011/01/04 23:23 回答No.2 まずは、質問者の方が考えるきれいな字というものが、どんな字であるか・・ということに尽きると思います。いろんな本が巷にはでていますが、これは・・・・と思った本・・・または、この人の字・・と思ったものを見つけ、限りなくその文字に近づけていくこと。言い換えると、自分の字を捨てて、その人があたかも書いているような文字になることが上達への最短距離と思います。具体的には、自分の書く字がその著者の字と同じになること、日常見る文字も全てその目標とする人の字との比較で見れば、効果の有る無しは明確かと思います。本題のお勧めとすれば、上手な字の書き方が面白いほど身につく本・・・中経出版を暗記するくらい読まれてはいかがでしょうか。 質問者 お礼 2011/01/06 20:08 ご回答ありがとうございます。 >まずは、質問者の方が考えるきれいな字というものが、どんな字であるか・・ということに尽きると思います ビジネス上、恥ずかしくない字、あるいはきれいな字というより下手ではない字を目指しています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) mirukumiya ベストアンサー率19% (9/47) 2011/01/04 23:39 回答No.3 字がきれいになる本が知りませんが、字がきれいになる方法は知っています。 好きな人に手紙を書くことです。 私はこれで字かキレイになりました。 友達がびっくりするくらいに変わりました。 質問者 お礼 2011/01/06 20:12 ご回答ありがとうございます。 >好きな人に手紙を書くことです。 これは異性を意味しているのでしょうか? とりあえず、目上の方に書いてみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#144740 2011/01/01 19:25 回答No.1 ユーキャンのペン字講座は効果がありました。 市販のテキストもやりましたが、それほどまで効果が出なかった気がします。 DSの美文字とかありますが、どうなんでしょうかね。 質問者 お礼 2011/01/01 21:01 ご回答ありがとうございます。 検討してみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント本・雑誌・マンガ書籍・文庫 関連するQ&A 字をきれいにする本 字をきれいにするオススメの本や雑誌を知っておられる方は教えてください!! 400字以下の短文が読める本をお教えください 急いでいたので通販で、『400字のデッサン』という本を求めたら、3~10倍の字数でした。 400字、300、200字など400字以下で定まった字数の短文(エッセー)が読める本をお教えいただけませんでしょうか。 ボールペン字がうまくなる本について 字が下手で堕落した人生をおくっています。 本屋さんなどでうっている書籍で ボールペン字がうまくなるようなオススメの本など あったら教えてください。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 字が綺麗になりたい。おすすめの本 字がとても汚いので練習しようと思います。 通信教育は金がないので、本を買ってやろうと思っていますがどれかおすすめの本はあるでしょうか? 字が画期的に1冊でうまくなったボールペン字みたいな練習本ありませんか? 字が画期的に1冊でうまくなったボールペン字みたいな練習本ありませんか? 『小学生の四字熟語』の本を探しています。 四字熟語関連の本はかなりありますが、『小学生の四字熟語』という本を探しています。開隆舎出版で現在すでに絶版になっているものです。こちらはただ四字熟語の説明が載っているだけでなくその語にまつわるお話も小さい子用にわかりやすく掲載されているそうです。どうしても必要ですが、図書館でさがしてもらっても見つかりませんでした。ご存知の方、お持ちの方、是非ご連絡お願いします。 上手な字になる練習のためのおすすめの本 がありましたら、ご紹介いただけ 上手な字になる練習のためのおすすめの本 がありましたら、ご紹介いただけますでしょうか? (初級者向けで、きれいな字が書ける様になりたい人が対象の本) 子供向けの、「どんな子でもきれいな字が書ける」という本は参考になり、これでまず練習しました。 少しは? ましになった気がします。 また、横線の書き方や部首の書き方など、いくつかのルールがあることも、 今まで知らなかったので、とても参考になりました。 (絵も下手なので、見るだけで真似ることがあまり得意ではないようです。 ルールを教えてもらってそれを頭に入れたほうが、うまくいくようです。) もう少し練習したいと思っています。(ちなみに私は、中年の男です。) 仕事でメモ書きする字、知人への手書きの手紙、年賀状宛名、葬祭行事での署名、など、 字 一般に自信がなく、上手になりたいと思っています。 (読めない字ではないですが、字を褒められたことは、今まで一回もありません。) 教室に通う時間もなく、通信講座も挫折しやすいので、本でまず、独習したいと 思います。 1日10分の練習で、2年くらいかけて、何とかまともな字、が書ければ、と思うのですが・・・ (本でなくとも、こういう方法が字の上達に有効、というのでももちろん大歓迎です。) よろしくお願いします。 本の感想を1600字でまとめる時 読んだ本を(1)内容の要約 (2)著者が最も伝えたいこと (3)あなたが考えたことの3つをいれ1600字でまとめるのですが、どのような割合で書いた方がいいでしょうか??例えば要約400文字:筆者の伝えたいこと400文字:自分の考え800字なのな感じで教えていただけたら幸いです。 字がうまくになるには? 字が下手糞でどうにかして 綺麗な字 達筆といわれるように なりたいです。 ボールペン字や書道など 効果的なモノを教えてください 字がきれいになるには?(自宅でボールペン字) 30代の女性です。上手に字を書けるようになりたいと思っています。 毛筆などにも興味はありますが、 今はとにかく実用的なボールペン字(日常的に使う字)を上達したいと思っています。 もともと字は、めちゃくちゃ汚くはありませんが、少しまる字の傾向があります。 過去には習字を習っていたことはあります(今に生かされていませんが…) 現在は、「書き込みボールペン実用練習帳」という本と、 15マス(1マスが4つに分かれており、1ページに150字ほど書けるもの)の子供用ノートを購入し、 「あ」を練習帳で書き込んだ練習のあと、ノートで150字ほど「あ」を書いて、 次に「い」にうつっています。 たまに「あい」「あい」など練習した字を続けて書いたりもしています。 何か効果的な上達方法はありますか? 書き方、練習量など… どんな些細なことでもかまいません。 アドバイスあればよろしくお願いします。 (練習帳に書いてある、練習の方法は読みました) *事情によりボールペン字を習いに外に行くことはできません。 また通信教育も考えていません。 綺麗な字を書きたくて、ペン字をやりたいのですが、真 綺麗な字を書きたくて、ペン字をやりたいのですが、真似して書くのと、なぞるのはどっちが効果がありますか。 本を執筆するには何字くらいの文章が必要? 本を執筆したいと考えています。 何分素人なので、文庫本って大体何字くらい必要なのでしょうか? マイクロソフトワードで書き始めていますが、ある程度書いて人に見せるには何字くらいあればいいのでしょうか? 教えてください。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 12000字ってどれくらいですか 12000字というのは本にすると大体どれくらいですか 万年筆の字を練習する本(大至急) 万年筆を買って、これから手紙や願書、履歴書などを書こうと思うのですが、ペン習字やボールペン字の本はあるのですが、万年筆のはありません。ペン習字などの本を買って練習すればいいのでしょうか? どの本を買って練習すればいいですか? 字が汚いです。 ボールペン字 字が物凄く汚いです。 履歴書を書かなくてはいけないのですが、あまりの汚さで情けなくなります。 ユーキャンなどの講座で綺麗になりますか? 書店に置いてる本でも十分ですか? 小論文〈400字〉の書き方が掲載されている本 小論文〈400字〉の書き方が掲載されている本、教えて下さい。 (学部は農学部です) 1問題提起 2反論を踏まえた意見 3例を出しながら論を深める 4結論 という方法で書いていたのですが、400字では収まりません。 誰かいい方法ご伝授下さい。 字が上手くなる方法、 ってありませんか?私はノートとかに字を書くときに、、 どうしても汚くなってしまいます。 大きい文字ならちゃんと特徴を捉えて綺麗にかけるのですが、、、 だから小さい文字が苦手です、小さくてもマスメがあったら 綺麗にかけます。 そこでこの前本屋にいって字の練習の本を見に行ったのですが、 これといったのはありませんでした。字が上手くなる方法はないでしょうか? また字の練習の本を使うとしたら昔小学校でやった”ししゃ” というのをやってみたいのですが、字はしりません。 文字をなぞって練習するやつです、 その方法よりいいのがあったら他のを教えてください。 お願いします。 4歳って字が書ける? いつもお世話になっております! 4歳の女の子を持つママです! 今日保育園に送って行ったらお友達(同じ4歳)が紙に向かって何かを書いていたので見てみたら上手に本の名前が書いてありびっくりしました!それで「自分の名前も書ける?」とその子に聞いたら「書けるよ!」と言い上手に自分の名前を書いていました! それを見ていた他のお友達が「私も自分の名前書けるよ~」と言っていてうちの子は自分の名前すら全く書けず「字」すら読めません・・・ お話したりの会話は普通にできますが本などの字はまだ読めません。。。 他の子は字を上手に書いたり自分の名前を書けたりしているのに・・・と考えてしまいました。。。 4歳7ヵ月になると大体の子が自分の名前を書いたり本などの字を読めるものなのでしょうか? おうちでもドリル?みたいなものやなにかやらせるべきなのでしょうか? このまま何もしないとドンドンお友達から遅れてしまうような気がして心配になります! お箸も最近ようやく持てるようになって何に対してもほかの子より遅いです! 同じぐらいの子を持つお母さん方や同じような経験をされた方アドバイスください! よろしくお願いします!! 私は字があまりうまくありません。 私は字があまりうまくありません。 とにかくバランスが悪く、仕事中も電話メモを回すのが恥ずかしいです。 昔に中途半端に3年ほど書道教室に通っていたため、やたら右上がりになったりひらがなを小さめに書いてしまうという変なクセだけ残っていて・・・ きれいな字を書きたいとは思いますが書店で売っているボールペン字の本の字体は固く古い感じがするので好きではありません。カフェで女性らしい柔らかい文字のポップを見ると素敵なお店だな、と思います。 女の子らしい若くてかわいらしさもある字を習得するには何を参考にすればよいのでしょうか?丸字とかギャル字でなく、あくまでキレイな字です。 速筆でもキレイなメモの取れる女性って素敵ですよね。 字がうまくなりたい 字がうまくなりたいです。根気はありません。お金はありませんが、時間はあります。どうすればいいでしょうか?お勧めのやり方が合ったら教えてください お勧めの本やテクニックなんかありませんか 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 本・雑誌・マンガ 書籍・文庫小説実用書雑誌マンガ・コミック絵本・子供の本画集・写真集電子書籍その他(本・雑誌・マンガ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうございます。 >まずは、質問者の方が考えるきれいな字というものが、どんな字であるか・・ということに尽きると思います ビジネス上、恥ずかしくない字、あるいはきれいな字というより下手ではない字を目指しています。