• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:通信制高校からの大学受験!MARCHを目指せるか…)

通信制高校生が大学受験を目指す方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 通信制高校生の大学受験について、勉強方法や志望校についての相談です。
  • 通信制高校生がMARCHを目指すためには、偏差値を上げる必要があります。
  • 通信制高校生は時間があるので、モチベーションの保ち方や勉強計画の作り方を教えて欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

またまた回答No.1です。 何度もすみません。 >僕も実は高認持ってます。シンパシーを感じますねw はい。とても感じます。貴方のような方には是非成功してほしいです。 No.2さんの回答についてですが最初アコムや臓器を売るなど突飛な事が 書いてあったので碌に読みませんでしたが良く読むと的を得たいいことが 書いてあります。 「受験は量」だと。 全くその通りだと思います。受験は量です。 貴方に必要なのは「勉強量」だと思います。 「いかに勉強する環境を作り、実践できるか、努力し続けることができるか」、に かかっています。 >やはり図書館など家以外で勉強するのがいいんでしょうかね。。。 これは人それぞれだと思いますが家でも勉強できるのであれば 家でも充分だと思います。 私の場合家ではどうしてもサボってしまい勉強ができなかったので 図書館で勉強していました。毎週月曜日図書館が休みだったのですが そのときは自転車で40分かけて隣の市の図書館まで行っていました。 いかに勉強が出来る環境を整えるかは重要です。 もしあなたが東京、大阪、名古屋などの大都市に住んでいるのなら 予備校の空き教室で勉強するのも手です。 大きな予備校には出入り自由の空き教室がありそこで勉強している予備校生は 沢山います。引け目を感じることはありません。そこで勉強すればいいのです。 >なかなか私も精神的に弱いものですから、大変ですが自信を持てるように頑張ります。 私もメンタルはかなり弱かったです。現役の年は周りのペンを走らせる音に かなり焦りを感じました。 浪人の年にはストレスで本当に胃に穴があきしばらく病院通いもしました。 あのときの胃カメラは麻酔がきかずかなり気持ち悪かったです。笑 自信は勉強を継続し、努力し続けることができれば必ずついてきます。 強気に行きましょう。 私は浪人時の試験前、自分の中で勉強はやりきったとう実感が有ったので 模試の判定などもあまり気にせずかなり 強気になっていました。 倍率が4倍の入試では、前後左右の受験生をみて 「俺が合格するからこいつらは落ちるのか、フッ、かわいそうに」と思っていましたし 倍率10倍の入試では、前後左右に加え斜め前、斜め後ろの私を囲む 全ての受験生をみて「こいつらは全員落ちるのか、フッ、かわいそうに」と思っていました。 一つ勉強の科目配分で助言があります。 それは英語を中心に計画を組み立てることです。 私は高校を中退(高2の2月に中退)するまで勉強をしたことがほとんどなく 勉強をするという習慣が有りませんでした。 幸か不幸か、歴史が好きだったので勉強をする習慣をつかむために 4,5,6月はほとんど世界史しかやりませんでした。 その結果世界史の偏差値は70を軽く超えましたが英語は35.9。 明治法の配点は英語200、国語150、地歴100ですよね。 結論からいえば地歴の偏差値が高くてもあまり意味はありません。 もちろん60は必要だとは思いますがそれ以上地歴に時間をかけるなら 一個でも英単語を覚えたほうがいいです。 私立文系は英語で決まります。そりゃそうですよね英語の配点が 全体の半分近くを占めるわけですから。 結果現役の年の最後の模試でも英語の偏差値は50までいきませんでした。 これではまともな大学は受かりません。 そこで浪人時は英語7割古文2割、世界史1割の勉強割合を決め 英語をとにかくやりました。現代文はたまにさらっとやりました。 それでも趣味で寝る前など世界史用語集を読みまくってしまっていましたが。 とにかく私立文系は英語でぶっちぎれば合格できます。 あなたは日本史以外浪人時の私の偏差値と同じぐらいの偏差値があるわけですから 英語5割、国語2割五分、日本史2割5分くらいの割合で勉強されるといいと思います。 英語は結果が出るまで少なくとも3カ月かかると言われています。 結果が出なくても粘るのです。 とにかく一つ明確に言えることは、あなたは1日をフルに使えるという点で 他の高校生よりも有利な状況にあるということです。自信を持って下さい。 この有利な状況を生かせるかどうかはあなたの今後の努力とそれの継続にかかっています。 とにかく努力と継続ができればあなたは受かります。 「継続は力なり」です。 応援しています。頑張ってください。

musuka236
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり量ですか・・・ こればっかりは少しでも多く量をこなすしかありませんね。 やはり図書館に通おうと思います。 隣町まで行かれたとはすごいですね! まあそれくらいしなきゃいけないわけですよね。頑張ります。 残念ながら私が住んでいるのは栃木のド田舎なので、いわゆる有名予備校はありません。 近いところでも1時間以上かけて高崎または大宮などまで行かないとありませんね。 仕方が無いのでとりあえず図書館で頑張ろうと思います。 受験が近づいてきたら予備校も考えたほうがいいかもしれませんね。 胃は大変でしたね。。 私は精神的な少し厄介な疾患を抱えてたりします。 大変です。。。 >フッ、かわいそうに ~ これはすごく強気ですねw 私も見習います!w やはり英語が重要なんですね。 勉強計画の立て方、参考にさせていただきます。 努力と継続。頑張ります。 自信を持たないといけませんね。

その他の回答 (4)

回答No.5

文法書でオススメなのはnextstageといじわる英文法250です 文法は程ほどでいいと思いますが、でもまぁ性格によりけりですね そしてそのあとそれを定着させたり、するのにduoとかnextstage例文集とか入試頻出英文1960とかが重要になってくる訳です しかしこれだけでは長文に進むには心もとないので↓のようなのをお勧めします NOVA Illustrated English Dictionary―NOVAイラスト英語辞典(英語版) 3800語の身の回りの単語を写真付きで (400円中古) 動詞特化ならこっちかな Oxford Picture Dictionary: English/ Japanese 絵で英単語 中学生ならこれ languageguide 画像に触れるとスペルと音声が出る タンゴリキ 勝負しようぜ ビデオ de モット英会話 子供にやらせるといいかも ネコ画像と英単語 猫可愛い vocabahead.com 優秀な英英辞典(画像音声付き) ドタマに一発!マンガで英単語〈大学受験編〉 クソワロタ 英単語を漫画で暗記!4000語収録 - 無料教材 よく描いたな 白純の館ってとこに厳選エロ画像を動画化してそれに英単語を流したものがある ニコニコの英語で歌ってみた 息抜きに使える オススメ受験参考書duo 入試頻出英文1960 ユメタン 英語表現辞典 コネクト英単語 院単 つむぐ英単語 徒然草の英語(古文と同時) アメリカ小学生歴史教科書(世界史と同時) 英二郎web 英語対訳で読む世界の歴史(世界史と同時) nextstage 英文法いじわる250 デイビッド・セイン 英語フレーズ4000 ほとんど同じ境遇です 頑張りましょう 夢や目標、劣等感、優越感、社会への不満などすべてを上手く勉強の原動力にしましょう カフェインの薬を取ると眠くなくなりますよ ユンケルスターで当日ドーピング

回答No.3

回答No,1です。 >ベネッセ・・・大昔にやってました笑 >ちょっと資料取り寄せてみようかなと思いますw ベネッセなめちゃいけませんw 私は高校中退ー大検(高卒認定)-大学受験失敗ー宅浪と経験しましたが 最終的に早稲田に受かりました。 浪人時は早稲田以外も明治も含め受けた大学はすべて受かりました。 大学合格の要因の25%ぐらいはベネッセの通信講座を 最後まで継続してできたことだと思っています。 Z会は現役の年にやりましたがほんとに難問が多く途中で断念しました。 Z会は東大京大を目指す人の教材、というのが私の見解です。 ベネッセはZ会に比べるとかなり優しいので基礎力が付きます。 あかぺん先生とは全然ちがいますよ^^ また、受講している学生もZ会に比べて学力のない学生が多く 成績優秀者にはクオカードが送られるのでモチベーションアップにもつながります。 あとは英語の文法、特に文の構造を理解するためには 安河内氏の問題集がお勧めです。 レベル別で安河内氏の多くの参考書、問題集が出ていますので 自分のレベルにあった問題集を解くといいと思いますよ。 あと、モチベーションの維持については 言い方が難しいですが、気張らずに危機感を持つこと。だと思います。 勉強のリズムとしては私は朝9時から夕方4時頃まで昼食をはさみ図書館で勉強をして そのあとはスポーツクラブで、ランニング、水泳などをして身体と頭の緊張を ほぐし夕飯を食べてからまた勉強をするという感じでした。 また、計画については1カ月の計画3カ月の計画をつくり 1ヶ月の計画については50%達成を100点と考え計画未達でもあせらないことです。 1ヶ月の計画が終わるとその都度3カ月計画も修正します。 正直この時期から受験科目と関係ない授業を受けずに3教科に集中するということは 普通の高校生に比べかなり環境面で利点があります。 自信を持って勉強に挑んで下さい。 しかし明治はほんとに人気が有りますね。 大学イメージランキングでも明治が1位で早稲田が2位だとなにかで見ましたが ちょっと信じられませんww。 早稲田は様々な人がいるので 特殊な環境から来た人を受け入れる土壌が整ってていいですよ。 是非早稲田も検討してみて下さい。

musuka236
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ベネッセすごいんですね!! 本当にやってみようかな・・・ 早稲田…凄いですね。 僕も実は高認持ってます。シンパシーを感じますねw 本当は今年受験もできるのですが、学力がまだまだなもので… 安河内先生は有名ですよね。 いくつか買ってみようと思います。 危機感は感じないといけませんよね。 今の私にはどうも危機感がないです。 でも精神的に参ってたりするんですけどね(いろいろと複雑なんです。) やはり図書館など家以外で勉強するのがいいんでしょうかね。。。 一時期図書館に通っていたのですが、三日坊主で終わってしまいました。ダメですね。やはり危機感がない。 もう一回通うようにしてみます。普通に学校にいくように図書館に行くようにいしないと・・・ 計画の立て方、大いに参考にさせていただいきます。 頑張ります。 なかなか私も精神的に弱いものですから、大変ですが自信を持てるように頑張ります。 確かに明治人気は異常ですねw 早稲田・・・手が届きそうにありませんが・・・^^; 頑張ります。

回答No.2

バイトの後輩が高校中退ー通信大検ー大学生でした。 高2-空いた時間でバイトしてお金を貯め、高3の夏から予備校に半年行ったそうです。 かなり低めの大学でしたが、そいつが言うのは、通信をすんなり卒業できたのも、大学に受かったのも、仲間内では割と凄い方だと言ってました。 またそいつの彼女は大阪でも有名な進学校出身の子でしたが、やはり通信と塾を兼用して、1,5流大に受かりましたが中退して水商売に流れたそうです。 だからアドバイスとしては3点 (1)まず目の前のことをコツコツ行くこと 後輩の話によれば、そもそも通信の学校に行く、大検を取るレベルでつまづく子が多いようです。変に卑屈になる必要もないし、高慢になる必要もない。周囲もいろんな子がいると思うし、目標を持って毎日を「こなしてく」こと。 (2)できるだけプロ任せしろ 要するにアコム行ってでも、肝臓売ってでも予備校に行け、と言うこと。中退したことや、今の環境から行って「あなたは勉強適性は無い人である」可能性が高い。つまり独学の効果が薄いと言うこと。 例えば後輩のように数ヶ月ー1年バイトして金を貯めて予備校に行くか、親に頭を下げるか、と言う手がベターだと言うこと。 あと後輩もレベルの低い偏った情報や考えをしてた。 変にテレビやネットで齧って、分かった気になってることが多いから、レベルが高い人たち(進学校の同級生や、有名大の家庭教師、塾の先生)とつるんで、その考えや生活感を吸収した方がいいと思う。 (3)小学校や中学で習ったことを実践するだけ 僕も色んな勉強法ややる気の本を10冊以上は読んだり、色んな奴に話を聞いたりしたけど、 結論的に言えば「ウルトラCはない」です。従来の先生が言ってたこと、同級の優等生がやってたスタイルを真似する、続ける、それしかない。 ちょいちょい勉強法の本を読むのはいいけど、それでやらなきゃ意味が無い。 『はっきり言ってネットはプラスよりマイナスが多いから今後1年回線を切れ』 と言うこと。つまり 「問題はこの情報を知ってるかどうか、でなく実践できるかどうか?」と言うこと。 で、本人は「知らなかった」って言うんだけど、周囲から見れば「やらなかった」って ことが多いんだよね。 僕のケースで言えば、ともかく10分でもいいんで毎日やった。やらないと忘れるから。 で、後でやろうと思っても100%やらないから、夜よりも朝、食後よりも食前。とにかく前に。 意図的に自習室行ったり周りが勉強してる子で囲んで 「自分も彼らの5割、7割ぐらいは頑張ろう」ってな気持ちで頑張った。最初は質に走ったけど、結論的に言えば『受験は量。』 確かに質は大事なんだけど、初学者が「質」って言うのは、中1の野球部員が「質が大事」と言って1時間しか練習しないのと同じ。 質を追求するには結局、数ヶ月なり数年なりを量をやってからの方が効率がいい。 また書くのは解く時だけにして、 基本は「見る・読む」で暗記した。 また模試や中間期末テストを1つの目標にして行くのも大事。 結局テストに過ぎないんだからパターンなんて複数あるものの、それだけだし、人間が解けるように設定されてる以上、最初は難しくてもやってりゃ出来るようになってる。 最初はちんぷんかんぷんでも 騙されたと思って、毎日参考書読んで解いてたら、自然に分かって来ます。 ↑でこれだけ思っても実際はけっこうだらだらするから、模試とかで自分を締めるわけ。 目標自体は「最低日大」とか言ってるとまず日大すら受からないし、 本当に行きたい学校を目標にした方がいい。 マーチ大なんて大学も、ソウケイ大なんて大学もないからね。 こんなのは選択肢が増えたんじゃなくて、ブレてるだけだから、早く修正した方がいい。 首都圏の子なら毎週1回はそこのキャンパスに通うぐらいのことしてもいいと思う。 それでやる気とかゴールを確認できるから。 受験では、自分を信じろ、ってよく言うけど、もっと相手を信じろって思う。予備校や親や高校は基本的に君の味方なはずだし、出題者も10代の受験者が頑張ったら解けるように仕組んで、問題を制作する。だから周囲に助けてもらって、出題者が望む量を勉強したらほとんどの人が100%受かるわけ。

musuka236
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アコムに行っても肝臓売っても・・・というのはちょっと無理ですが笑 やはり人に教わるというのが大切なんですね。 うーんでもやはり厳しいので、冬になったら塾等にお世話になろうかと思います。 第一志望は明治法です!!! それ目指して頑張ります!!!

回答No.1

宅浪経験者です。 予備校に行けないのであれば 実況中継シリーズはいかがでしょうか。 あれならば参考書を読みながら授業を受けた気になります。 それとお金はかかりますがベネッセの通信講座もオススメです。 Z会はその偏差値では難しすぎるので逆効果です。 偏差値を見る限りだと勉強量が単純に足らないのだと思います。 地歴の偏差値は勉強量とかなり相関関係があります。 偏差値40ということはほとんど手をつけていないのではないですか? 現代文の偏差値が高いのはいいことですね。 現代文は偏差値を上げるのが非常に難しいので 素のままでこの偏差値ならMARCHも許容範囲だと思います。 英語は一にも二にもまずは単語です。語彙力を増やしましょう。 今から3科目に絞り常に高いモチベーションと維持し努力し続ければ MARCHとはいかず早慶まで狙えると思います。かなり難関ですが。 また、お金がないとのことですが、金銭的に苦しくとも 3年時の冬期講習ぐらいは 受けた方がいいと思いますよ。 頑張ってください。

musuka236
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 経験者の方からご意見いただけて嬉しいです^^ 実況中継は日本史Bのやつを買いました! バリバリやっていこうと思います! ベネッセ・・・大昔にやってました笑 ちょっと資料取り寄せてみようかなと思いますw >偏差値40ということはほとんど手をつけていないのではないですか? グサッ。仰る通りです。ほとんどやれていません。 そりゃ成績も伸びませんよね。 身を入れてやろうと思います。 そうですね。 塾などへは冬になったらお世話になる予定です。