• ベストアンサー

社会の宿題

2010年におきた子供が関わった事件を調べる宿題が出ました。 ネットで調べたいのですが、どこか詳しく載っているところ知りませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#138477
noname#138477
回答No.3

 新聞社や通信社のサイトでしょう。  貴方の住む地域でのことなら、貴方の住む地域の地方紙が良いでしょう。  全国なら、全国紙(読売新聞・朝日新聞・毎日新聞)や通信社(共同通信・時事通信)や産経新聞等があります。

その他の回答 (2)

回答No.2

YahooやGoogleで   「事件 子供 今年のニュース」 などといったキーワードで検索すると、いやになるほどたくさん出てきます。 そういった中から興味のあったものを追及するというのはいかがでしょうか。 宿題の意味には、どれだけの事件を調べたかということと同時に、どうやって 事件を調べるかということを考えること、つまり行動力や想像力のトレーニン グという意味が含まれると思います。 そして、あなたがここで質問をしたということは、宿題をするための突破口と して利用することで、いいやり方のひとつだと思います。 あと、その宿題の意図は、子供が係わった事件をどれだけ調べられたかという ことにあるのではなく、どのようにして調べるかの、調査能力のトレーニング だと思います。 たとえば今年ではありませんが、女子高生が学校のトイレで子供を産んで死な せてしまった、という事件がありました。学校も家族も妊娠の事実に気づいて いなかったということでした。 ふつう子供が生まれる直前の女性の体は、おなかがとても大きくなって、激し い運動などできません。こんな大事なことがどうして家族に気づかれなかった のでしょうか、どうして先生に気づかれなかったのでしょうか。この女子高生 はどんな不安な思いでいたのでしょうか、自分の子供を殺してしまったことに どんな罪悪感を持ってしまったのでしょうか、自分もすぐに死んでしまいたく なったかもしれません。相手になる彼は何を思っていたのでしょうか。 何故、何故、何故・・・・・ こんな風に興味を持っていければ、素晴らしい宿題の答えができると思います。

noname#143204
noname#143204
回答No.1

「2010年に何があったか」と同じくらい「それをどうやって調べたか」ということが大切なんじゃないかと思うんですけど…。