• 締切済み

不正乗車

最近不正乗車をよく見かけるのですが… 常習の疑いがあったりすると私服警官が尾行して証拠集めてから捕まえる、とかよく聞きますが、尾行して証拠集めるとは具体的にはどういうことですか? カメラで尾行しながら写真を撮るとかでしょうか? なんか、尾行しても証拠を集めにくい気がしますが…

みんなの回答

noname#124808
noname#124808
回答No.3

一般的に、改札で不正が起きないようになっています。 新幹線と在来線の接続には改札チェックもあります。 改札には係員がいます。 地下鉄の定期券を使ったキセルは防ぎようがないことはありますが。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.2

>最近不正乗車をよく見かけるのですが… どうやって?? >なんか、尾行しても証拠を集めにくい気がしますが… 尾行しても証拠が出ないものなのに、なぜあなたは「不正乗車をよく見かける」のですか? あなたが見て不正乗車だとわかるなら尾行した人がわからないわけはありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

不正乗車の手口によるでしょうが、長距離乗車しておいて、切符を落とした、直前の駅で乗車したとかってゴネるような手口なら、 ・どこからどこまで乗車した ・何時何分に改札を通った ・途中下車していない とか、そういう記録、目撃証言自体が証拠になると思います。 必要なら、客観的な証拠を残すために、カメラとか、GPS携帯とか、パスでの改札の記録とかを取るでしょうし。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A