- ベストアンサー
株とか投信 10年とかじゃ意味ないんですか?
よく、投資信託などの説明で、「インデックスファンドの積立方式など30年・・・だとトータル的に良いので、長い目でみる」などど書いてありますが、私は年齢的にも10年くらいで投資の結果がほしいんですが、そんな私には株とか投資信託とかは向かないのでしょうか?それとも、10年でも十分なんでしょうか?30年なんていわれると・・・ 基礎がわかりません。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
よく、投資信託などの説明で、「インデックスファンドの積立方式など30年・・・だとトータル的に良いので、長い目でみる」などど書いてありますが、私は年齢的にも10年くらいで投資の結果がほしいんですが、そんな私には株とか投資信託とかは向かないのでしょうか?それとも、10年でも十分なんでしょうか?30年なんていわれると・・・ 基礎がわかりません。よろしくお願いします。
お礼
今悪いから、やり時では無いんですか? これから上がるから。