• 締切済み

進路 JICA

受験生です。 将来、国際協力に関わりたく、 神戸大学 国際文化大学を目指していましたが、 最近JICAにどうしても入りたいと思い、より直結することを身に付けたいと思うようになり、他の大学に魅力を感じています。 例えば、 青山学院 国際政治経済学部 早稲田 国際教養学部 立命館 国際関係学部,産業社会-国際社会(国際インスティチュート) 同志社 政策 などです。 しかし、 パンフレットだけでの比較では実際どうなのかが良くわかりません。 上記の大学について、または他の適当な大学について 何か情報があれば 小さなことでも教えて頂きたいです。 お願いします。

みんなの回答

  • kan_chang
  • ベストアンサー率46% (42/90)
回答No.2

No.1です。 JICA以外の国際協力の機関としては金融ですが 国際協力銀行(JBIC)なんかが有名ですね。 こちらは東大閥なので東大以外からは難しいですが、 今年は慶應から一人行っています。 ただ入学後ほぼ全科目A+体育会レコード持ちで文武両道の 化け物みたいな方らしいので、あくまでも例外と考えた方が良さそうですが。 また、国際協力団体となると、就職後すぐに海外に飛ぶ関係で 就職時点で少なくとも日常会話レベルは完璧にこなせる英語力が必要なようです。 そもそもまっとうな収入のある国際協力団体は日本中探しても僅かですし、 各個の採用も少ない一方で志望者は非常に多く、中途採用もあるので 強烈な経歴を持つ転職者・院卒とも張り合わなければならず、 昨今はJICAなどは事業仕訳されそうになって、予算も減っている関係上、 採用がより一層絞られていますから、最低でも東京一ランクの学歴+長期間の海外生活経験 くらいの経歴はなければ現実的には難しいかと思います。

  • kan_chang
  • ベストアンサー率46% (42/90)
回答No.1

2011新卒です。 同じサークルから今年一人JICAに入りました。 彼女曰く大学新卒の採用は非常に少ないのようで 今年は片手で数えられるくらいしかいないそうです。 ちなみに慶應ですが、私大は彼女のみで他は東大などだったと聞きました。 それ以外は東大京大の院、もしくは民間などからの転職者だったそうです。 彼女は海外生活が長く、TOEICが950を超えており、 ほぼ完全なバイリンガルです。 話を聞く限り一般人が入れる組織ではないように思えます。

noname#123827
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 新卒採用が少ないことは聞いたことがありましたが、東大 京大 慶應など、、、相当難関なんですね。 JICA以外にも どんな国際協力の仕事があるのか調べてみたいと思います。 ありがとうございました。