※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:付き合っている男性の評判)
付き合っている男性の評判
このQ&Aのポイント
結婚相談所で知り合った男性と3ヵ月程お付き合いをしています。付き合っている彼の会社の評判を知りたいと思っています。
付き合っている彼の対応に疑問を感じたことがあります。クリスマスに予約が取れず、プレゼントを用意していなかったことが気になります。
結婚について話し合うことが少なかったので、彼の結婚への意思に不安を感じています。割り勘の関係や彼の優しさには満足していますが、葛藤しています。
結婚相談所で知り合った男性と3ヵ月程お付き合いをしています。
3ヵ月ともなるとそろそろ先の事を考えなくてはなりませんので、皆様アドバイスをお願いします。
付き合っている彼の会社の方とたまたま懇意にされている知り合いがいまして、その方に彼の会社での評判を聞いてもらいたいと思っているのですが、どんなものでしょうか?
知り合いにそんな事をお願いするのも、また付き合っている彼に対しても失礼だと言うのは承知しています。
ただ、私も38歳という年齢で崖っぷちなのに、慎重な性格があだとなっています。
どうしてこういう行動に出るのかと言うと、知り合いの方がたまたま懇意にされている会社の社員と私がつき合っているのを知った時に、どんな人が聞いてあげようかと言われた事にもあります。
そして、つき合っている彼の対応にいささか疑問を感じたからなんです。
と言うのも、先日のクリスマスの事です。 お誘いは私がしました。
予約は、何となく彼が取ってくれるような感じでした。(と言うか普段は私が調べて行く事が多く、クリスマスくらい男性に予約を取ってほしかったからです。)
当日です。 「予約が取れませんでした ごめんなさい めぼしい所があれば探して於いて下さい」とメールが届きました。 ここで、私的には、ちょっと情けないなあ、予約取る気があったのかしら? でも、「とりあえず行けば何んとかなるでしょう」と返信し、私なりに調べて行きました。
1軒目で見つかり「どこに予約したの?」と思いましたが、まあ見つかって良かったのです。
しかし、彼はクリスマスレゼントを用意してくれていなかったのですが。
ダブルパンチです。私だけプレゼントを準備していたのです。
そこで今迄あまり結婚のお話をしていなかったので、結婚後の私の仕事の話やお金の管理等々お話しました。そうすると彼は嫌がることなくお話してくれるのです。
「とりあえず、私の事は嫌ではなさそう。結婚も少しは視野に入れてお付き合いしてくれているんだ、でもきっと彼から具体的な話は出ないだろうな、やたら返事がいいがこういう人って結局ダメ人間が多いんだよなあ。経験上。それにいくら結婚相談所の約束事でお付き合いは割り勘と決まっていても、ここまで割り勘ってどうなの?一度くらい いいよ!てのはないの?でも、私の行きたい所につき合ってくれるし、押しは弱いけど、優しいし、マナーの悪い人ではないのよね。」と言うのが私の心の中です。
長くなってしまって、すみません。
こういう葛藤あり、今回の行動に出ようか悩んでいます。 よろしくお願い致します。
お礼
アドバイスありがとうございました。 Jonny_desu様のアドバイス加減が一番 私に対するご意見も聞いて頂こうと思って事柄のようです。 ほんと皆様 分かりにく文章なのに、アドバイスして頂いて、有難いです。
補足
私も年齢が年齢なので ある程度の妥協が必要だと思っています。 もちろんJonny_desuさんのおっしゃる通り、完璧な人間などいないですから。 皆さん意外と「駄目!」というアドバイスがないので、安心しています。 やはり、結婚迄は色々確認して、結婚した後は、片目で相手を見ると言う感じがいいんでしょうね。 このままだと結婚した後に、私の恐れている通りだと口やかましい可愛くない奥さんになりそうです。