- ベストアンサー
習い事のやめ方
私は今、日舞を習っているのですが、辞めたいと思っています。理由はいろいろあるのですが、一番はお金がかかることです。 月謝は5000円と高いわけではないですが、お年始・お中元・お歳暮は強制で、現金で渡しています。物があふれて困るというのはわかるのですが、商品券等金券ではなく現金でというのがすごく嫌です。 また、総会の会費は10000円。総会で踊りを披露するために教えてもらうとまた別料金(ちなみに普段の練習時間にです)総会なんて出たくないし、踊りたくもありません。舞台があれば入場料を一人3000円取っているにも関わらず10万以上かかり、当日は「出させて頂きありがとうございます」と謝礼。打ち上げでも、「出させていただきありがとうございます」でまた謝礼。 こんなものだと言われればそれまでですが、何かにつけて「お金お金」と言うのがすごく嫌です。 辞めたいと思っていますが、引き止められると思うし、「仕事が忙しくて・・・」等言っても習っている人が近所なのですぐ嘘だとばれると思います。かどが立たない辞め方を教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
逆になぜそこまで現金がお嫌なのかがわかりません。 師事してらっしゃるお師匠さんのレベルにもよりますが質問者様のお稽古場は日舞の中では特にお金がかかっている方でもないようです。おっしゃってる出費のほとんどはこの世界のでは当たり前のことですし現金というのも常識です。 だからこそお金のかかる習い事といわれてしまうのでしょうね。 かどの立たないやめ方というのはきっちり筋を通されることではないでしょうか。ここでもやはりお金がかかると思いますが御礼を包んでちゃんとご挨拶にいけばどんな理由でもきっぱりとやめてもあとくされはないと思うのですが・・・。 ところで舞台の会費が10万というのは素踊りの会ですか?だとしたらちょっと高いですよね。逆に衣裳付けなら破格すぎですが。
その他の回答 (1)
- Lagonda
- ベストアンサー率20% (90/447)
入る前は、何かに付けて出費が重なるという事は知らずに、いざ入ってみて現実を目の当たりにして、全てが嫌になって来たという事でしょうか。 質問文を拝見する限り、確かに気が滅入っちゃいますね。 質問者さんは既婚の方でしょうか。 小さいお子さんがいるんであればそれを理由にすれば変に詮索される事はないと思います。 それ以外で思いつく事は、始めてどれくらいになるのか知らないですが、慣れない事を始めたせいか最近疲れが出てきて体調が思わしくないのでちょっとお休みさせて欲しい、といった感じで仰ってみては如何でしょうか。
お礼
はい。その通りです。 普段のお稽古は公民館で開催しているので、こんなに本格的だとはわかりませんでした。 未婚で子供もいないので、それを理由にはできません。ぽつぽつと出なくなって・・・というような辞め方を過去にした人もいますが、もめたりしたようです。 きちんと話し合いたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
公民館で開催ということで気軽に始めてしまったのです・・・。 日舞の中では特にお金がかからないとはよく言われます。ですが、それを理由に「他の教室は○○も払ったりしているのだから」みたいなことを言われ、お金を要求するやり方がすごく嫌です。 最初に舞台の費用を払ってから、次から次へとあれもこれもと言われ、トータルで15-20万くらい払っています。個人的なことですが、最初に費用を払うときに貯金を下ろしました。その後何か出費があっても手持ちのお金でなんとかなるかなと思っていたのですが、私の中の限度を超えました。トータルでいくらくらいと言ってもらえれば対処できたと思うのですが、次から次ぎへと請求されて気づいたらこんなに払っていたんだ・・・。という状況でした。 私はこういう会計方法が合わないのだと思います。決算書をもらえるわけではないので、どのようなところでお金が使われているかもわからないのがすごく嫌です。 気軽に始めるんじゃなかったと後悔しています。踊ること自体は好きですが、このまま続けると日舞を嫌いになりそうです。 きちんと話し合ってやめたいとおもいます。 ありがとうございました。