- ベストアンサー
アイスホッケー
先日、初めてアジアリーグアイスホッケーを観戦してきたのですが 他の球技に比べて異常に乱闘シーンが多いのに驚きました。 普通に相手の襟首掴んで何発も殴ってましたね。 やはり高校生の試合とかでも乱闘は多いのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まあ、NHLでは影のルールで乱闘を義務づけているとまで言われていますからね。乱闘収集のタイミングでコマーシャルやってたりします(乱闘中に点は入りませんからCMやりやすい)。こういった意味で乱闘はアイスホッケーの点景になっています。これをジュニアまで真似しちゃいかんのですが 実は乱闘にも暗黙のルールがあります。グローブを外して飛びかかっているときは実は以外に冷静なんですよ。 本当に切れたら、凶器になるスティックで殴るはずでしょ(野球の乱闘でもバットを持ち出す奴はいないですよね)。でも、乱闘でスティックで殴りかかったら大変厳しい処分(長期の出場停止や選手資格剥奪も含む)が待っています。ですから、乱闘の時に、グローブを外して素手で殴るというのが暗黙のルールなんです。グローブを外すことで、生身でのフェアな乱闘になるということです。こういった、裏事情も解ってください。熱狂と冷静の間です。 そういう意味では、プロレスと同様にルールのある喧嘩をアトラクションとして取り込んでいると考えた方が良いかもしれません。決して、遺恨を残したり(というより、遺恨が残らないように乱闘する)、無法なゲームをしているわけではないのです。バンダルかも知れませんが
その他の回答 (1)
- ゆのじ(@u-jk49)
- ベストアンサー率30% (1233/4073)
そうですね。そういうのがアイスホッケーのウリなのですね。つい最近、海外でのホッケー人気の様子がテレビ放映されていましたが、男子学生選手は、そういう男性的逞しさによって大いにモテるのだそうですが、一方、女子学生選手は男性が近付いて来なくなって、全くモテなくなっちゃったと、笑って言っていましたね。そんな放送場面を思い出しましたので、ご質問の趣旨とは違うのを承知で回答いたしました。
お礼
回答有難うございます。
お礼
回答有難うございます。 サッカーなんかだと相手を突き飛ばしただけで厳しいペナルティが待っていますが… アイスホッケーの乱闘は正直、観ていて気分の良いものではありませんでした。 殴り合いが観たいなら格闘技観に行きますし。 観客もサッカーのように転倒した相手に手を貸すシーンにスポーツマンシップを感じているわけですしね。 なんか地元で愛されているゲームがあんなものだったことにガッカリしました。 あれじゃ子供には見せられないなと。