- 締切済み
ヘッドスピードとシャフトについて
ゴルフを始めてまだまだ初心者の域を脱せない者です。 本日、打ちっぱなし場にてドライバーのヘッドスピードを計ってきましたが大体50前後でした。 (48~52くらい) 半年前のクラブ購入時に計ったときは37前後だったのですが、今後多少上がることを見越して(42くらいまでは出せるだろうと)SRシャフトのドライバーを買いました。 どこまで信憑性があるのかは分かりませんがまさか50とか出るとは思っていませんでした。 そこで考えるのがシャフトです。 実際に打ってる感触はとしては特に柔らかいとか実感がないのですが、初心者のためいまいち分かりません。 HSが50前後だとSRは厳しいでしょうか? スピードだけで判断するものではないと思いますが一般論で構いません。 ちなみにクラブはナイキのサスクワッチDYMO(シャフトは三菱レイヨン) 30代後半 身長173、体重62です 週1回スクールに通い、週末はヒマがあれば練習場に行ってるくらいです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- unclesubar
- ベストアンサー率60% (70/116)
回答No.6
- akeshigsb
- ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.5
- photoiloveyou
- ベストアンサー率21% (162/743)
回答No.4
- rika-chan
- ベストアンサー率18% (198/1052)
回答No.3
- tsuyoshi2004
- ベストアンサー率25% (665/2600)
回答No.2
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.1