• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ご飯を残す長男が許せません。)

ご飯を残す長男にイライラ…どうしたら解消できる?

このQ&Aのポイント
  • 子供がご飯を残すことにイライラしてしまう苦痛の日々。そんな悩みを抱える方に、長男との関係改善のためのアドバイスをご紹介します。
  • 長男との関係の悪化を防ぐためには、愛情を持って接することが重要です。食事の場を楽しくする工夫や、子供自身が関与できるメニュー作りなど、具体的な方法をお伝えします。
  • また、子供の個性を理解し、対応を変えることも大切です。長男の神経質さや頑固さに対して適切なアプローチをすることで、彼との関係を改善できるでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

No.12です。 丁寧なお礼をありがとうございました。 ああやっぱりなぁという感じです。 後だしじゃんけんみたいな感じですけど。 最初ね、迷ったんですよ。「ひねくれもの」って書こうか、「あまのじゃく」って書こうか、「完璧主義者」って書こうかってね。 でもどうやら、「あまのじゃく」で「完璧主義者」が近いのかしら。 なんていうか、「まぁいっか」「しょうがないか」ができないんですよね、性格的に。 うちの主人は、発展途上国出身です。それはもう、極貧生活で、一日一食なんて日もざらだったそうです。 けれど大人になった今、おちゃわんにごはんつぶが残っていたりします(苦笑)。 「あなたねー小さいころ苦労したんでしょ?ごはんつぶ残して、心が痛まないわけ?」 なんて聞くと、 「あーそうだよね~ ごめんごめん 笑」 なんてヘラヘラ笑っております。 能天気なんですよ。 小さいころはとてもとても貧乏だったけれど、それでも、いつも明るくたくましく生きていたようです。 呪文のように「まぁいっか」を唱えてみるとかどうでしょう。 「なんでできないの?」「これができなきゃいけないのに」そう思ったときに、 必殺決め台詞、「まぁいっか」ですよ。 これが意外と効くんです。 人間、笑えないときに、鏡を見て、まずは表情だけ笑顔を作っていると、自然と笑えるようになるって聞いたことありませんか。 寒い冬に、「寒い」「寒い」と言っていると、もっと寒くなるって聞いたことありませんか。 だまされたと思って、形から入ってみてはいかがでしょうか。言葉は魔法ですよ。 そうそして、ストレスをためない方法っていうのを以前テレビでやっていました。 4つの角度があって、忘れちゃったんですが(苦笑)、確か「現実逃避」「ストレス元を解決する」「好きなことに熱中する」「何もしない・考えない」だったかなぁ? そんなようなものがありました。 質問者様の場合は、「ストレス元を解決する」ことにばかり意識が向いているんですよね。 だから、イライラっとしたら、自分の好きなことに熱中してみるとか、現実逃避してみるとか、ボーっとしてみるとか、そういう時間を作るといいかもしれませんね…。

yoyuuganaihaha
質問者

お礼

再度回答頂きありがとうございます。こんな私にお付き合い頂き心より感謝いたしています。 神経質な長男には「まぁいいや」ということも時に必要だと教えているのに、この時の私は完全にその気持ちを持つ余裕を無くしていました。 私はどちらかと言うとインドア派の多趣味でして、本を読んだり、物を作ることが好きなんです。 この約5年、2歳離れた兄妹を誰にも預けることなく、自分のやりたいことを我慢して子供と向き合うようにしてきました。 とても貧乏で、しかも田舎で、まったく頼れる人がいないということもあって、保育園に預けることもできず、毎日毎日46時中子供と一緒で、特に長男は3歳半まで夜泣きもあり、毎晩、毎朝ぐったりでした。 4歳になりやっと夜泣きが治まり、長女も2歳になったし、家事育児に支障がない程度の在宅でできる仕事を見つけ、12月からスタートさせるつもりでしたが、12月の初めから長女がおたふくになり、続いて長男がおたふくになり、12月の初めから3週間、結局二人同時に保育園に出せず、始めた仕事も進まずTへT。 子供が手が離れたら作ろうと買ってあった材料や読もうと思っていた本にも手をつけることができず。 主人は11月中旬からほぼ休みなく、家にいても疲れていて、何も頼めず。。。 自分の感情の行き場を無くしてしまいました。 12月21日からやっと一人になる時間が持てて、ほっとしていましたが、直ぐに23日がお休みで、、、今思うと、下手に21日22日に肩の力を抜いたことで23日が地獄のように感じてしまったのだと思います。 24日にケーキを作り、みんなでクリスマスを祝って、こちらで皆さんの意見を読み自分と向き合い、26日にお友達と家族揃ってお食事をして、今は気持ちが晴れて、今まで通りの生活を送ることができています。 来月には手術を控えているからと、12月から保育園に通わせたのも失敗だったと今は思っています。おたふくになるくらいなら1月から保育園に通わせれば、こんな期待はなく、イライラしなかったかも。。。と思いました。 私は脱毛症を治すときに完璧主義を捨てたつもりでしたが、子供のアトピーで完全な食事を用意することによって、完璧主義が少し戻ってきてしまっていたのかもしれません。 それと、体調不良で、子供達を寝かしつけた後(21時~21時半)そのまま一緒に朝まで眠ってしまうので、自分の時間を少しも持たなかったのも良くなかったのかもしれませんね。 長男はその後も変わりなく、まったくこちらの気持ちなど考えていない振る舞いをみせ、今までどおり兄妹仲良く毎日を過ごしています。 今朝も起きて直ぐに昨晩主人が食べたお煎餅の空袋を見て「今すぐにお煎餅を食べたい。」と言うので「納豆ご飯を食べたらね。」と言うと「今食べたいぃ~~。。」と泣き崩れ、「ダメ」と言うと私にパンチをしようとしてきました^^; なので私が「お母さんにパンチするの?」と聞くと軽くパンチをしてきたのでおっぱいに「おっぱいパンチ~~」と言って軽くパンチをすると大爆笑で、兄妹でおっぱいパンチごっこが始まりました^^; 結局朝ごはんの後にお煎餅を食べることで了解を得ましたが。 子育てしながら、どのように自分の時間を作ることができるのか? やっぱり皆さんお子さんが眠ってからが自分の時間なんですかね。。 私は遅くても22時には眠ってしまうので、自分の時間を作れずにいます。 朝も6時に起きますが7時には子供達が起きてきますので、全然時間を持てません。しかも長男は1歳半からほとんどお昼寝も必要なくて。。。それでも夜は23時までハイテンションで起きていたりで、本当に今まで自分の時間を持てないでいました。 今朝もこの文章を書くのに子供の相手をしながらで1時間ちょっと掛かっています(私が起きた時間がいつもより遅いのがいけないのですが^^;)、 来月はやっと3年間気になっていた病状も手術してその後自分の時間を持てるようになりますので、期待してしまいますが、あまり期待しないように気をつけて、自分の時間を楽しみたいと思います^^ だんなさんのお話、とても興味深かったです!私も主人も幼い頃からご飯を残すことを許されなかったので、ご飯粒1粒を残すのもダメなタイプなので。 もちろん子供にそこまで強要していないですが、綺麗に残さず食べてくれる大人になってくれると嬉しいと思います。 2度も回答、本当にありがとうございました。 本年はもうゆっくりPCをする時間も持てませんので、これで閉めさせていただきます。 この場をお借りして、こちらで相談して本当に救われました^^ありがとうございました。 よいお年をお過ごしください!

その他の回答 (12)

noname#128261
noname#128261
回答No.2

子供によって、食の太い、細いがありますし、どうしても上の子は繊細でゆっくり、下の子はしっかり・ちゃっかりとなります。 ごはんを残すなら、はじめから少なめにして出せばいいんですよ。 苦手なものを食べたり、おかわりして少し多く食べられたら、ほめてあげる。 怒って冷たくして育てるよりも、ほめてニコニコして育ててあげた方が、おたがいのためです。 息子さんに対して、欠点しか見えないのはどうしてでしょうか。 いいところ、いっぱいあるはずですよ。  長女が不憫・・と書いてありますが。 そうではないんです。 二番目の子って、お兄ちゃんとお母さんのやり取りをみて、知恵をつけていくんです。 女の子は特に、そういう知恵がはたらきます。 質問文を読んでいると、息子さんがかわいそうです。 親に「目の前から消えて」なんて言われるなんて・・・ 心を傷つける言動も、立派に虐待なんですよ。  兄弟で、一人だけかわいがられ、自分はかわいがってもらえない。 これが子供にはちゃんとわかっています。 うそなきしたり、ご飯をあまり食べなかったり、叱られても平然としている・・・という息子さんの様子は、お子さんからの精一杯のSOS信号だと思いますよ。 自分に関心をもってほしいんだと思います。 私からのアドバイスは、一日に一度でいいから、抱きしめてあげてほしいということです。 ちゃんと言葉にして、「あなたが大好き」と言ってあげてください。 どうしても、息子さんへの愛情を感じられないのなら、心療内科やカウンセラーにお母さんが相談すべきです。 お子さんの問題ではなく、お母さんの問題です。 専門の人に相談することで、お母さんも救われると思いますよ。 心の傷は、目では見えませんから・・・。

yoyuuganaihaha
質問者

お礼

少なめに出しているのですが3本しか食べてくれません。 もちろん食べてくれる時はめちゃめちゃ褒めますし、息子の良いところを見ればきちんと褒めています。 このようにぶち切れてしまった後は、「なぜ私がこんな風になったかと説明し、悪かった。」と謝る事を心がけています。 愛情は無いですが、眠る前に抱きしめて「大好きだよ。」と言うように努力しています。 でも、それが余計にストレスになってきているのも事実です。 私は男の心理がわからないことに問題があるような気がするので、その手の本を買ってみました。 一応、今までも努力をしてきているのですが、間違えた努力なのか空回りしています。 私は最近疲れていて心に余裕がありません。昨日から不安に感じていたから今日は余計に腹が立っていらないことを発してしまいました。 なんか、最近一人で子育てしているような、先が真っ暗な気分で、誰かに叱ってもらいたくて投稿しました。 友達に相談しても「男の子はそういうものだし、私も残されるとすっごい怒るよ!」と同意されることが多く、余計に沈んでしまっています。。 ここに文にしたことで少しだけ気持ちに整理がついたような気がします。 回答ありがとうございました。

  • E-FB-14
  • ベストアンサー率14% (401/2862)
回答No.1

一度児童相談所に行くことをお勧めします。 そしてお母さんの子供に対する態度を相談してください。 質問を読んでいて、お母さんに問題があるようです。 子供さんを殺してしまう前に施設に預けてください。 それが一番良いように思われます。

yoyuuganaihaha
質問者

お礼

私に問題があるのは重々承知しています。 いいわけですが、自分がそういう風に言われ育ったので、どう対処していいかわかりません。 今のところ殺すことは無いと思います。 施設に相談したこともありますが、「食べなかったら下げてください。」と言われただけでした。下げても全然平気な顔をしているので余計可愛くないと思ってしまって、それを相談しても、「お腹がすいたら食べるから時間がきたら下げてください。」と言われました。 ありがとうございました。

関連するQ&A