- ベストアンサー
PCの画像をDVD-Rに移して家庭用DVDデッキで
PCの画像をDVD-Rに移して家庭用DVDデッキでみたいのですが、 データ用のDVD-Rなら可能ですか? PCで書き込む時最初DVD-Rを入れて次にどうするんですか? 詳しいかた教えてもらえませんか? 宜しくお願いします。 WindowsvistaのEK30Xを使ってます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
家庭用DVDデッキで再生可能なディスクを作るには、それ用のソフトが必要です。 データの並べ方とか、形式がきっちり決まっていて、違うと、家庭用では再生できません。 PCでは、どんな内容でもたいていは何とかなったりしますが、家庭用はなりません。 そういう用途のソフトを一般に「オーサリング ソフト」と言います。 家庭用デッキで見る「DVDビデオ」といわれるデータに整える(作る)ソフトです。 編集機能やいろんな付加機能が付いていたりします。 ウインドウズには最初から、機能が少ない、簡単なソフトが付属しますし(ムービーメーカー)、PCによっては最初から市販のソフトがオマケについている場合もあります。 たいてい、市販ソフトのほうが多機能です。 いろいろありますが、市販ソフトはけっこういい値段がします。 フリーソフトは使いかたが難しかったりします。 いずれにしろ、そういうソフトが必要です。 また、簡単にDVDビデオ化できる動画の元データ形式も決まっています、PCで見れる動画のデータ形式はいろいろありますので、それ以外の形式のデータの場合はそれ用に変換してやる必要があります。 データ形式の変換は市販の専用ソフトもありますしフリーでもあります。 オーサリングソフトにある場合もあります。 それらの条件がそろったらDVDRに書き込みします。 書き込みは書き込みソフトを使ったりします。 その場合のディスクはPC用のデータ用でいいです。 録画用DVDRは家庭用のレコーダーで使うディスクです。 (PCではどちらを使っても可能です、物理的には同じものですから) 細かく言うと書ききれないので オーサリング、とか、DVDビデオとかのキーワードで検索してみてください。 何だか面倒のようですが、ソフトがあれば、やってみればそれほどでもありません。 ただし、動画関係の処理の快適さはPCのパワーに比例します(けっこうパワーが必要) 低スペックPCだと処理時間が長くかったり、動きが鈍かったりしますが、できないことはありません。
その他の回答 (3)
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
>PCの画像をDVD-Rに移して家庭用DVDデッキでみたいのですが、データ用のDVD-Rなら可能ですか? 「家庭用DVDデッキ」と言うのは「DVDプレーヤー」のことでしょうか? また、「PCの画像」と言うのは「動画(ムービー)」のことでしょうか? PCに保存されている動画であればWindows DVDメーカーでDVD-R等に書き込めばDVDプレーヤーで再生できるはずです。 デジカメで撮影した写真の場合はそのままコピーしたのではDVDプレーヤーで再生できませんのでスライドショーとして編集して下さい。 テストで試行錯誤を繰り返す場合はDVD-RWを使うことで消去して書き直しすると書き込み失敗のDVD-Rの処分をしなくても良いので気楽に作業ができると思います。 媒体はデータ用の必要がなくPCショップの店頭にあるDVD-RまたはDVD-RWで問題ありません。
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
DVDレコーダー・プレーヤーで再生可能にするには、専用ソフトでオーサリングしてDVD-VIDEO形式またはDVD-VR形式で焼く必要があります。映像データをそのままDVDへ焼いても一般的なDVDレコーダー・プレーヤーでは再生できません。 DVD媒体はデータ用録画用のどちらでもかまいません。
- unknown46
- ベストアンサー率58% (2591/4407)
>PCで書き込む時最初DVD-Rを入れて次にどうするんですか? 「Windows DVDメーカー」を使ってください 参考 http://www.oshiete-kun.net/archives/2008/04/vistadvdvideo.html 汎用でつくるなら、DVD-VIDEO形式にデータを変換して 書き込まないとならないです (オーサリング作業) ただし、元データによっては、うまくできない場合があります ほかの手順としては、 参考 フリーソフトの有名どころ DVD Flick http://pc.saloon.jp/article/3968003.html ただし、元データによっては、うまくできない場合があります また、 DVD MovieWriter(ムービーメーカーではない)などの 別のオーサリングソフトが最初からはいっている場合もあります