- ベストアンサー
後付したDVD-Rで焼いた物って家庭のDVDデッキで見れますか?
今、ノートPCでXPを使っています。 パソコンの中に動画などがあるので、それをDVDデッキで見たいと思っています。 私のPCにはDVD-R、RWがついてないのですが、後付って可能ですか? 可能であれば、それをDVDデッキで見れますか? また後付する場合はいくら位かかるものですか? 初心者です。あまり難しくない言葉で説明頂けると嬉しいです よろしくお願いいたします
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
外付けのDVDドライブはUSBかIEEE1394で接続します。 PCにUSBかIEEE1394ポートがあるかどうか確認してください。 USBは結構前からあるので、標準で付いている可能性がありますが、古いタイプのUSB1.1だと、最近の高速な書き込みに対応できない恐れがあります。PCカードなどでUSB2.0にして使用するなどをした方がいいことがあります。 外付けのDVDドライブは、1.5~2.5万円前後で購入できます。 DVD-RやRWにDVD-Video形式で焼けば、一般的なDVDプレイヤーで再生できます。 DVD-Video形式にするには、オーサリングソフトが必要です。大抵のDVD-R/RWドライブにはオーサリングソフトが付いていますが、購入時にはそれも確認してみてください。
その他の回答 (4)
- jeen_nsb
- ベストアンサー率20% (13/64)
PCの中の動画をDVDプレイヤーで見れるように DVDメディアまたはCDメディアに書き込むことは可能です。 動画であればPCの中であろうが何であろうが、最終的にDVDプレイヤーで見れるようにすることは可能です。 また、DVD-Rなどのドライブの後付けも可能ですし、それを使って前述の事をすることも可能です。 DVD-Rなどのドライブは2万円ぐらいからあります。 しかし、あまり難しくない言葉で説明して欲しいとありますが、DVDプレイヤーで見れるように書き込む為の説明にはどうしても難しい言葉が出てきます。 家電店などで売られているMDプレイヤーなどでMDをボタンを押すだけでコピーするような作業ではありません。 手順としては 1 動画を編集する(切り取ったり、つないだり) 2 その動画データをコード変換する(デコード) 3 オーサリングソフトを使ってDVDまたはCDに書き込む です。 おそらく初心者にはいきなりハードルがあると思いますが、まずはやって見ることです。 パソコンに関する事で共通に言えることは まずやってみる事だと思います。
- mirsa
- ベストアンサー率17% (18/101)
まずはDVDドライブの後付の大体の値段ですが ピンキリではありますがノートPCならばUSBの外付けで最安値でも1万円くらいはすると思います。 その際に注意していただきたいのはUSBの規格です。 新しいPCであれば新規格のUSB2.0は搭載されていると思います。旧規格のUSB1.1だと通信速度が遅く、DVDを観るにしても音飛びや画像飛びが酷く、殆どが観れません。 「詳しくは参考URLをご覧ください」 パソコンの動画→DVDに焼付け→DVDデッキで再生? これはパソコンの動画の種類によると思います。 デッキの取扱説明書に再生可能な動画の種類が記載されていると思います。 因みにDVD→DVD○ピーはリージョン番号さえあっていれば再生できるはずです。
- neumann
- ベストアンサー率39% (900/2303)
結論から言えば「できます」。 ノートの場合は外付けドライブを購入すればよいでしょう。 主にUSBで接続するドライブが主流となっており、価格は性能によっても違いますが、安い機種なら1万円台で購入可能です。 ※参考URLは一例です。 家庭用のDVDプレーヤーで見ることができるかについてですが、動画ファイルの形式は何ですか? DVDプレーヤーで再生可能は形式はMPEG2であり、他にも色々な条件があります。 ですから現在お持ちの動画ファイルがこれらの条件を満たしてないとDVDプレーヤーで再生することはできません。 通常パソコンで取り扱う動画ファイルはDVDの規格ではないので、そのままではプレーヤーでの再生は不可です。 そこで、動画の形式をDVDプレーヤー用に変換する必要があり、それをするためのソフトウェアを用意する必要があります。
- Rafi
- ベストアンサー率28% (138/492)
外付けするDVD−Rのドライブが正常に推奨状態で動作できるパソコンをお持ちの上としますが、あと動画ファイルをDVD-Videoという形式にするため、「オーサリング」するソフトが必要になります。 それとたいてい、イメージファイルを作成するので、空き容量として元データ、動作分、イメージファイル用として11GBくらいの高速のハードディスクが必要です。 再生機によっては相性があるので、ソフトを買う時は再生できるものを事前に探す必要がありますが。 後付けのドライブは値段はピンキリですね。 予算を決めてから環境と相談した方がよいかもしれません。 (^_^;)
お礼
まとめてのお礼で失礼します。 結果的には出来ないことはないんですね(^-^) 難しい事があまり分からないので、電気屋さんに 早速行って色々聞いてみようと思います。 みなさま、早々のご回答、本当にありがとうございました