- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:S-ATA接続の機器の認識がうまくいきません)
S-ATA接続機器認識のトラブル、解決方法を教えてください
このQ&Aのポイント
- S-ATA接続の機器の認識がうまくいかない場合、以下の方法を試してみてください。1. S-ATAポートの接続順番を確認する2. 電源容量が不足していないか確認する3. プライマリとセカンダリの設定を確認する
- また、エラーメッセージや動作状況から、問題の原因を特定することも重要です。必要な情報を調べておくことで、解決への手がかりを見つけることができます。
- 購入したデスクトップPCの機器情報やスペックについて十分に調査し、必要な設定や接続方法を行うことで、全ての機器を正しく認識させることができます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#128340
回答No.1
その感じだとSATA0と1が機能して2と3は動いていないようですね。 説明書などを見てBIOSの設定などで2と3を使える状態に設定する必要があるでしょう。 古いマザーボードだと無効になっていたりオンボードIDEとの兼ね合いで動作モードが認識できない状態になっていることがあります。 たしかDELLは購入者本人にしかサポートをしないので、自力で解決するしかないので、とりあえず説明書一式を読んでみる事をオススメします。 > 250Wの電源ですと足りてないということも考えられるでしょうか? 標準の状態でぎりぎりまで使っていたら駄目ですが、普通は大丈夫だと思いますよ。
その他の回答 (1)
- ura03
- ベストアンサー率39% (150/382)
回答No.2
現在はわかりませんが、当時のDellのPCでは使われていないS-ATAはOffになっています。 現状はS-ATA1,2がOn(enable)で3,4がOff(disable)に設定されていると思います。 Biosの設定で使わないポートをenableにすると起動時にアラームが出ますので、使用する使用するポートのみをenableに切り替えてください。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 BIOSより「S-ATAcontroller」という項目から 「S-ATA1」⇒「S-ATA1+2」 と変更したところ、正しく認識してくれました。 どうやら、【S-ATA1⇒SATA0,1】 【S-ATA2⇒SATA2,3】となっているようです。 どうもありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 BIOSより「S-ATAcontroller」という項目から 「S-ATA1」⇒「S-ATA1+2」 と変更したところ、正しく認識してくれました。 どうやら、【S-ATA1⇒SATA0,1】 【S-ATA2⇒SATA2,3】となっているようです。 どうもありがとうございました。