• 締切済み

仕事辞めたいのはただの甘えですか

4月から社会人として働き始めています。 親子で経営している理容室に勤めているのですが、最近、仕事がつらくて辞めたいと思うことが多くなりました。 仕事内容がつらいというよりは、店の人との人間関係や店のやり方に納得できなくても不満は言ってはいけないという思いを抑えてストレスがたまって辛いという感じです。 店のマスターは長年自分で店を経営してきたこともあるのでしょうが、自分が絶対だと思っていると感じます。お客様いても挨拶しなかったり、機嫌悪いのがあからさまだったり、お客様いる前で普通にプライベートな電話にでて話したり、店長(マスターの息子)と言い合いになったりしています。正直不快です。 マスターには注意されることばかりで褒められることがなく、前までは悔しくてもっと練習して頑張ろうという気持ちが強かったのですが、 最近はやる気もわかず、練習もあまりせず、それで自己嫌悪になって落ち込むばかりです。 逆に店の人にイライラして店のせいだとも考えたりしますが、やっぱり自分の甘えと努力不足だという結論になり、かといってやる気が出ない、という悪循環になっている気がします。 こんなことが重なって、自身もなく、萎縮してしまって本当の自分が出せないでいるのもストレスを感じます。 もううつ病のようになりそうで、仕事を辞めてしまいたいという気持ちが強くなってきましたが、職業柄、新人のうちは辛いという事もわかっているし、回りもそのように言う人が多いので、これが当たり前とおもって耐えています。 それに働いて1年も経っていないし、辞めたいというのはじぶんの辛抱が足りないんだし、店の人や、周りにもそのように思われるんだろうなと考えると辞められません。 だから店の人に辞めたいと伝える勇気も出ません。実はそれが一番の辞められない理由でもあります。 親や今までお世話になった人のことを考えると申し訳なくもなります。 家に帰ってきてもこんなことばかり考えて辛くなります。 他に生きがいもあまりないし、憂鬱な気分をひきずって、楽しいことも思い切り楽しめてる気がしません。 このことで悩み始めるとほかの事もなかなか手につきません。休みの日にずっとこのことを考えて1日が終わる事もありました。 前までは自分はこんなに暗くなかったなと思うと、職場や職業を変えたらこんな憂鬱な気持ちにもならないのでしょうか、いまは耐えるべきなのでしょうか。 学生のころ長いことコンビニでアルバイトしてましたが、辛いこともあったけれど楽しいしアルバイトなりにやりがいも感じていたので、辞めたいと思ったこともないし、それと比べると余計に今の状況がが辛く感じます。アルバイトだったからなだけなのかもせれませんが。 仕事って、こんなに辞めたい辞めたいって思いながらやるのが普通なものなのですか。みなさんそうなのか、自分が精神的に弱いからこんなに悩むのか、もうよくわかりません。 友達に話しても根本的なことが解決しないとあまり気分が晴れません。 彼氏も理容師として働いて1年目で、似たような状況なので彼にも辛いことがたくさんあるはずで、以前相談したら甘えだと怒られました。 なのでいちばん自分のことをわかってほしい人ですが言えずにいます。親にも言っていません。 やっぱりこんな風に考えるのはただの甘えですか、どうしたら辛くならずに済むんでしょうか。 長文になってしまい申し訳ありませんでした。 アドバイスいただけたら幸いです。

みんなの回答

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.1

>仕事って、こんなに辞めたい辞めたいって思いながらやるのが 普通なものなのですか。 勿論楽しい楽しいだけではないでしょうが 辞めたい辞めたいって思いながらするものでもないと思います。 そう思いながら続けている人も勿論いるでしょうが。 仕事の位置付けもありますね。 割り切って仕事はして、プライベートを重視する人もいますし 仕事自体のやりがいを重視する人もいます。 これは、何が正しいっていうのはなく その人がそれでいいというのならいいのです。 ただ理美容の場合、努力し続けることが重要なので 割り切って仕事はして、っていう 時間の使い方は難しいかもしれません。 労働時間も長いだろうし。 お店のことはさておき どういう仕事をしていきたいのでしょうか。 理容の仕事にこだわりたいのであれば お店を変えるという選択肢がありますし やりがいのある仕事がしたいのであれば 自分の適性とか本心と向き合う必要があります。 どんな人であろうとどんなやり方であろうと お店を構えてそれを継続しているのであれば 「よし」とするお客様がいるということです。 どんなにきちんとしていても お客様がこなければ継続はできません。 批判することは簡単です。 ひとまずその場所で 質問者様はどういった形でお店に貢献できるでしょうか。 家族経営でいろんなことがなあなあになっているのなら その人たちが気付かない点でサービスを充実させる人になる ということもできるだろうし 技術向上はお店のためというより自分のためです。 個人的には 精神的に持ちこたえられるのであれば 3年は辞めずに続けてみる、 修行と思って耐えるのがいいかなと思います。 お店がそんなでも成り立っているのには どんな要因があるのかきちんとみてみるのです。 視点を変えることで 意識も変わることがあります。 次の職場を探すにしても 1年で辞めた、よりも3年で辞めた、のほうが 印象はいいでしょう。 でも自分でもう限界と思うのなら 辞めて別の道を行くのも逃げとは思いません。 人によってストレスの耐性は違うから そこは自分で判断することが重要です。 今あるストレスが 自分の意識や行動で軽減できるものなのかそうでないのか 別の場所に行けば解決するのかしないのか 「自分」の本心と向き合うことです。 望んでいるもの、なりたい状況、仕事に求めるものなど 紙に思いつくまま書き出して整理してみましょう。

lululumaru
質問者

お礼

そうですね、やっぱり最初は3年~5年は辞めずに続けようという気持ちでお店に入りました。 最近は、辛いと他職のほうが…と思う気持ちが強くなっていましたが、専門学校に通ってお金もかけてついた職なので、ある程度は仕事をできるようにならなくては、とも思うんです。 そういう気持ちを忘れずに、できるだけいろいろなことを前向きにとらえながら頑張ってみようと思います。

関連するQ&A