- ベストアンサー
職種について「馬鹿でもなれる」…とは?
発言者からすれば「その言葉通り」という回答しか返ってこなさそうですが…。 (1)世間一般的には、この言葉はどう映るんでしょうか? (2)みなさんは発言者にどんな印象を持ちますか? (3)御自分の職種を指摘されたらどう感じますか? ※ここでいう『発言者』とは、その職種とは関係の無い職種の人間と受け止めてください。 例えば、建築士(もちろん無職でもあり)が自動車整備士に関して「それは馬鹿でもなれる」と発言するようなものです。 私的回答は、締め切るときに書きます。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)ずいぶん見下された失礼な言い方と思います。 (2)言葉を知らない無礼な方だろうなと思います。子供の頃、バカって言う奴が馬鹿だ、って言いあった事がありますが、その発言者の方の程度が測り知れるようです。 (3)この仕事の何を分かって言ってるんだ、と感じます。世の中の仕事、どれ一つをとっても、本当の馬鹿では出来る仕事なんて無いと思います。どんな仕事でも、それなりの知識が必要と思いますし、また覚えていく能力が必要だと思いますので、発言された方は、どれだけお偉い方なのかは存じませんが、実際にやって戴きたいものです。 同じような事言われた事あります。定期異動の時、御自身が希望されてない部署への異動だったので、それで人事に抗議に来られて、人事なんて頭が無くたって出来る連中の集団だ、俺ならもっと素晴らしい異動をさせてみせるぞ、って。人事は何も異動だけが仕事じゃないのですが、そう仰るならと言う事で、半年後の異動で人事に来て戴きました。ブツカツブツカツ言ってました。1ヶ月もしないうちに異動希望出されて、他の社員からもクレームの嵐になって3ヶ月後には転勤して戴きました。
その他の回答 (13)
- nahaha55
- ベストアンサー率21% (274/1301)
個人的には、 1.世間知らずの子供 2.アホ 3.なんだこのお子ちゃまは です。
お礼
回答ありがとうございました。
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
1.どんな職種でもその職種なりの知恵、知識が必要です、従ってその言葉を口にした人は軽薄で何も考えない人と映るでしょうね。 2.上に書いたとおり他の人の苦労を理解できないかわいそうな人です。 3.「ああそうですか」と流しますね。 そんな人の言葉をまともに取り上げて反論するほど暇ではないです。 どなたか「力仕事に関わる人」のような回答がありますが、力仕事だって仕事のポイントを突かなきゃ動く物も動きませんよ。 重たい物一つを持つ事さえこつがあるんです、何も考えないで持っていたら体を痛めます。 言いたい人には言わせておけばいいのです。 そんな事をいう人を世間では、そういう人だとしか見ていませんよ。
お礼
回答ありがとうございました。
- miu_chan
- ベストアンサー率51% (438/853)
(1)自分だけがやっている職業である場合以外は、バカにした言い方。失礼な言い方。見下した言い方。 (世界で自分だけがその職業をやっているなら、必要以上の謙遜ですね) (2)面白い表現のつもりで言ったんだろうけど人格の悪さや表現下手が出ちゃった残念な人。 (3)「うん。馬鹿でも”なれます”。でも、馬鹿じゃ”できない”ですよ。」 OLなんて、実際世の中のほとんどの人に、馬鹿でもなれると思われてますからね。 でも、実際にOLとして日々の業務をサクサクこなしていくには、 事務に関する常識とかスピードを身につけてないと(←馬鹿は学ばないから身につけられません) 上司から見て「役立たずのお花」にしかなれません、いくら美人さんでもね。
お礼
回答ありがとうございました。
- hyakkinman
- ベストアンサー率16% (738/4426)
1、「上から目線」の本音。 2、好きじゃない。 3、仕事上の「ひとつのクレーム」として、受け取りたい。 ここまで書いて… ふと思ったことがあります。 私も、今の国会議員や、何もしてくれない地元の市議会議員を見ていて、同様の発言をしてしまいました。 「こんなん、誰がやっても同じやんか!俺でもなれるわ。他の党の批判合戦ばかりしよってからに…」 自分が選んだ議員なのに… 「上から目線」してます。 反省します。 ごめんなさい。
お礼
回答ありがとうございました。 >反省します。 >ごめんなさい 私自身、身に覚えありですがお気持ちはわかります。 足の引っ張り合いばかりしているから他国になめられる。
- Devilpropose
- ベストアンサー率15% (59/385)
他人を貶めるにしても、小学生のケンカで「チビ」「デブ」とかのレベルの次元の低さですね。 (1)安っぽい揶揄だなと思います。 (2)もっと言葉の勉強をしなさい、と思います。(レベル上げられても困りますが) (3)腹を立ててたころにはよく言われましたが、そう言えば最近、どっちでもよくなったら誰も言ってくれなくなって、それもちょっと恐いですね。 今時の資格って、確かに馬鹿でもなれるのが多いでしょうが、その仕事で馬鹿になるってのは大変ですね。 「役者馬鹿」と「馬鹿役者」の違いみたいな。 いや。 「男ドアホウ」と「ドアホウ男」の違いですかね。 その人は「ドアホウ男」かな。 真剣に仕事をしていれば、やっぱり腹は立ちますよ。
お礼
回答ありがとうございました。
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
例えとして正しいかどうか分かりませんが、「バカチョンカメラ」という言い方がありますね。要するに馬鹿でもチョン(朝鮮人)でも撮れる位簡単なカメラ、という意味ですが、“馬鹿でもなれる”というのは、何となく似たようなニュアンスを感じます。 1.イメージ的には肉体労働系というか、力さえあれば勤まる仕事という感じがします。 あるいは極めて簡単なルーティンワークに終始して、特に覚えることもない仕事という解釈もできます。 2.したがって、1に該当しない人がそうでない人に対して言うのかな、という気がします。 見下した、侮蔑の意味を込めた感じです。 あるいは、その職種に就いている人自身が言うこともありますね。 3.“じゃあ、君にもなれるね、君だったら私以上にエキスパートになれる”と言います。
お礼
回答ありがとうございました。 >馬鹿でもチョン(朝鮮人)でも撮れる位簡単なカメラ、という意味ですが チョンの意味を初めて知りました。
- supeedo0024
- ベストアンサー率31% (30/94)
>※ここでいう『発言者』とは、その職種とは関係の無い職種の人間と受け止めてください。 という前提を考慮したうえで、自分で謙遜しての発言(発言者=その職種の人)の場合は除いて回答させていただきます。 (1)どう考えても見下している言葉だと思います。なので 酷い言葉です。 どんな職業でも 必要としている人がいるから成り立っているわけですから、そんな言い方はすべきではありません。 (2)人間性を疑います。 自分は努力して今の地位を得ているのかもしれませんが、一生懸命働いている人を蔑んではいけません。 (3)悲しくなりますし、腹も立ちます。 ですが、笑ってその場をやり過ごすと思います。いくら反論したところで、『馬鹿』と思っている相手の心を変えることはできないと思うからです。反論すれば反論するほど 相手はむきになって『馬鹿』を強調すると思いますし、自分が今まで 如何に頑張って今の地位を得たかを述べた上で、だから蔑んでもいいのだという結論に達するのは目に見えているからです。それをいちいち聞いていると、自分も嫌な思いをするだけですから・・・。やり過ごすのは ストレス溜まりますが、喧嘩するほど気力がありませんので 私にはそれが一番ベストな選択です。 発言者からすれば、これを負け犬というんですかね?(笑) >(もちろん 無職でもあり) 免許を持っていても無職の方に 一生懸命働いている自分を馬鹿にされるのは 論外です。 『宝の持ち腐れ!』って思います。それでも 反論はしません。相手にする気にもなれません。 >私的回答は、締め切るときに書きます。 あなたが 『発言者』でないことを願っています。
お礼
回答ありがとうございました。
補足
>あなたが 『発言者』でないことを願っています。 私が発言者ではありません(笑) 私個人が直接言われたわけではないんですが、同じ職場のスタッフ(同じ職種・資格持ち)に対して、第三者からそのような発言があったので質問した次第です。
- docomof08
- ベストアンサー率12% (82/643)
(1)(2) 「馬鹿でも」なれるというより、その職に就くのが簡単、特別な資格が要らない(要るとしても取るのが簡単な資格)職業はありますね。 発言の根拠はそこだと思います。 そしてそういう職業ほど大変で、続ける事、究める事が難しく、身をもって経験しなければわからないでしょう。 逆に言えば大変だからこそ、その職業に就くのが簡単な場合があると思います。 発言者は、その大変さが理解出来ないし、理解する気もないハズなので「こいつ苦労知らずの馬鹿だな」と感じます。 (3) 「お前がやってみろ!」ですね。 ただ、こういう発言は滅多に聞かないけど、内心では思ってる人間も多いと思います。 わかろうとしない人に何を言っても通じないので、聞き流して諦めるでしょう。 親とか先生とか、本人を心配して言う場合があるのでタチが悪いです。
お礼
回答ありがとうございました。 >親とか先生とか、本人を心配して言う場合があるのでタチが悪いです。 たしかに。。。
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
『馬鹿でもなれる なれるとできるは別』 こう続きそうです。 (1)言い得て妙 なっただけで何かを成し遂げたようになる方もいますね。 (2)上手い皮肉屋 (3)確かに。たまに新入社員で勘違いしているのがいるな。 >私的回答は、締め切るときに書きます。 最近の流行なのか多い気がするパターンですが、なにか「正解は番組の最後で」的なものを私は感じます。 アンケートなのに・・・・。
お礼
回答ありがとうございました。 >『馬鹿でもなれる なれるとできるは別』 >こう続きそうです。 残念がなら続きませんでした。 「馬鹿でもなれる」の前に、実は「そんなの」とありました。
補足
>最近の流行なのか多い気がするパターンですが、なにか「正解は番組の最後で」的なものを私は感じます。 単純に私の考え方・思いを前提として受け止めてほしくないからです。 先入観を持たれるのが嫌なので、このようなお断りをさせていただきました。 流行なんですか?! 初めて聞きました。
- Oruko000
- ベストアンサー率31% (335/1079)
(1)求人などの「誰でもできる簡単なお仕事です」を思い出します。 (2)経験の浅い、世間知らずだと思います。 (3)理屈はいらないので、やってもらいましょうか…
お礼
回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございました。