- ベストアンサー
金魚の稚魚の飼育に関して
金魚の稚魚の飼育に関して 先月 金魚が卵を産み 今現在別水槽(51cm水槽)で成長中ですが 数が恐らく200匹位はいそうで このままでは過密になると思い 90のスリムタイプへの変更を検討中です そこで フィルターについてお聞きしたいのですが フンや食べ残しを考えて 上部や外部式より 底面なんかはどうかと思っております 底面は使った事がないのですが セットした場合 上に砂利等を引いた方が良いのですか? それともそのままでも使用できるものなのでしょうか? その他 こんな所を気をつけた方が良いと言う事があれば どんな事でもいいので合わせて教えて下さい<m(__)m> よろしくお願いします!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
金魚のような、良く食べ良く出す、魚の飼育には濾過器のメンテナンス性が重要です。 ましてや、近い将来、過密飼育になる事が分かっている場合は尚更です。 メンテナンス性の優れた濾過器は、外掛け式または上部式。 (楽ちん)外掛け式>上部式>投げ込み式>外部式>底面式(たいへん) 双方の濾過能力は、上部式の方が優れているので、上部式濾過器をオススメします。 上部濾過器の濾過材に、ウールマットだけを使用しないで、セラミックリング濾過材などを積極的に使用し、濾過能力のより一層の向上に努めた方が良いと思います。 なお、金魚が成長し、濾過能力不足を感じた場合。 金魚飼育に向いた大磯砂を底砂として使用している場合に限り、底砂を被せる事により優れた底面濾過器として機能する投げ込みフィルター「ニューフラワーDX」を、サブフィルターとして追加設置する事により濾過能力の向上が図れます。 「ニューフラワーDX」は、エアポンプ駆動の投げ込みフィルターですから、水槽内の水流が強くなる心配が少ないので、止水域を好む金魚の飼育にも安心して使えます。 しかもメンテナンスも楽ちんです。 http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112090000&itemId=13591
その他の回答 (2)
- nizyuuichi
- ベストアンサー率24% (137/562)
90cm水槽で 普通に販売している 5cmクラスの金魚がどのくらい飼えるか まずそこからいきましょうか まぁ私個人の回答は 5,6匹が限界じゃない? ってところです そんでもって 稚魚が200ぐらい ってことは 1cm弱程度になるのに まぁうまく育てて 120匹前後 2cm程度になるのが 40匹程度でしょうか そのぐらいの匹数がベテランでもプロでもいいところです 上に書いたぐらいの引数がうまく確保できるのであれば ブリーダになったほうがよいですね よくわからないというのであれば 1,2匹 成魚になるのが上出来ってとこですので 勘違いしないように 対処としては 1cm前後になったところで 気に入った子を数匹残し残りは 熱帯魚店に引き取ってもらうか 大型魚を飼育している方に引き取ってもらうのが 一番じゃないですかね
お礼
やはり そうなんですね 分かってはいたのですが 選別するのはかわいそうで どうしたらいいかと思っていました 成長させるのができて 1.2匹とは 厳しいですね 全部とまでは行かなくてもなんて甘かったですね いろいろいありがとうございました
- einn
- ベストアンサー率37% (671/1802)
200匹ですか…。それは困りものですね。 私なら、ホントごめん!といいながら稚魚を本水槽に放ち、 共食いさせてしまいますね。金魚には非常に申し訳ないんですが。 というか罪悪感を避ける為に出産箱に分けないとおもいますが。 話がそれました。200匹でしたら、いずれ90cmスリムでは力不足に。 水換えの頻度しだいでは問題ないと思いますが…。 底面フィルターだろうと外部フィルターだろうと、力不足は力不足です。 そしてそんだけたくさんいるならば、底面だとフン処理が面倒ですね。 底には一切なにも敷かず、ガラス面そのもので育てたほうがフン処理は楽です。 90cm用の上部ですと水槽にかかる負荷が相当になるので、 やはりここは外部フィルターになるでしょうね。 あと参考までに、底面フィルターでのフンがいかに大変か、 グーグルとかで『底面フィルター フン』で検索してみてください。
お礼
やっぱり 戻すのが一番なんでしょうかね 正直自分では 選別ができないなぁと思っていて (みんな一生懸命動いているのを見ると何とも^^;) いろいろありがとうございました!!
お礼
細かい説明にURLまでありがとうございました なかなか 育てるのは難しいようで、しっかり勉強したいと思います ありがとうございました!!